350万人が利用する会社訪問アプリ
Ko Toguchi
Rettyなど複数のスタートアップを経て、ドリコム新規事業部でCtoCサービス立ち上げを経験。その後、独立し自ECサイトを運営し、譲渡。 bloomeeの新しいユーザー体験に惹かれマーケティング、UX設計などサービス全体のグロースを統括。 経歴 Retty→ドリコム新規事業部→独立してEC→譲渡して、今は花屋。 主な領域 サブスク/ブランディング/PR/マーケティング/CRM
Yu Tsuchida
金融業界→健食・美容業界→花のサブスク、と10年ほどマーケティングキャリアを積み上げています。ユーザーさんに近い場所が好きなので、ずっとtoC領域で新規獲得に携わってきました。
Ryota Takei
ユーザーライク株式会社の代表の武井です。 「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションに、 ときめきが続く、お花の定期便ブルーミー(bloomee)を運営しています。 花の業界は1兆円の市場規模があるにもかかわらず、レガシーでIT化がされていない業界です。 花のある生活を習慣化させるためにも一緒にレガシーな花業界を変革していく仲間を募集しています! レガシーな業界にチャレンジしたい人 新しい市場を創ることにチャレンジしたい人 「ユーザーさんの、うれしいを創る」を一緒に実現したい人 toCサービスやライフスタイルに興味がある人 などはぜひご応募ください。
Ootake Sora
学生時代、エネルギーベンチャーや、雑誌の編集、コンサル会社でインターンを経験。その後、リッチメディアにインターンとしてジョイン。そのまま新卒でリッチメディアに入社。 2014年 新卒でリッチメディアに入社。メディアの記事作成を行う。 2015年 ドクター専門チームの立ち上げをおこない、その後リーダーとなる。 2018年 広告制作へと異動。 あらゆる分野のドクターと日々会い、想いを聞きサービスに活かす仕事をしています。 「ヘルスケアの悩みのない世界」をつくるため、日々奮闘しています。 ●夢、興味 夢は、人の可能性を開花させるサービスをつくること。
代表取締役 CEO 武井
オフィス
メンバー
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2014/09に設立
32人のメンバー
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー5階