350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 広告運用
  • 2エントリー

広告運用|App領域に特化したマーケターを募集!

広告運用
Mid-career
2エントリー

on 2022/06/21

333 views

2人がエントリー中

広告運用|App領域に特化したマーケターを募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Use foreign languages
Tokyo
Mid-career
Use foreign languages

Kosuke Sogo

1987年生まれ。香川県出身。 2016年4月、AnyMind Group(旧AdAsia Holdings Pte. Ltd.)を創業。現在、D2C支援事業やインフルエンサー関連事業を中心に、アジア・中東・インドなど13ヵ国・地域17拠点で事業を展開する同社の事業成長を牽引。 Forbes JAPAN誌「日本の起業家ランキング」TOP20に2020、2021の2年連続での選出をはじめ、アントレプレナーとして国内外で複数の表彰歴を持つ。 前職の株式会社マイクロアドでは最年少取締役としてアジア全域におけるビジネス拡大に貢献した。

AnyMind BOOST Internshipレポート

Kosuke Sogoさんのストーリー

Kazuma Watamoto

"テクノロジーとインテリジェンスで、持続可能なメディアビジネスを支援し続ける、メディアグロースカンパニー"になることを目指し、事業運営をしております。

Aiko Miyawaki

CEO秘書→中途リクルーター(海外拠点&日本オフィス) 国内採用強化中! Influencer Marketingに興味のある方、SNSを活用したお仕事に興味のある方、Salesで実力を磨きたい方 ぜひお気軽にご連絡ください💌

立 佐藤

Senior Manager of Publisher Growth Department at AnyMind Japan/株式会社フォーエム AnyMind Japan/株式会社フォーエムのアプリ支援事業の責任者をしています。 日本のモバイルアプリデベロッパー様の、収益性向上、ユーザー獲得支援、海外展開、開発支援、など。 2021年にジョインし、毎年約200%を実現しています。 今後のさらなる事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を募集しています。 【積極採用中】 ・グローバル展開しているベンチャー企業で自分の力を試したい ・実力主義の環境でどんどん昇進し、自分のキャリアを広げていきたい ・急成長中のビジネスに携わりたい、成長を牽引したい ※新規営業職、既存営業職(コンサルティング職)において、特に積極的に募集しています 【経歴】 2023年1月〜 Senior Manager アプリ事業責任者 2022年1月〜2022年12月 Manager アプリ事業営業マネージャー 2021年7月〜2021年12月 Senior Business Development Executive 2021年2月〜2021年6月 AnyMind Japan入社/株式会社フォーエム出向 アプリ事業部担当 Business Development Executive 2019年11月〜2021年1月 株式会社ネクストビート キャリアアドバイザー 2020年宮城大学事業構想学部卒 【趣味】 ・筋トレ ・ごはん ・格闘技

AnyMind Groupのメンバー

Kosuke Sogo

メディア出演・その他

ストーリーを読む

Kazuma Watamoto

執行役員

Aiko Miyawaki

HR中途採用チーム

立 佐藤

Senior Manager(App支援事業統括)

1987年生まれ。香川県出身。 2016年4月、AnyMind Group(旧AdAsia Holdings Pte. Ltd.)を創業。現在、D2C支援事業やインフルエンサー関連事業を中心に、アジア・中東・インドなど13ヵ国・地域17拠点で事業を展開する同社の事業成長を牽引。 Forbes JAPAN誌「日本の起業家ランキング」TOP20に2020、2021の2年連続での選出をはじめ、アントレプレナーとして国内外で複数の表彰歴を持つ。 前職の株式会社マイクロアドでは最年少取締役としてアジア全域におけるビジネス拡大に貢献した。

なにをやっているのか

当社は2016年にシンガポールでデジタルマーケティングの企業として、 日本人創業者2人で立ち上げました。 創業7年でアジア19の国と地域に17拠点を展開し、 現在は1,200名以上の個性豊かなメンバーが働いています。 ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、 EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、 マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供。 また、Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、 自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスも提供しております。 個人と企業、オンラインとオフライン、国や地域、産業・機能など、 さまざまな障壁を取り払いすべての個人と企業のボーダレス化を実現することを目指します。 最新のニュースはこちらでご覧ください ▶︎https://anymindgroup.com/ja/news/
AnyMind Groupのビジネス領域
All-hands Meeting アフターパーティーでの様子
明るく開放的なワークスペース

なにをやっているのか

AnyMind Groupのビジネス領域

当社は2016年にシンガポールでデジタルマーケティングの企業として、 日本人創業者2人で立ち上げました。 創業7年でアジア19の国と地域に17拠点を展開し、 現在は1,200名以上の個性豊かなメンバーが働いています。 ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、 EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、 マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供。 また、Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、 自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスも提供しております。 個人と企業、オンラインとオフライン、国や地域、産業・機能など、 さまざまな障壁を取り払いすべての個人と企業のボーダレス化を実現することを目指します。 最新のニュースはこちらでご覧ください ▶︎https://anymindgroup.com/ja/news/

なぜやるのか

ーーーーMake Every Business Borderless〜次世代のビジネスインフラへ〜 昨今のインターネット・テクノロジーの進化を通じて、 誰もが世界を相手にビジネスができる時代に突入しています。 しかし、世界にはまだまだ不透明性や情報非対称性の高い業界、 サプライチェーンのブラックボックス化、地理的な制限など、あらゆる障害が溢れています。 私たちAnyMindは、インターネットテクノロジー・ソフトウェアの開発・提供を通して、 誰もがボーダーや障壁がない状態でビジネスができる「次世代のビジネスインフラ」を創造し、 アジアから世界に向けて、才能溢れる多様な仲間と共にビジネスの可能性の最大化に向き合っています。 私たちと一緒に、誰もがビジネスに熱狂する世界を創っていきませんか? ーーーーPublisher Growthの想いと約束 立ち上げ当初から、パブリッシャーの皆様の収益化のご支援を行ってまいりました。 複数の生産プロセスを通じて、良質なコンテンツが世の中に届けられ、 それを必要とするユーザーに享受されていく。 そのサイクルを止めることがないように、これからも支援してまいりまります。 ーーーーApp GrowthのMission & Vision メディアを情報を、ゲームをマンガを、便利なツールを長く使えるように。

どうやっているのか

All-hands Meeting アフターパーティーでの様子

明るく開放的なワークスペース

ーーーーValues ■Be Open 誰にでもオープンマインドであれ。フラットであれ。 ■Be Bold いつでも”ビビらず”大胆に。リスクを恐れず挑戦し続ける。 ■Move Faster 常に速く。誰よりも先に行動する。 ■Stay Updated 常に情報を自分から獲りにいく。情報の質が意思決定とその先の成果を決める。 ■Achieve Together 同じゴールに向かって共に走り、共に実現する。 ーーーー成長を支えるための仕組み ■Performance Review 年に2回、各自の6ヶ月毎の目標に対するパフォーマンスレビューを行っています。 ■Weekly 1on1 AnyMindではフィードバックを大切にしています。 そのため、上司と週1回、カジュアル形式の面談があります。 ■All-hands Meeting 全拠点のメンバーが集まるAll-handsを海外拠点で開催しています。 MVPや様々なアワード受賞者を発表します。 ■TGIF 毎月最終金曜日にTGIFパーティーを開催。 お酒や軽食をつまみながら、他部署との交流を深めています。 ■社内FA制度 いきたいポストへの異動を自由に希望できる制度で、部署だけでなく国も希望することができます。 ■MVP Best Employee 部門別MVP、ベストチーム賞など功績を称える表彰式を毎月開催しています。 ■Library制度 社員の学習を応援するため、書籍やオンラインでの学びの場を提供しています。 ■Family制度 期間限定で、社員で家族を構成しランチに行くなど部署を跨いだ交流が図れます。 ■メンター制度 新卒/学生アルバイト/インターンに先輩社員が1名付き、 相談やキャリア形成のアドバイスやサポートをします。

こんなことやります

アプリの抱える課題に対して様々な手段でアプリの持つ価値や収益を最大化することをミッションとしており、 モバイルアプリ事業者に対してマネタイズのハンズオン支援や施策立案、 サイトスピード改善やSEO、システム開発に関するコンサルティングを行います。 また、コンサルティングだけでなく、 BIダッシュボードやタグサービス等の自社プロダクトも提供しております。 収益から逆算したマーケティング業務を得意とし、 UIやUX設計やアプリ自体の事業計画やマーケ戦略まで幅広く支援を行なっています。 【職務内容】 ・モバイルアプリの収益化、グロースコンサルテーション -Google広告システムを基軸に収益向上のための分析・提案・施策実行を一貫して行う -ユーザー利用データを分析してKPI成長のための分析・提案・施策実行を一貫して行う ・ユーザー獲得コンサルテーション -ユーザー獲得データを分析してストア順位向上・ユーザー獲得のための分析・提案・施策実行を一貫して行う ・クライアントとの打ち合わせ ・モバイルアプリの企画・開発要件定義 ・海外部署との渉外 ・提案・商談資料作成 ・新規サービス企画 ・海外事業部とのMTG ・社内体制の強化・オペレーション構築 【必須スキル】 ・アプリマーケティング業務担当経験 ・広告運用のご経験 ・顧客の事業やビジョン・思いを理解し、実現しようとする顧客志向の姿勢 【歓迎スキル】 ・アプリ開発経験 ・ビジネスレベルでの英語(スピーキング)スキル ・toCマーケティング業務担当経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/04に設立

    1,300人のメンバー

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F