350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Digital Marketer
  • 4エントリー

幸せな未来をつくる写真撮影を1人でも多くの方に伝えるマーケスタッフ募集!

Digital Marketer
Mid-career
4エントリー

on 2022/06/21

450 views

4人がエントリー中

幸せな未来をつくる写真撮影を1人でも多くの方に伝えるマーケスタッフ募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

隆之 佐野

佐野 隆之 ヒゲサングラスのアイコンですがこうなるといつも思うのが キアヌリーブスに似てるんです。 どーーーでもいいですね・・・すみません。 社長です!代表取締役社長です! 自社のウェディングドレス工場への出張の際には、 台湾シャンプーやマンゴーカキ氷などヤミツキになっているそうです! 次のステージへの想いを込めて。

竹内 舞

株式会社キャラットのメンバー

隆之 佐野

代表取締役

竹内 舞

事業推進部 

佐野 隆之 ヒゲサングラスのアイコンですがこうなるといつも思うのが キアヌリーブスに似てるんです。 どーーーでもいいですね・・・すみません。 社長です!代表取締役社長です! 自社のウェディングドレス工場への出張の際には、 台湾シャンプーやマンゴーカキ氷などヤミツキになっているそうです! 次のステージへの想いを込めて。

なにをやっているのか

キャラットは、写真スタジオ運営などをしている会社です。 社長である佐野が、今から20年以上前、 写真フィルムの現像業を営んでいたある日。 お店の常連さんから、七五三の写真を撮ってほしい、 というご依頼をいただきました。 撮影に関しては素人だったため丁重にお断りしたのですが 「この子は人見知りなのに、ここでは家と同じように笑うから。」 とのお言葉に、必死で準備をして当日を迎え、 無我夢中で撮影し、ドキドキしながら現像に出し。 仕上がったお写真をお客様にお見せすると・・・ いつもの笑顔が納められたお写真に、ご満足いただけたのです。 お子さんの、本当の笑顔を残したい。 その親御さんの想いにお応えしたことで 私たちが【まちの写真館】になった瞬間でした。 お子さんが成長すれば、成人式を迎え、結婚もされます。 家族が成長するように、会社も成長し 私たちも、ブライダルスタジオ、振袖スタジオ、 衣装レンタル事業やスタジオスタイリング事業などを展開しています。 【スタジオ事業】 ◆トータルフォトスタジオ「STUDIO CARATT(スタジオ キャラット)」 https://www.caratt.jp/ ◆ブライダルフォトスタジオ https://www.s-claire.jp/ ◆スローフォトスタジオ「Stuio coffret(スタジオ コフレ)」 https://coffret-p.jp/ ◆振袖スタジオ「Luvri(ラブリ)」 https://furisode-luvri.jp/ 【スタジオスタイリング事業】 ◆フォトスタジオスタイリング https://www.photostudiostyling.com/ 【レンタル事業】 ◆チコット https://www.rakuten.co.jp/chicattchicott/
スタジオコフレでの撮影
スタジオコフレでの撮影
東京オフィス風景
クレールブライダルスタジオでの撮影
スタジオコフレでの撮影

なにをやっているのか

スタジオコフレでの撮影

スタジオコフレでの撮影

キャラットは、写真スタジオ運営などをしている会社です。 社長である佐野が、今から20年以上前、 写真フィルムの現像業を営んでいたある日。 お店の常連さんから、七五三の写真を撮ってほしい、 というご依頼をいただきました。 撮影に関しては素人だったため丁重にお断りしたのですが 「この子は人見知りなのに、ここでは家と同じように笑うから。」 とのお言葉に、必死で準備をして当日を迎え、 無我夢中で撮影し、ドキドキしながら現像に出し。 仕上がったお写真をお客様にお見せすると・・・ いつもの笑顔が納められたお写真に、ご満足いただけたのです。 お子さんの、本当の笑顔を残したい。 その親御さんの想いにお応えしたことで 私たちが【まちの写真館】になった瞬間でした。 お子さんが成長すれば、成人式を迎え、結婚もされます。 家族が成長するように、会社も成長し 私たちも、ブライダルスタジオ、振袖スタジオ、 衣装レンタル事業やスタジオスタイリング事業などを展開しています。 【スタジオ事業】 ◆トータルフォトスタジオ「STUDIO CARATT(スタジオ キャラット)」 https://www.caratt.jp/ ◆ブライダルフォトスタジオ https://www.s-claire.jp/ ◆スローフォトスタジオ「Stuio coffret(スタジオ コフレ)」 https://coffret-p.jp/ ◆振袖スタジオ「Luvri(ラブリ)」 https://furisode-luvri.jp/ 【スタジオスタイリング事業】 ◆フォトスタジオスタイリング https://www.photostudiostyling.com/ 【レンタル事業】 ◆チコット https://www.rakuten.co.jp/chicattchicott/

なぜやるのか

クレールブライダルスタジオでの撮影

スタジオコフレでの撮影

写真は、時間が経つほどに価値を増す不思議なもの。 しあわせを、未来へとつなぐものです。 創業から一貫して、 固定カメラではなく手持ちカメラで撮影しているのは 「その子らしさ」「そのご家族らしさ」を大切にするため。 「本物の笑顔」を託された私たちだからこその ゆずれないこだわりの一つです。 すべての人、すべての家族に 感動とハッピーを届け、笑顔を生み出していく。 私たちの合言葉は「CARATT MAKE HAPPY」です。 【ビジョン】 すべての人の笑顔が、未来につながる社会をつくります。 【ミッション】 [お客様への約束] 人生によりそい、ワクワクする時間と、思い出に残る感動を提供し続けます。 [従業員への約束] 挑戦する人を応援し、多様なスタイルで成長・活躍できる環境を共につくります。

どうやっているのか

東京オフィス風景

キャラット創業の地、奈良本社のある関西、東海エリアから 感度の高い原宿に東京オフィスのある首都圏、そして仙台まで。 創業から25年を経て、 路面店、こだわりの一軒家、大きなモールでのテナントなど、 多様な店構えでキッズ・振袖・ブライダルスタジオは57店舗を展開。 少子化と言われる中にあっても この2年で10店舗以上の出店をしていますので その勢いを感じていただけるかと思います。 社員の新卒入社、中途入社の比率は中途がやや多め。 平均年齢は20代後半。 従業員数(パート・アルバイト含)は800名を超えています。 店舗部門もオフィス部門も、女性の比率が高いのが 大きな特徴の一つ。 だからこそ、産休・育休・復職を手厚く支援しています。 復職時には、オフィス勤務になったり 店舗勤務の場合は社員からパートに切り替えたりと 家族の時間を大切にしながら続けるスタッフが多いのも 働きやすさとやりがいの証です。 原宿にある東京オフィスでは、 フレックスや時短、リモートワークも取り入れており 全社をあげてワークライフバランスを大切にしています。 多様性と柔軟性に富んだ、 勢いのある働きやすい会社です。

こんなことやります

弊社運営の株式会社キャラットはマタニティから成人振袖・ブライダル・キッズまでの撮影を関東、関西、東海エリアにございます。 お仕事内容は、その株式会社キャラットの複数ブランド展開で運用しているのSNSやブログ・アドテク広告を用いてのブランド認知、実店舗への集客を行っていただく事です。(能力次第で多ブランドお願いします) WEBマーケティングを使ったキャンペーンや企画などを考え、実店舗との連動を計ったりするなど内容次第で色々な事に挑戦をしていただけます。 【求めるスキルや経験】 ネット広告運用 個人でのソーシャルメディアの利用経験 WEBやメールなどのインターネットに関する基礎知識 PCの基本操作スキル 【歓迎するスキルや経験】 SEO外部施策・内部施策 ホームページ作成・illustrator・photoshop Google広告・Yahoo広告 コンテンツマーケティングの戦略立案・効果検証の経験 ソーシャルメディアアカウントの運用実務経験(2年以上) ソーシャルメディアマーケティングの戦略立案・効果検証の経験 SNS運用に関する知識・コミュニティ形成出来る方 【求める人物像】 日常的にInstagram、twitterなどのSNSやインターネットで情報発信・情報収集をするのが好きな方 リスティング広告、DSP広告、アフェリエイトなどの広告運用者 ユーザー目線で物事を考えられる方 仕事に対する責任感、やる気、向上心のある方 対人コミュニケーション能力のある方 こんな辺りをイメージをしていますが、 ピピっ!と感じた方は一度ご連絡ください。 【勤務地】  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-10-9 原宿薫友ビル7F  ・「明治神宮前駅」7番出口 徒歩2分  ・「原宿駅」表参道口 徒歩6分 担当:與田
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1994/12に設立

    800人のメンバー

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都​渋谷区神宮前6‐10‐9 原宿董友ビル7F