350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 実績不問|組織人事
  • 64エントリー

採用〜組織開発まで|人事を愛し、人事に愛されたい方Wanted!

実績不問|組織人事
Mid-career
64エントリー

on 2022/07/15

731 views

64人がエントリー中

採用〜組織開発まで|人事を愛し、人事に愛されたい方Wanted!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Yuta Shimomura

東京都武蔵野市出身。大学卒業後、株式会社三井住友銀行に入行。主に富裕層を担当するウェルスマネジメントバンカーとしてコンサルティング業務に従事したのち、国内拠点の営業推進・統括業務、企画業務等を経験。その後、リテール業務の海外展開の立ち上げを推進したく、社内公募制度を活用し部門異動。海外子会社のPMIや現地金融機関の出資・買収事業を東京からサポート。2021年5月に銀行を退職し、新たなチャレンジをすべく株式会社Success Holdersへ転職。

株式会社Success Holdersのメンバー

東京都武蔵野市出身。大学卒業後、株式会社三井住友銀行に入行。主に富裕層を担当するウェルスマネジメントバンカーとしてコンサルティング業務に従事したのち、国内拠点の営業推進・統括業務、企画業務等を経験。その後、リテール業務の海外展開の立ち上げを推進したく、社内公募制度を活用し部門異動。海外子会社のPMIや現地金融機関の出資・買収事業を東京からサポート。2021年5月に銀行を退職し、新たなチャレンジをすべく株式会社Success Holdersへ転職。

なにをやっているのか

私たち ”Success Holders” は、 「ITから戦略まで、経営のほぼ全領域をカバーした総合コンサルティングファーム」です。 事業としては ・技術支援を行うエンジニアリングソリューション事業 ・総合的な経営支援を行う戦略コンサルティング事業 の2つを軸に展開しています。 ■エンジニアリングソリューション事業 Success Holdersのエンジニアリングソリューション事業の強みは、ITの全領域に対応していることです。 アプリ開発、システム開発、Web制作、ネットワーク/クラウド構築、データベースの活用、DXの実践など、”IT”におけるほとんどの課題に対してソリューションを提供することが出来ます。 それぞれの分野を専門としたエンジニアが複数いるため、会社としては全領域をカバーすることが出来ています。 もちろん、キャリアの幅もとても広いです。 技術の幅を広げるもよし、コンサルを目指して1つの技術を深めていくのもよし、です。 一 部上場企業のDXを推進するコンサルタントとしてのキャリアが最も人気で、目指している人も多いです! ■戦略コンサルティング事業 Success Holdersは”IT”以外の領域のコンサルティングにも力を入れています。 ITという一つの分野ではなく、ファイナンスやマーケティング、ヒューマンリソースなど総括的な目線から総合的なコンサルティングを行っています。 実際に対応領域の幅もとても広いです。 事業開発、財務、会計、組織、広報、営業、マーケなどほぼ全ての領域をカバー出来ています。 実態としてはそれぞれを専門としているスペシャリストがコンサルティングを行うという形です。
クライアントとの信頼関係を大切にしています

なにをやっているのか

私たち ”Success Holders” は、 「ITから戦略まで、経営のほぼ全領域をカバーした総合コンサルティングファーム」です。 事業としては ・技術支援を行うエンジニアリングソリューション事業 ・総合的な経営支援を行う戦略コンサルティング事業 の2つを軸に展開しています。 ■エンジニアリングソリューション事業 Success Holdersのエンジニアリングソリューション事業の強みは、ITの全領域に対応していることです。 アプリ開発、システム開発、Web制作、ネットワーク/クラウド構築、データベースの活用、DXの実践など、”IT”におけるほとんどの課題に対してソリューションを提供することが出来ます。 それぞれの分野を専門としたエンジニアが複数いるため、会社としては全領域をカバーすることが出来ています。 もちろん、キャリアの幅もとても広いです。 技術の幅を広げるもよし、コンサルを目指して1つの技術を深めていくのもよし、です。 一 部上場企業のDXを推進するコンサルタントとしてのキャリアが最も人気で、目指している人も多いです! ■戦略コンサルティング事業 Success Holdersは”IT”以外の領域のコンサルティングにも力を入れています。 ITという一つの分野ではなく、ファイナンスやマーケティング、ヒューマンリソースなど総括的な目線から総合的なコンサルティングを行っています。 実際に対応領域の幅もとても広いです。 事業開発、財務、会計、組織、広報、営業、マーケなどほぼ全ての領域をカバー出来ています。 実態としてはそれぞれを専門としているスペシャリストがコンサルティングを行うという形です。

なぜやるのか

クライアントとの信頼関係を大切にしています

「Successful around the world~成功が溢れる世界を作る~」 これが私たちSuccess Holdersをビジョンです。 世の中を、成功で溢れさせる。 そのために我々は存在しています。 成功の定義は人によって異なるでしょう。 ただ一つ言えることは、”成功”を掴み取るには、世の中に障壁が多すぎるという点です。 会社経営の成否という観点で見ても、一人のビジネスパーソンのキャリアという観点で見ても、 ビジネスの世界で成功を掴み取るのは並大抵のことではありません。 だからこそ、その障壁を取り除き、少しでも多くの人が成功を掴み取れる世界を創りたい。 それを実現するために我々は企業の課題を全て解決できるような総合コンサルティングファームでなければなりません。 加えて、現在ほとんどの会社が課題として抱えている”IT”において、圧倒的な強みを発揮できるコンサルティングファームでなければなりません。 ゆえにSuccess Holdersでは「総合経営コンサルティング」という一つの事業ではなく、 わざわざ「エンジニアリングソリューション事業」と「戦略コンサルティング事業」に事業を分けて運営しているのです。

どうやっているのか

Success Holdersでは「Successful around the world~成功が溢れる世界を作る~」ために行動指針を大きく3つ定めています。 ■Proactive~主体的に思考して、自立した行動をする~ Success Holdersが思い描くプロフェッショナルの姿。 それは「成功とは何か」を考え抜き、 挑戦し続けることです。 与えられる仕事を単調にこなすのではなく、自ら気づき挑戦していく姿勢と発想が、 姿を変え続けていく世の中にとって さらなる成功を生み出す力になると思っています。 ■Teamからチームのために動き、チームで成功する~ チームは人と、人の想いで成長します。 寄りかかり合うのではなく 個々のアイディアや提案を チームで引き上げ合うからこそ 生まれる相乗効。 多様な知識と経験を持ち寄り、 チームで成功する。 共にビジョンを描き 切磋琢磨するチームの一員として、 仲間と仕事を楽しむ。 1人よりも、もっと面白いことがチームでは出来るようになります。 ■Cool~家族や仲間に誇れる言動をとり、真摯に仕事に向き合う~ 私たちは、どれだけ世の中が変化しても 変わらず「よりよい社会づくりへの貢献」を 追求していきます。 最善を模索し 目標を達成しようと打ち込む姿は、 きっと、あなた史上 一番輝く姿をしているはずです。 自信を持って誇れる仕事をしましょう!

こんなことやります

「前から思ってたんだけど、人事職って魅力的だよなぁ」 「どうせなら採用だけじゃなくて、人事領域全般を極めたい!」 「でも未経験だし難しいのかな!?」 実績はないけど想いは負けない そんな気持ちで人事職を目指し始めたそこのあなた! Success Holdersでは、組織拡大を進めるために、 採用業務を幅広く担っていただく人事職を募集しております! 弊社で、ゼロから採用に挑戦してみませんか? 【未経験者も大歓迎です!一人前の人事まで育て上げます!】 スキル・職歴不問です! 未経験者の方も大歓迎です! もちろん最初からあなたに全てを丸投げなんてことはしません! 社内で人事を担当していた人間が、全力でバックアップします。 マンツーマンでサポートさせていただくので、 わからないことがあればいつでも聞ける環境をご用意してます! まずは従来の弊社の採用戦略を学んでいただきながら、 徐々にひとり立ちしてもらいます。 最終的には採用業務のすべてを、 皆さんの意志で進めていただきたいと考えています。 【あなたにお任せしたいお仕事の例】 ・採用、人事戦略の策定 ・人材育成カリキュラムの構築 ・組織・人事評価制度の刷新 ・評価制度に基づいた能力、成果の評価 ・適性・能力に応じた昇給・昇格の管理 etc いかがでしょうか? ここまで読んでいただいた方でも、 まだ不安や疑問は残っていますよね! 詳しい制度、キャリアパスについてもお答えしますので、 少しでも興味をお持ちいただけた方、一度お話だけでもしてみませんか? ぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」を押してみてください。 お話できること、楽しみに待っています!
27人がこの募集を応援しています

27人がこの募集を応援しています

+15

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1987/08に設立

79人のメンバー

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区六本木6-8-10 ステップ六本木5F