350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 研修業務・企画運営サポート業務
  • 19エントリー

地方×高校×キャリア教育で、未来の学校を創る研修講師募集!

研修業務・企画運営サポート業務
副業
19エントリー

on 2022/06/30

1,232 views

19人がエントリー中

地方×高校×キャリア教育で、未来の学校を創る研修講師募集!

オンライン面談OK
島根
副業
島根
副業

山田 雄介

北海道出身。元フォトグラファー。東日本大震災のボランティアを機に認定NPO法人カタリバ東北復興事業部に入職。被災地の放課後学校の運営や災害時子ども支援の新規事業立ち上げに携わる。その後、島根県雲南市へ移住し、教育魅力化プロデューサーとして行政・学校・地域と連携協働して進めるキャリア教育推進事業に参画。2022年より、非営利型一般社団法人ineを設立し、官民連携した教育を起点としたまちづくりに挑戦。

佐藤 緑

山形県出身。東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科在学中に、教育による持続可能な地域づくりを志すようになる。新卒で認定NPO法人カタリバに入職し、岩手県大槌町の被災地の放課後学校の運営に従事。その後、2020年4月に島根県雲南市へ移住し、社会教育プログラムと高校の探究学習カリキュラムの開発・実装を担当。2022年より、非営利型一般社団法人ineを設立し独立。

鈴木 隆太

東京都出身。株式会社ネクスト(現:株式会社LIFULL)にて不動産情報サイト「HOME'S」の営業職勤務。その後、認定特定非営利活動法人カタリバへ転職。同時に島根県雲南市へ移住。拠点の立ち上げに従事し、雲南市の教育魅力化事業を推進。地方と都市の繋がりを生み出すために、2022年から一般社団法人ineと株式会社LIFULLの地方創生推進部にてダブルワークを実施中。

久保木 宏昌

東京都出身。ソフトバンク(株)入社。モバイル事業において代理店営業、営業戦略に従事。その後タクシー配車サービスDiDiの日本立ち上げに参画し、エリア戦略や事業者獲得施策の立案・実行を担当。2019年より再びソフトバンクモバイル事業企画にて事業計画作成、料金プランの策定を担当。ソフトバンク勤務の傍ら、認定NPO法人カタリバの雲南市教育魅力化事業の企画・運営に携わる。2022年より、非営利型一般社団法人ineの設立に参画。

非営利型一般社団法人ineのメンバー

北海道出身。元フォトグラファー。東日本大震災のボランティアを機に認定NPO法人カタリバ東北復興事業部に入職。被災地の放課後学校の運営や災害時子ども支援の新規事業立ち上げに携わる。その後、島根県雲南市へ移住し、教育魅力化プロデューサーとして行政・学校・地域と連携協働して進めるキャリア教育推進事業に参画。2022年より、非営利型一般社団法人ineを設立し、官民連携した教育を起点としたまちづくりに挑戦。

なにをやっているのか

非営利型一般社団法人ineは、島根県雲南市を起点に、地域資源を活かした質の高い教育と地域の未来をひらく人材の育成を実現するために、2022年に設立したばかりのソーシャルスタートアップです。 意志ある10代のチャレンジを促進し、その子どもたちが持続可能なまちの未来を創っていく循環型の仕組み(=教育を起点としたまちづくり)を 官民連携して展開しています。  ・ ・ ・ ■ ineの扱うテーマ ― 高校の総合的な探究の時間のカリキュラムデザイン、プログラム作成及び研修 ―高校世代に向けた社会教育における課題解決型学習(PBL)の企画・運営 ーまちの教育に係る政策及び施策立案 ― 高校卒業生とのつながり創出事業/Uターン促進事業
雲南市では日本一チャレンジにやさしいまち(ソーシャルチャレンジバレー)を目指しています。
ineは市内の高校生を対象に様々な教育事業を提供しています。
高校生が自分のプロジェクトを作り上げるスペシャルチャレンジジュニアプログラムをを展開。
市内高等学校と協力し、全高校生を対象に雲南式探求事業を提供。
教育を起点とし地方でも持続可能なまちづくりを目指します。
行政や地域と連携した教育事業を展開。

なにをやっているのか

雲南市では日本一チャレンジにやさしいまち(ソーシャルチャレンジバレー)を目指しています。

ineは市内の高校生を対象に様々な教育事業を提供しています。

非営利型一般社団法人ineは、島根県雲南市を起点に、地域資源を活かした質の高い教育と地域の未来をひらく人材の育成を実現するために、2022年に設立したばかりのソーシャルスタートアップです。 意志ある10代のチャレンジを促進し、その子どもたちが持続可能なまちの未来を創っていく循環型の仕組み(=教育を起点としたまちづくり)を 官民連携して展開しています。  ・ ・ ・ ■ ineの扱うテーマ ― 高校の総合的な探究の時間のカリキュラムデザイン、プログラム作成及び研修 ―高校世代に向けた社会教育における課題解決型学習(PBL)の企画・運営 ーまちの教育に係る政策及び施策立案 ― 高校卒業生とのつながり創出事業/Uターン促進事業

なぜやるのか

教育を起点とし地方でも持続可能なまちづくりを目指します。

行政や地域と連携した教育事業を展開。

■Vision ~実現したい社会~ "個人と社会がつながり、創造しあう、まちづくり" ■Mission ~私たちの使命~ "ソーシャルグッドなプロジェクトを地域から" 日本全国の地方においては、慢性的な人口流出や高齢化によって様々な地域課題が顕在化しています。 この流れはこれから加速度的に増していき、一個人や一企業、また行政のみで対処できるスケールを超えていきます。 そんな流れを止め持続可能なまちを創る為には、 「個人・企業・行政がOne Teamで協働すること」「その協働によって地域課題を解決していくこと」が必要不可欠だと我々は考えています。 その起点としてineは、“日本一チャレンジに優しいまち”を掲げる雲南市において、未来を担う子どもたちに対し教育の側面からアプローチをしています。 地域をより深く理解し愛着を持つこと、自己効力感が高くチャレンジを恐れない大人になってもらうことに重点を置き、各取り組みに全力で取り組んでいます。

どうやっているのか

高校生が自分のプロジェクトを作り上げるスペシャルチャレンジジュニアプログラムをを展開。

市内高等学校と協力し、全高校生を対象に雲南式探求事業を提供。

ineは以下の取り組みを通じ、子どもたちのチャレンジを応援し、結果として生まれる数多くのソーシャルグッドなプロジェクトにより、持続可能なまちの未来を作っていきます。 <雲南式探究プログラム> 雲南市内のすべての高校生に向けた地域ならではのオリジナルな探究プログラムの企画、運営を行なっています。 雲南式探究プログラムは、自分を知り、地域(他者)から学び、社会(誰か)のために行動することを体感するプログラムです。 地域を舞台に、高校生自らが考えたアクションを通じて身の回りの社会(誰か)を笑顔にします。 この取り組みによってより深く地域を理解し、自分達が暮らすまちへの愛着を高めています。 ■行なっている業務 ①プログラム設計企画及びテキストの作成/デザイン ②補助ツール及び資料等の作成/デザイン ③教職員の方々への研修 <スペシャルチャレンジジュニアプログラム> "日本一チャレンジに優しいまち"を目指す雲南市の教育施策「スペシャルチャレンジジュニアプログラム」の企画、運営を行なっています。 スペチャレJr.プログラムは、高校生が雲南市を舞台に自分らしいプロジェクトに挑戦する約1年間のPBL(プロジェクトベースドラーニング)です。 スペチャレ審査会では高校生自らプレゼンを行い資金獲得にも挑戦します。 学校の枠を超え、自分の決めたプロジェクトに全力で取り組む経験を通じ、地域への愛着を強め、自己効力感の向上に寄与しています。 ■行なっている業務 ①プログラム設計企画及びテキストの作成/デザイン ②参加生徒への面談等のサポート業務 ③教育委員会との連携全般 <つながり創出事業> 高校を卒業後も雲南市との繋がりを維持、強化し、将来のUターン増加を目指す高校卒業生とのつながり創出事業の企画、運営を行なっています。 卒業生に向けた情報発信やイベント企画、各種支援策の選定等、全方位の取り組みを企業、行政と一丸となって進めています。 (2022年6月から開始した新規事業) ■行なっている業務 ①全体施策設計と運営 ②情報発信メディアの作成 ③行政、民間企業等関係各所との折衝全般

こんなことやります

-------------------------------- ◆募集の背景 -------------------------------- 2017年から企画を開始し2019年からスタートした雲南式探究プログラムはこの4年間で授業の構成立て付け、ツール(ワークシート等)の開発を実施してきました。 2021年度からは学校及び教職員が自走可能な体制の確立を、複数回に渡る研修や教材開発を通じて目指してきました。 2022年度以降は継続的な研修を通じ引き続き教職員の方々のサポートを強化し、より魅力的なプログラムになるようブラッシュアップを行なっていきます。 雲南式探究プログラムのフェーズ2として、新たに上記研修及びサポート業務全般を担っていただける新メンバーを募集する運びになりました。 -------------------------------- ◆仕事の内容 -------------------------------- ■雲南式探究プログラムにおけるミッション 雲南市内高校の総合的な探究の時間のプログラムを官民連携して共に創り、高校生のチャレンジと地域協働した学びを促進する。 ■業務内容 ・雲南式探究学習プログラムに伴う高校・行政との協働  ∟高校教職員との事前ブリーフィング(プログラム及び研修内容の共有)  ∟高校教職員への研修(用意されたテキストを基にプログラムの内容/ポイントを共有する)  ∟研修ツール(資料等)の作成作業  ∟プログラム(授業)の振り返り及びレポート  ∟社内MTGへの参加 -------------------------------- ◆求める経験・スキル -------------------------------- 【必須(MUST)】 ・対社会人、企業、教育機関、自治体等への商談や渉外、研修等の経験 ・一般的なOAスキル(Excel/Word/Powerpoint等) 【歓迎(WANT)】 ・営業等多くの人と折衝を行った経験 ・自身が主体となって企画、提案実施してきた経験 ・企画書等の資料作成経験 高いコミュニケーション能力をもってプログラムの研修・サポートを行える方を求めています。 ・年齢/性別を問わず様々な相手と適切かつ丁寧なコミュニケーションを行える人 ・一定の社会人経験を踏まえ、顧客の勘所(ニーズ、本心)をコミュニケーションにより把握、引き出せる人 ・スピード感を持ち顧客対応が行える人 ・リモート環境や不定期勤務の環境下であってもチームワークが取れる人 -------------------------------- ◆その他注意事項 -------------------------------- 勤務地:雲南市内 *居住地は市外可(片道1〜2時間以内で通勤できる範囲が理想です) 契約期間:相談
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2022/04に設立

2人のメンバー

島根県雲南市木次町木次29