400万人が利用する会社訪問アプリ
Akiko Watanabe
2017年立命館大学スポーツ健康科学部卒業。体育教師になることを志し、在学中に教員免許を取得しました。「それぞれ子どもに合った教育を一人ひとりに届けたい」という想いが強くなったことをきっかけに、発達が気になるお子さまへオーダメイド教育を届けるLITALICOジュニアでのインターンを開始し、その後新卒で株式会社LITALICOに入社。LITALICOジュニア大阪京橋教室において、指導員として発達が気になるお子さんとそのご家族へ支援を担当しました。2018年9月よりLITALICO 人材採用部にて学生インターン、新卒採用、中途採用のリクルーターを担当しています。
「わたしは、わたしのままで素晴らしい」みんなが心からそう思える世の中にしたい。採用リクルーターの私が目指す、LITALICOの未来図。
Akiko Watanabeさんのストーリー
下坂朋
2018年にLITALICOに新卒入社。 LITALICOジュニアにて、発達に凹凸のある子どもの支援に従事したのち、人材開発部に異動。 LITALICOジュニアとLITALICOワークスの採用をメインに担当。 学生時代は、認定NPO法人ReBitにて、「LGBTもありのままでオトナになれる社会」を目指して活動。小学校~大学・教育委員会などへの出張授業、イベントの開催などを行った。 認定NPO法人ReBit:https://rebitlgbt.org/
Shumpei Oi
株式会社LITALICO LITALICOジュニア 児童発達支援事業部 HRヒューマンサポートグループ 2017年4月に新卒でLITALICOに入社し、 LITALICOジュニア 事業企画グループに配属。 その後、現在の組織人事業務に従事。採用・ 育成・ 離職予防・ 組織開発・ 人事制度企画運用・従業員のキャリア支援などを担当。 1993年生まれ。北海道出身。立教大学経営学部卒。
Mio Ogawa
◆株式会社LITALICO 人材開発部(新卒・中途採用担当) 2011年3月大学卒業後、ブライダル業界のエージェント業務に2年程度従事。 その後、2015年4月より株式会社リクルートキャリア(現:株式会社リクルート)にて、 中途領域のキャリアアドバイザーとして4年弱勤務。(大阪支社・東京本社を経験) 2019年1月より、株式会社LITALICOにジョイン。採用担当として採用活動に従事。 2021年8月からは個人向けキャリアコーチングを副業(業務委託契約)として開始。
先生もお子さまも、「自分らしく」いられる。LITALICOジュニアで働くやりがいとは?
Mio Ogawaさんのストーリー
会社情報