350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニア

一緒に会社を作り上げよう!社員第一号WEB系・オープン系のエンジニア募集

エンジニア
Mid-career

on 2022/06/28

74 views

0人がエントリー中

一緒に会社を作り上げよう!社員第一号WEB系・オープン系のエンジニア募集

Online interviews OK
Osaka
Mid-career
Osaka
Mid-career

向井絵里子

ASH株式会社の人財採用を担当。 人材ビジネスでの営業経験を経て、IT業界の採用に携わる。 好きな言葉は「適所適材」。ストレス発散はキックボクシングジムで汗を流すこと

はじめまして。ASH株式会社です!

向井絵里子さんのストーリー

ASH株式会社のメンバー

ASH株式会社の人財採用を担当。 人材ビジネスでの営業経験を経て、IT業界の採用に携わる。 好きな言葉は「適所適材」。ストレス発散はキックボクシングジムで汗を流すこと

なにをやっているのか

お客様に「ありがとう!」と言って頂けるシステムを作るには、 作り手が心身共にすこやかな状態であることが望ましいと考えます。 ストレスフルな環境で消耗し続けたままでは、 納得する仕事はできないと思っています。 2019年に設立したASH株式会社では、 エンジニアの働き方について、 新たな価値観や多様性を創造していきたいと思います。 当社が目指しているのは、 ・本当の意味での「ライフワークバランス」を実現する会社 ・エンジニア人生の出口としてセカンドライフ支援 エンジニアとしてのキャリアアップももちろん大切です。 ですが、仕事以外でも豊かな人生にするために。 独自の福利厚生を準備し、貴方のジョインをお待ちしています!

なにをやっているのか

お客様に「ありがとう!」と言って頂けるシステムを作るには、 作り手が心身共にすこやかな状態であることが望ましいと考えます。 ストレスフルな環境で消耗し続けたままでは、 納得する仕事はできないと思っています。 2019年に設立したASH株式会社では、 エンジニアの働き方について、 新たな価値観や多様性を創造していきたいと思います。 当社が目指しているのは、 ・本当の意味での「ライフワークバランス」を実現する会社 ・エンジニア人生の出口としてセカンドライフ支援 エンジニアとしてのキャリアアップももちろん大切です。 ですが、仕事以外でも豊かな人生にするために。 独自の福利厚生を準備し、貴方のジョインをお待ちしています!

なぜやるのか

私は今までにのべ500件以上のシステム開発に携わってきました。 失敗も数多くありました。 しかし、今思い出すのは、「ありがとう!」と言って頂けた、 心からの笑顔だけです。 2019年に設立したASH株式会社では、 エンジニアの働き方について、 新たな価値観や多様性を創造していきたいと思います。 40代に入り、突如訪れた再びチャレンジする機会。 せっかくまた会社を立ち上げるなら、 今までにない、どこにもない会社を作りたい。 そこで考え、実現したいとたどり着いた目標が 「デュアルライフ」の実現でした。 きっかけは、私のふるさと愛媛県にあります。 都会では味わえない自然に触れ、 帰省する度に心が癒され、活力がみなぎってきます。 では、どのように「デュアルライフ」を実現するのか 手始めに取り組んだことは「農泊」「稲刈り体験」です。 なぜ農泊?!稲刈り??!と思ったかもしれませんが、 ITと共通する点は両者とも「モノづくり」ということです。 私自身も、土いじりを通して新たなヒントを得たことが 沢山あります。 スキルアップ以外にも豊かな人生にしいくために。 この取組に興味がある方は、ぜひ話を聞きにきませんか。

どうやっているのか

「デュアルライフ」の実現に向け まず取り掛かっているのが「農泊」です。 例えば、稲刈り体験。 あとはドローン飛ばしです。 私自身もドローン講師の免許を取ろうと考えています。 ASHの農泊:https://youtu.be/QH8r05yA8nc

こんなことやります

■主な業務内容■ SE・PGとして、エンドユーザー、ベンチャー企業、大手SIerや等をはじめとしたプロジェクト先に参画していただきます。 ■クライアント先は 代表の上田が以前から懇意にし信頼関係があるクライアントが中心です。 テレワーク・在宅勤務が可能な案件もあり。 貴方のライフプランに沿って、アサイン先を決めていきましょう。 (プロジェクト例) ソーシャルビジネス会社でのアプリケーション開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) ECサイトの構築(Java、JavaScript、SQLserver) 新エネルギー商社でのsalesforceのカスタマイズ 美容商材メーカーでのKintoneカスタマイ ■ASHの魅力 「こういう会社になりたい」といったビジョンをお持ちであれば教えてください。 一緒に会社を作っていく楽しさを味わえる環境です。 また、デュアルライフを実現したいと考えている方には、当社独自の福利厚生があります。 例えば 愛媛の広大な土地で行う稲刈り体験や、ドローン飛ばし体験です。 ドローンについては、弊社の代表が丁寧にお教えします。 ■求める人物像■ ・きっちりコミュニケーションをとれる方 ・ライフワークバランスを重要視している方 ・農泊やデュアルライフに興味がある方 ・稲刈りをしてみたいと考えている方 ・ドローンを操縦してみたいと思っているなどアクティビティが好きな方 ・将来は農業をしたいと夢見ている方 ・起業は考えていないが、組織作りに大変興味がある方 ・変化を楽しめる方 ・家族を大切にしている方 ・ふるさとや田舎に興味がある方 ※いずれか一つでも当てはまった方はASHとご縁があるかもしれません! ■求める経験・スキル ・何らかのシステム開発経験1年以上 ・当業界における開発、または開発に準ずる経験 ■活かせる経験・スキル ・SE、PGとして開発の経験がある方 ・C#、Python、Java、PHP、VB.NET、Python、Ruby等の言語を用いた  システム開発のご経験をお持ちの方 ・salesforceやKintoneのカスタマイズの経験がある方 →他の言語経験者でも歓迎します(ブランクのある方もOK)  1つ言語を身につけている方であれば、応用が利くため  どんな案件でも習得スピードがあがります! ※勤務地は、クライアント先の常駐となります。 ※常駐先は大阪市内近郊がほとんどです。 ※リモート勤務の案件もあります◎ ※転居を伴う転勤はありません 最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 少しでも興味をお持ちいただけたら、お気軽に遊びにいらしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/05に設立

    2人のメンバー

    • CEO can code/

    大阪市西区南堀江1-10-11  西谷ビル本館4階8号室