350万人が利用する会社訪問アプリ
村瀬 正佳
『三河屋ってサザエさんに出てくる八百屋さんですか?』 当然ですが、サザエさん、全然関係ないです。笑 この名前は3年前に亡くなった祖父が 名古屋市大須で営んでいた三河屋神具店からもらった名前です。 一生をかけて、三河屋という会社をやり続けるという決意を込めました。 小さい頃から祖父のお店を手伝う経験から、 将来は経営者になりたいと漠然と考えていました。 また、大学まで真剣に続けた野球で経験した、 仲間と一つの目標に向かう過程で感じる喜怒哀楽や感動。 仲間との出会いや、成長など、私にとって「働く」ほど面白いものはないと思っています。 そんな仕事ができる人を、世の中に一人でも多く輩出したい! そう想い、三河屋を立ち上げました。 面談や説明会は全て私が行っています! たった一人との出会いで人生が大きく変わる時があります。 出会いを大切に、全力でお話しさせていただきます。
YOSHIHIRO IMAI
飲食店の店長をずっと務めておりましたが、IT関連の事業が伸びている今、アプリ開発などを通じて世の中に貢献し、自分の市場価値も高めたいという想いから、現在はエンジニアとして挑戦中です。 何より大切にしている事が人の声に耳を傾ける事です。 仲間の助言や意見を真摯に受け止め、自分や会社の成長に繋げられるように日々精進しております。
N R
株式会社三河屋で働いてます。現時点では、プログラミング初学者に関しての管理を職務としています。 結婚して早3年。お付き合いは8年の慎重派です。 よくタヌキと言われるようなルックスの、気さくなおじさんです。 好きな言葉で、愛です。 趣味は調べること全般! 人間が大好きです!
会社情報