350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 23新卒オープンポジション
  • 1エントリー

23卒/ソーシャルビジネスで事業拡大の会社で成長実感しながら活躍しませんか

23新卒オープンポジション
New Graduate
1エントリー

on 2022/07/12

153 views

1人がエントリー中

23卒/ソーシャルビジネスで事業拡大の会社で成長実感しながら活躍しませんか

Online interviews OK
Tokyo
New Graduate
Tokyo
New Graduate

篠原萌絵

「働くなら働く喜び感じた方がいい!」と思いながら就職活動をしていた2017春。 偶然?たまたま?運命? スタートラインのページにヒットし、企業理念に共感し応募。 そのままあれやこれやとスタートラインの「人」に魅了され 2018春にジョイン! ・2018年度新卒社員として入社 ・コンサルティングセールス本部 インサイドセールスに配属 ・2018年12月から人事総務部 採用チームに配属 沢山の人に支えられながら日々奮闘中!

#12 新卒2年目!「社会のニーズに応えながら、私たちが仕組みをつくっていく」

篠原萌絵さんのストーリー

千加 平林

現在、スタートラインで採用全般を担当しております。 沢山の方へ興味をお持ちいただけたら!とWantedlyをスタートいたしました。 まずは、遊びにいらっしゃいませんか?当社のビジネスや会社や人についてお話させていただければと思っております。 ◆わたしとスタートライン 私はもともとひとつの企業で障がい者雇用の担当をしていました。 その時に出会ったのがスタートラインのサービスそして今の役員。 雇用は0からのスタート。右も左も分からなかった当時の私に、障がい者雇用についての背景やトレンド、障がい特性や、採用方法、雇用する上での大切なこと、そして障がい者雇用の可能性をたくさん教えてもらいまし...

尚依 船戸

中途採用・新卒採用で仲間を集めてます!この指にとまりにおいでや!

〈21卒内定者企画vol.1〉スタートラインに惚れた理由その1~きっかけ編~

尚依 船戸さんのストーリー

Sakai Hiroki

出身:千葉県四街道市 家族:3人兄弟の長男 趣味:ゲーム、お笑い番組、マンガ、文房具が大好きです

【新入社員インタビュー】鹿児島生まれの若手ホープ! “盛山友太さん”

Sakai Hirokiさんのストーリー

株式会社スタートラインのメンバー

「働くなら働く喜び感じた方がいい!」と思いながら就職活動をしていた2017春。 偶然?たまたま?運命? スタートラインのページにヒットし、企業理念に共感し応募。 そのままあれやこれやとスタートラインの「人」に魅了され 2018春にジョイン! ・2018年度新卒社員として入社 ・コンサルティングセールス本部 インサイドセールスに配属 ・2018年12月から人事総務部 採用チームに配属 沢山の人に支えられながら日々奮闘中!

なにをやっているのか

「働き方改革」が注目される中、スタートラインは時代に先駆けて「サテライトオフィス」を活用したビジネスモデルを構築し、10年にわたって事業を行ってきました。この事業は、「企業の課題解決」と「日本の雇用創出」を掛け合わせた事業であり、スタートラインが介在することで、社会課題を抜本的に解決してくことを目指しています。 大切なことは、”障害者の働く選択肢”が多様に存在すること。サテライトオフィスだけではなく屋内農園型障害者雇用支援サービスIBUKIや人材紹介事業、その他の新しい取り組みを創出し続けています!
”活躍しながら働く喜びを感じられる”そんな人生のスタートラインになりたい
企業が障害者雇用に積極的になることが、障害者の「働く選択肢」が増えることに繋がります
フレッシュな21卒!
新しい仲間をお待ちしてます!
私たちは企業の障害者雇用支援を通じて新たな働き方を創出しています。
企業と障害者双方にとってメリットのある新たな障害者雇用の選択肢をプロデュース。

なにをやっているのか

”活躍しながら働く喜びを感じられる”そんな人生のスタートラインになりたい

企業が障害者雇用に積極的になることが、障害者の「働く選択肢」が増えることに繋がります

「働き方改革」が注目される中、スタートラインは時代に先駆けて「サテライトオフィス」を活用したビジネスモデルを構築し、10年にわたって事業を行ってきました。この事業は、「企業の課題解決」と「日本の雇用創出」を掛け合わせた事業であり、スタートラインが介在することで、社会課題を抜本的に解決してくことを目指しています。 大切なことは、”障害者の働く選択肢”が多様に存在すること。サテライトオフィスだけではなく屋内農園型障害者雇用支援サービスIBUKIや人材紹介事業、その他の新しい取り組みを創出し続けています!

なぜやるのか

私たちは企業の障害者雇用支援を通じて新たな働き方を創出しています。

企業と障害者双方にとってメリットのある新たな障害者雇用の選択肢をプロデュース。

近年、大手をはじめ多くの企業が障害者雇用にチャレンジしています。各社、より良い就労環境を整えるべく試行錯誤を続けていますが、採用や定着に難を抱えている企業が一定数存在するのも事実。企業と障害者双方の不安や負担を減らし、お互いの歩み寄りをサポートすることができれば、日本の障害者雇用は大きく前進していくはず。私たちスタートラインはその原動力になりたい、そう考えています。

どうやっているのか

フレッシュな21卒!

新しい仲間をお待ちしてます!

現在社員数は270名を超え、事業の拡大と共に社員数も続々と増えてまいりました。 社員の特徴としては、様々な業界の出身者がジョインしておりますが、共通しているのは「今までにない障害者雇用支援事業で、社会に新しい価値を創出する!」という想いが強いこと。 また、様々な業界での経験値を障害者雇用支援に活かすことで、”今までにない新たな発想”が生まれていきます。 「ビジネス × 障害者雇用支援 = 新常識」という面白い環境に身を置けるのもスタートラインならでは。 これまでの常識を超えて、 多くの課題に立ち向かい、ゼロからイチを作り出していく「チャレンジ」に溢れた社風です。

こんなことやります

株式会社スタートラインは、人の「働く」ということにフォーカスをあて、様々な働き方を創造していくソーシャルビジネスカンパニーです。 そんな私たちの事業は、まだまだ未開の地である「障害者雇用支援」という領域。 社会課題となっている「障害者雇用」の領域でNO1サービスを提供し続けるオンリーワン企業になることを本気で目指しています。 「障害者雇用支援」のマーケットはニーズも高まり、競合も増えているためこれからどんどん拡大していきます。 そのため、私たちが事業展開していく上でたくさんのチャンスがあること間違いなしです! 創業から13年目を迎えるスタートラインですが、今のサービスが完全だとは決して思っていません。 時代の変化と共にブラッシュアップを続けていく日々です。 変わり続ける社会課題に対して、私たちは沢山の仲間と一緒に向き合っています。 【こんな人に会いたい!!】 新しいマーケットを創出したい、裁量を持って仕事したい、自分の考えたもので社会にインパクトを与えたい、会社を大きくしたい etc... あなたの想いをスタートラインで実現してください! スタートラインの仲間になりませんか? 会社を一緒に大きくしてくれる仲間を心からお待ちしております! <募集職種> 総合職 ※3か月間の研修を経て本配属となります (現状、研修期間は3か月を予定) <配属先候補> ◆営業職(フィールドセールス職/インサイドセールス職) 新規クライアントに対し、企業が抱える障害者雇用の課題を総合的にコンサルティングし、自社サービスの提案営業をします。 ◆サテライトオフィスサービス サポーター職 既存クライアントの障害者雇用コンサルティングおよび、実際にサテライトオフィスで働く障害者へ定着支援施策を計画、実行を行います。 ◆IBUKIサービス サポーター職 既存クライアントの障害者コンサルティングおよび、実際にIBUKIで働く障害者、管理者の方へ雇用定着サポートを行います。 ◆就労移行支援 支援員 終了を目指す障害者に向けて、就労支援、キャリアカウンセリングなど就職先を決定するまでのトータルサポートをします ※適性に合わせて配属・職種を決定するため、上記以外の配属先になる可能性もあります。 (上記以外…管理部門・マーケティング部門・研究部門) 会社説明会も随時行っております! 話を聞いてみたい方はぜひご連絡ください!! あなたのご参加を心よりお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2009/12に設立

    315人のメンバー

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3階