350万人が利用する会社訪問アプリ
Tomokazu Kamata
人生は一度きり。何のために生まれてきたのか?何のために生きるのか?何のための仕事なのか?何のための起業なのか??。。。起業の目的・人生の目的を、「子供に負けない好奇心を一生涯持ち続ける事に挑戦する!」と定めました。そしてその答えは、多くの人々をワクワクさせたい!という事でした。日本中をワクワクさせたい、そして世界中をワクワクさせたい! 「WAKUWAKU」を世界共通語にしよう!と、2013年6月に株式会社和久環組(ワクワク)を創業しました。この字は、「和」ワクワクを、永「久」に、社会に循「環」させる、「組」織・チームを創ろう!という思いから、こんな複雑で怪しい社名になりました!笑 現在は、株式会社WAKUWAKUに社名変更し、Make the world "WAKUWAKU" 〜世界中の人々がワクワクできる社会を創る〜というミッションと、「自分らしい」暮らしを「リアル×テクノロジー」で実現する!という果てしなく大きなヴィジョン達成に向けて、日々エキサイティングな挑戦をしています◎
Yuta Watanabe
<Mission> Make the world " WAKUWAKU " 世界中の人々がワクワクできる社会を創る <Vission> 「自分らしい」暮らしを「リアル×テクノロジー」で実現する 2013年の創業時より株式会社WAKUWAKUの取締役COOとして活動。 日本最大のリノベーションの全国ネットワーク「リノベ不動産」の事業責任者として、事業開発、コンサルティング活動に従事。
百人百色の顧客ニーズに合わせた暮らしを実現しています
国内最大級のリノベーションプラットフォームを運営。目指すは日本の暮らしのアップデート!
CEO・鎌田友和
2022年「働きがいのある会社」認定を受賞
固定概念に囚われず、お客様のワクワクを追求していくチーム
2019年12月、東京ショールームがオープン!
0人がこの募集を応援しています
会社情報