350万人が利用する会社訪問アプリ
Nakamura Daishi
1989年 島根県生まれ。 通称:ナカムー 海と山に囲まれた田舎で育ち、小さい頃の『楽しみ』といえば昆虫採集・秘密基地作り・夏になれば海潜り。 小学校4年からサッカーを始め、社会人まで夢中になれる『楽しみ』に。 高校卒業後、地元で会社員になり勤めて4年頃に何か物足りずにいました。そんな時、神戸でBarの世界を知りバーテンダーに転職。神戸で出会った尊敬するバーテンダーの先輩がソムリエで、その先輩みたいになりたいと憧れてソムリエになろうと、『ワイン』の世界に。 地元へ帰りフレンチレストランでソムリエとして働く中、ワインのことをさらに深く知りたくなり生産者とメールのやりとりをするが、言葉の壁を感じフランス語を勉強するために東京へ。
山﨑 智瑛
TVドラマ「王様のレストラン」に登場する博識のソムリエに憧れ、ソムリエを目指す ⇒ ワインに魅了される ⇒ 良いソムリエとは?の壁にぶつかる ⇒ より深く造り手を知りたいと考え渡仏 ⇒ 沢山の出会いがあり、年を重ね、何よりも人間力が大切と考えるようになりました ⇐ いまここです。 好きな言葉:まっすぐ正直に 好きな映画:『今を生きる』『ショーシャンクの空に』 好きなシャンパーニュ:ジャック ラセ―ニュ 『ル コテ』 初めて感動した白ワイン:コント ラフォン 『ムルソー ジュヌヴリエール 1997』 これは物凄いなと思った赤ワイン:ドニ モルテ 『シャンベルタン 1993』 いつでも飲みたいワイン:ドーヴネ 毎日やりたいBBQ
株田 湖月
1996年生まれ兵庫県出身 新卒後他業種でCC→総務として勤務。 ご縁がありワイン業界未経験ながらも2022年夏より事務として勤務中。
藤井 理史
徳島生まれ、大学時代に仙台でお酒の面白さに目覚めて、ワインショップスタッフとしてキャリアをスタート。 ショップからだけではないアプローチでワインに関わるため2022年10月から東京へ。 好きな言葉は「為せば成る、為さねば成らぬ、何言も」
食事をワインとともに
ワインセラー