350万人が利用する会社訪問アプリ
Hiroki Kinoshita
根っからの起業家で、これまで立ち上げた事業は、110店舗の調剤薬局チェーンなど、10以上。 慢性疾患に対する薬物療法に限界を感じ、病気を予防する機能性食品の開発に取り組む。 東京大学と5年の歳月をかけて共同開発した免疫活性成分ブロリコは2012年の販売開始以来、毎月前月比10%以上の売上UP中。リピート率は、初回77%、2回目以降90%という驚異的な数字。 趣味はトライアスロン。
Makiko Igari
高校生のとき、日経新聞を愛読。 教育を問う、という特集記事で、日本の教育は正解を問う傾向にあり、アメリカの教育は考えを問う教育であるという記事を読み、私は自分で考える人になりたいと思い、18で渡米。 アメリカでは、ヘルスケアに興味をもち、看護学を専攻。 アメリカでの留学経験で、国境を超えたことによる、枠組みを超えたメタ認知を体感。 アメリカで看護師資格を取得ののち、独学で日本での看護師資格を取得。 医療業界だけでなく、ビジネスの世界も体験したい、人の応援をしたいと思い、人材会社に入社。 ITエンジニアの派遣営業で、人材獲得に尽力したということで一部上場企業の顧客から表彰される。 その後、医療現場にて、ICUの看護師として勤務。 予防医学を志すため、イマジン・グローバル・ケア株式会社に入社。同社で史上最年少で取締役に昇進。
Yuichi Egi
弊社商品ブロリコのお客様から感謝のお手紙。必要とされている仕事だと強く実感できます。
社員ひとりひとりのワークライフバランスに合わせた働き方ができる環境。
アメリカ、韓国、中国と海外へも販路拡大中。
社員の家族、関係会社、退職した社員も招いてパーティー
会社情報