株式会社ニューズピックスのメンバー もっと見る
-
プログラマー、システムエンジニア、ウェブデザイナーを経て、2010年4月より「ビジュアルシンキング( http://www.visualthinking.jp )」運営開始。2014年12月より、NewsPicks編集部にインフォグラフィック・エディターとして参画し、記事デザインや執筆。現在はUI/UXデザインにも携わっている。著書に『たのしいインフォグラフィック入門』ほか。
なにをやっているのか
「ニュースが多すぎてどれを見たらいいかわからない」「偽ニュースかわからない」
ニュースを巡っての課題が、世界中で加速しています。私たちは、2013年に経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」を立ち上げ、いち早くこの問題に取り組んでいます。2017年5月には米国進出を発表し、これから世界にも挑戦していきます。
◆NewsPicksとは
NewsPicksは「世界最先端をどこよりもわかりやすく伝える」をコンセプトに、国内外の主要経済ニュースを有識者や専門家による解説コメント付きで読むことができるサービスです。New York Times、Wall Street Journalなど国内外の主要90メディアのニュースに加え、NewsPicks編集部が独自に取材して作成したオリジナル記事を配信。100名以上の専門プロピッカーが日々のニュースを解説してくれます。
こんなことやります
こんにちは。NewsPicksクリエイティブチームの櫻田です。NewsPicksのクリエイティブチームは、大きく2つのデザインを担っています。
(1)コンテンツデザイン
NewsPicks編集部による取材記事、スポンサード広告記事のデザインを編集者と連携して行います。スマホ最適化したインフォグラフィックやイラスト解説記事を特徴とし、メディア業界をリードしています。
(2)UI/UXデザイン
iPhone/Androidアプリ、Web版のUI/UXデザインをエンジニアと連携して行います。今回人材募集しているのは、UI/UXデザインを担当してくれるメンバーです。世界で使われるサービスをデザインするまたとない機会です。
デザイナーからすると、「経済ニュースプラットフォーム」と聞くと、身構えてしまうかもれません。でもだからこそチャンスです。「経済」「ビジネス」「ニュース」領域には、まだまだデザインで革命を起こす余地があります。
Appleを筆頭に、AirbnbやInstagramなどインハウスのデザイナーが重要な役割を果たしたサービスが世界には存在します。NewsPicksのクリエイティブチームも、いま挙げた企業のように、デザイン面でも世界に認知されるサービスにしていきたいと思っています。
このビジョンに共感してくれる、UI/UXデザイナーの方をお待ちしています。
▼勤務地
東京
▼具体的な仕事内容
・アプリ、WebのUI/UXデザイン
・プロトタイピング
・新サービスや新機能の企画
・既存機能の改善提案
▼必要スキル、人物像
・UI/UXデザインスキルを持った方
・自分で手を動かしてデザインするのが好きな方
・企画フェーズから積極的に関わりたい方
・経済、ビジネス領域のサービスやメディアに関心がある方
・国内外のサービスにアンテナを張っている方
・テクノロジーとデザイン、ビジネスの掛け算に興味があり、世界にないものを作ろうという志を持った方
・SNSを日常的に活用している方
※ UI/UXデザイン未経験の方は、プロトタイプで構いませんので見せれるものをご用意の上、お申し込みください。
GoogleやFacebook、Amazonのような世界をかえるインフラを、一緒にデザインしていきましょう!
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /