350万人が利用する会社訪問アプリ
Tsujikawa Yuki
ジョーカツサービスの立ち上げから運用まで、各業務プロセスの安定化をミッションに企業様、学生様対応やイベントの企画・運営を担当。
Iwamoto Miho
静岡県静岡市出身。 2018年3月 静岡大学教育学部国語科 卒業。 幼少期から「自立した人になりたい」という思いを持ち、 また読書が大好きだったことから、年齢・性別関係なく活躍できる国語教員を志しました。 大学時代は「人生経験豊かな大人として教員になりたい」という思いから、アメリカへ交換留学をしました。 交換留学生になるため苦手な英語を1から勉強し直し、TOEIC550→850点まで上げました。 留学先では、人種差別問題、ジェンダー、人種差別問題、フェミニズム、LGBTQ+、国際問題について、ネイティブの発音に苦戦しながらも何とか食らいついて学びました。
須藤 由加里
2015年に老舗企業に入社 営業⇒全国での採用担当&新卒、中途の研修担当の3職種経験。 たまに部署を飛び越えて商品開発にも関わっていました! 充実していましたが“後悔したくない!もっと頑張りたい”と思い、小さな会社で挑戦するため、 ナイモノへ転職。
本山 夢実
新潟県出身。 両親が教員だったことと、どんな人も個性を活かせる場所を増やしたいと思い、 大学時代は教員になるために教育学部に入学。 教育実習を経て、もっと個性と向き合い人生に関わる仕事がしたいと考え、 新卒ではブライダル業界に飛び込みました。 現在では、 「どんな時も、どんな人でもその人らしく生きられる人生を応援したい」 という想いから、キャリアアドバイザーの仕事をしております。 関わる人の人生で大切にしてきた価値観を活かせる仕事、キャリアを提案し続けます!
多種多様な業界出身のメンバーが活躍しています
部門ごとの繋がりも強く、チームで事業を創っています
首都圏での就活を希望する、全国の挑戦者たちを応援しています
就活活動に寄り添い、よりよい結果となるよう最後まで伴走します
オンラインだけでなく、全国から、毎年多数の就活生が集まります
オフィスにはイベントなども開催できるフリースペースを設置
0人がこの募集を応援しています
会社情報