350万人が利用する会社訪問アプリ
Masakazu Hori
■広報経験7年 広報PR立上げ3回・組織拡大・広報部長・PRマネジメント・広報担当者育成 広報コンサルタント・ブランディング・マーケティングPR・社内広報・採用広報 ■広報コンサルティング 担当8社 toC、toBと無形、有形 コーポレート、サービス、社内広報・採用広報などに携わる ■マーケティング PR マーケティングPR部立ち上げ、オンライン・オフラインの PR、 リード育成、セミナー企画・運営、マーケティングリサーチ、環境分析 ■部署立ち上げ 広報部立ち上げ2回、マーケティングPR部の立ち上げを経験しPR全体を推進 ■代表的な露出媒体 WBS(トレたま)・スッキリ・ミヤネ屋・newszero・newsevery.・ワイドスクランブル・モーニングショー・とくダネ!の特集・日本経済新聞・読売新聞・朝日新聞・産経新聞・プレジデント・Yahoo!ニュースなど 年間3,000媒体、ジョイン後媒体露出数倍 ■営業経験約6年 社内TOPセールス受賞6回(社長賞含む) ■部署・プロジェクトマネジメント経験約4年 目標達成率100%・前年比120%・携わった部下8割の昇格と売り上げアップ 中長期ブランディング策定・実行にて月平均の問い合わせ数10倍
【ライボ×東京工科大学】広報視点のブランディングを就職活動へ
Masakazu Horiさんのストーリー
Osamu Yoshizawa
1.個別化 2.調和性 3.未来志向 4.信念 5.自我 SaaS 立ち上げで集客に課題を感じている方、お声掛けください。 フリーで SaaS のマーケティングやオウンドメディア構築および運用支援、CS フローの立ち上げ支援、など SaaS のグロース支援を行なっています。 ■できること KPI 設計/SaaS マーケティング/SaaS マーケティング基盤構築/SaaS CS フロー構築/オウンドメディア構築/オウンドメディア運用/ABテスト構築運用/SEOなどコンテンツマーケティング全般/プログラミングLAMP等 ■やってきたこと これまでスタートアップの抱える課題に取り組んできました。 - 立ち上げ 0 > 1 フェーズの課題 - 赤字から黒字転換への課題 - SaaS のチャーン改善課題 - SaaS のリード獲得課題 - SaaS サービス改善の課題 開発、立ち上げ、0 > 1 部分、赤字からの黒字化ビジネス構築貢献、SaaS のコンテンツマーケで SEO の KPI 50~100倍に、CS の立ち上げやフロー構築など多岐にわたり関わってきました。 ■開発案件 PHP、Laravel、CakePHP の開発や、WordPress など受託開発の他に AWS についてのコンサルティング案件など教育にまつわる仕事を中心にお話をいただてきました。 ■アウトプット 開発のアウトプットは Qiita (https://qiita.com/pugiemonn)で行なってきました。2019年の Contributions ランキングが72位でした😁
JobQのトップ画面
移転パーティの際の写真
1人1人異なる名刺の裏の色は"個"の活躍を表現しています
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2015/02に設立
50人のメンバー
東京都渋谷区道玄坂1−19−9 第一暁ビル3階