350万人が利用する会社訪問アプリ
Yukiya Matsumura
松村 幸弥(株式会社シューマツワーカー CEO) 1989年石川県金沢市生まれ。 横浜国立大学卒業後、某ソーシャルゲーム会社に5年弱つとめたのち、株式会社シューマツワーカーを設立。副業したい人と企業をマッチングするサービス『シューマツワーカー』を立ち上げ、急成長する副業社員市場のリーディングカンパニーを目指す。
Yousuke Hoshi
大学卒業後、株式会社ボルテージにて、アプリディレクター・マーケティング・広報などのを経験。多くのユーザーを抱えるコンテンツに触れ、インターネットの影響力を知る。 その後、当時隣駅に住む同僚の松村とともに株式会社社食コレクション(現 株式会社シューマツワーカー)の立ち上げに参画。2017年7月よりフルコミット。
萩原 侑祐
ちゃらんぽらんな高校生活を経て18歳で社会にダイブ。 職歴としては、保険営業(6年)→不動産営業(3年)→メディア営業(3年)→人事(2018年~)。 25歳からマネジメントに携わり多くの失敗経験と上司の援助を得る。 不動産会社時代(数店舗のゼネラルマネージャー)、メディア営業時代(東日本グループ長)、人事(人事部長)などを経験。人事としては主に、組織開発・採用を中心に従事。 人の育成、人の成長、人の成功を自らが中心となりサポートすることに最高にやりがいを感じるタイプ。 所属する会社をなんでもいいので”NO.1”にするべく常に情熱的に取り組みたい。
株式会社シューマツワーカー(全社総会)
副業マッチングサービス『シューマツワーカー』
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2016/09に設立
40人のメンバー
東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル5F