350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 企画・コーディネート
  • 9エントリー

代表3名と共に「教育」からイノベーションを起こす、メンバー募集!

企画・コーディネート
9エントリー

on 2017/07/05

3,415 views

9人がエントリー中

代表3名と共に「教育」からイノベーションを起こす、メンバー募集!

オンライン面談OK
島根
中途
学生インターン
島根
中途
学生インターン

田中 りえ

こんにちは。 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム 採用窓口の本宮です。 2018年4月1日から一緒に働く仲間を募集します! 日本を代表するイノベーターとともに、未来の教育をつくる仕事を一緒にやりませんか? 勤務地は島根です。辺境の地から、日本全体の変革を目指します。 ぜひ、お問い合わせください。

一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォームのメンバー

こんにちは。 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム 採用窓口の本宮です。 2018年4月1日から一緒に働く仲間を募集します! 日本を代表するイノベーターとともに、未来の教育をつくる仕事を一緒にやりませんか? 勤務地は島根です。辺境の地から、日本全体の変革を目指します。 ぜひ、お問い合わせください。

なにをやっているのか

私たちは、「教育」から地域と社会にイノベーションを起こすことを目指して、 2017年3月に新たな法人を立ち上げ活動を始めました。 海士町及び島前高校の魅力化を推進してきた島根県教育庁特命官の岩本悠、 全国のでナナメの関係と本音の対話を16年届けてきたNPOカタリバ代表理事 の今村久美、人材育成分野のトップランナーであるリクルートキャリア元社長 の水谷智之がタッグを組み、地域の教育から未来を変えることを目指し、共学共創のプラットフォームの構築と事業開発に取り組んでいます。 ▼共学共創プラットフォームとは、相互学習・相互支援がうまれる全国規模の「学習するネットワーク」。 「あの地域だからできた、あの人がいたからできた」ではなく、各地域の取り組みを越えて進化し続けるコミュニティ(生態系)をつくることでの教育魅力化モデルのスケールアウトを目指します。 具体的には以下の事業に取り組んでいきます。 (1)共学共創のプラットフォームの構築と運営 (2)中高生が地方で学ぶ「地域留学」の事業開発と運営 (3)高校生が取り組む、地域課題解決学習(マイプロジェクト)の祭典(ユースイノベーターオリンピック)の開催 (4)教育魅力化モデルの海外展開プロジェクトの推進 (5)教育魅力化の評価・指標の開発・導入 ▼WEBサイト http://c-platform.or.jp/
高校生のマイプロジェクトを支える地域の伴走者
共学共創ネットワークの構築に向けて、各地でフォーラムやシンポジウムの企画や運営
事務所内のミーティングの風景。スタッフだけでなく、行政担当者や各地域の実践者とも意見交換を重ねていく。
出雲大社へ参拝。離島から始まった取り組みを、県単位へ、そして全国へスケールアウトを目指していく。
日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2016 最優秀賞を受賞。

なにをやっているのか

高校生のマイプロジェクトを支える地域の伴走者

共学共創ネットワークの構築に向けて、各地でフォーラムやシンポジウムの企画や運営

私たちは、「教育」から地域と社会にイノベーションを起こすことを目指して、 2017年3月に新たな法人を立ち上げ活動を始めました。 海士町及び島前高校の魅力化を推進してきた島根県教育庁特命官の岩本悠、 全国のでナナメの関係と本音の対話を16年届けてきたNPOカタリバ代表理事 の今村久美、人材育成分野のトップランナーであるリクルートキャリア元社長 の水谷智之がタッグを組み、地域の教育から未来を変えることを目指し、共学共創のプラットフォームの構築と事業開発に取り組んでいます。 ▼共学共創プラットフォームとは、相互学習・相互支援がうまれる全国規模の「学習するネットワーク」。 「あの地域だからできた、あの人がいたからできた」ではなく、各地域の取り組みを越えて進化し続けるコミュニティ(生態系)をつくることでの教育魅力化モデルのスケールアウトを目指します。 具体的には以下の事業に取り組んでいきます。 (1)共学共創のプラットフォームの構築と運営 (2)中高生が地方で学ぶ「地域留学」の事業開発と運営 (3)高校生が取り組む、地域課題解決学習(マイプロジェクト)の祭典(ユースイノベーターオリンピック)の開催 (4)教育魅力化モデルの海外展開プロジェクトの推進 (5)教育魅力化の評価・指標の開発・導入 ▼WEBサイト http://c-platform.or.jp/

なぜやるのか

日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2016 最優秀賞を受賞。

止まらない地方から都市部への人口流出。 地方から担い手不足により産業や伝統文化が消失。 若者は都市部に集中し、出生数は加速度的に減少。 自治体の財政破綻、格差の拡大。 このまま地方が衰退すれば、日本全体が沈没するー。 私たちは、「教育」から地域と社会にイノベーションを起こすことで このようななりゆきの未来を覆し、日本が課題解決先進国として世界に 貢献する未来を創ることを目指し、2017年3月に新たな法人を立ち上げました。 教育を学校だけに閉ざすのではなく、社会や世界と接続した魅力ある 教育を実現することで、地域に意志ある若者が育ち、「過疎化」した地域の 「魅力化」が始まり、地方への新たな人の還流が生まれていく。 地域は子どもたちが憧れる本気の大人と若者に溢れ、セクターを超えた多様な 主体者が協働しながら課題解決に挑戦し、日本中の課題先進地域で起きた様々な イノベーションが拡散・伝播し日本社会全体を変えていく・・・ これが、私たちが目指している一つの未来の姿です。 ▼2020年に以下のような社会を目指します。 全国100校(地域)が共学共創プラットフォームに参加し、社会に開かれた教育課程を体現する取り組みが各地域に生まれることで、意志ある若者に溢れる社会をつくります。 ▼こちらの動画も是非ご覧ください 「辺境からの日本イノベーション~学校を核とした地域再生のスケールアウト」 https://youtu.be/KG5q4Wh2-N8 「日本財団ソーシャルイノベーターフォーラム2016 プレゼン動画」※最優秀賞受賞 https://www.youtube.com/watch?v=EL0WFouWXok&;t=28s

どうやっているのか

事務所内のミーティングの風景。スタッフだけでなく、行政担当者や各地域の実践者とも意見交換を重ねていく。

出雲大社へ参拝。離島から始まった取り組みを、県単位へ、そして全国へスケールアウトを目指していく。

「教育」から地域と社会にイノベーションを起こすために、 タッグを組んだのは、異色の3人。 代表理事に、リクルートキャリア元社長の水谷智之、 共同代表に、島根県教育魅力化特命官の岩本悠と       認定NPO法人カタリバ代表理事の今村久美 ▼代表理事:水谷智之 1988年慶応義塾大学商学部卒。(株)リクルートに入社し、一貫して人材ビジネス領域に 携わる。「Tech-Bing」「週刊ビーイング」編集長を経て、「リクナビNEXT」の立ち上げ を編集長として担当。(株)リクルートエージェント代表取締役社長としてリーマン後の 事業再生を指揮。2012年(株)リクルートキャリア初代代表取締役社長に就任。 2016年3月末に退任し、現在は地域・教育魅力化プラットフォームの代表理事として、 島根県松江市と関東の自宅の2拠点居住生活を送っており、島根では人生初の自転車通勤を体験中! ▼共同代表:今村久美 慶応義塾大学卒。大学卒業と同時の2001年にNPOカタリバを設立し、10代のための対話型 キャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。現在は約100名の職員とともに、全国7拠点で 思春期世代の創造性を引き出す取り組みを行う社会起業家。 中央教育審議会 教育課程企画特別部会委員。教育再生実行会議専門調査会委員。 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員。 3歳の息子を育てるお母さんで、実家は「さるぼぼ」を商品化したお土産物屋さん。 ▼共同代表:岩本悠 学生時代にアジア・アフリカ20カ国の地域開発現場を巡り、その体験記を 「留学日記(文芸社/幻冬舎)」として出版、その印税でアフガニスタンに学校を建設した。 幼小中高の教員免許を取得し、大学卒業後はソニーに入社。 2007年より海士町で隠岐島前高校を中心とする人づくりによるまちづくりを実践、 2015年から島根県教育庁と島根県地域振興部を兼任、教育による地方創生に従事。 2016年に特別ソーシャルイノベーター最優秀賞を受賞(日本財団)。 坊主頭と穏やかな笑顔で「お地蔵さんみたいな人」と表現される。 全員が、それぞれに強烈なビジョンを持ったイノベーター! そんな3名の代表がゼロベースでディスカッションを重ねながら全てを創っていく、 このプロセス自体が刺激的でイノベーティブな取り組みです。 また、民間企業で経験を積んだUIターンの20代~30代のスタッフも事業推進メンバーとしてジョインし、インターン生も含めて8名のメンバーで現在働いています。

こんなことやります

【募集内容】 事務局スタッフ(プログラムコーディネート) ▼仕事内容 強烈なイノベーターである代表3名とともに、 教育を核とした取り組みによる地方創生を目指します。 全国各地で今から起こりつつある「教育の魅力化」をテーマとした新たな取り組みやイノベーションの種を見つけ出し、各地域が主体的に学び挑戦し続けるような「共学共創のプラットフォーム」をつくっていただきます。 具体的には、 ①都市部の高校生が、地方の高校で学ぶ「地域留学」の取り組みをブランディングすること(地域留学事務局の運営) ②高校生が身近に感じた課題をプロジェクト化し、実現していくマイプロジェクトの運営をサポート ③全国の自治体や高校の挑戦者(イノベーター)の共学共創ネットワークをゼロから作り上げ、教育を核とした地域づくりを全国に広げていくこと。 いずれかの役割を担っていただくことを期待しています。 ▼向いている人 ・未来をつくる仕事に対して、熱い情熱を持てる方 ・全国の高校や自治体の取り組みが進むことで、意志ある若者がうまれることに心からわくわくする方 ・学校や自治体やNPOや民間企業など様々な立場の方との調整業務やコミュニケーションが苦ではない方 ・ゼロからイチを創ることに対して、粘り強く挑戦し続ける方 ▼勤務地 島根県松江市の事務所 いつかは教育に関わりたいと思ってビジネスセクターで活躍されている方や、 本気で日本の教育にイノベーションを起こすことに情熱を持っている方からの ご応募をお待ちしています! まずは気軽にお問い合わせください!
18人がこの募集を応援しています

18人がこの募集を応援しています

+6

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/03に設立

27人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

島根県松江市母衣町83番地5 母衣町ビル3階