350万人が利用する会社訪問アプリ
Yudai Tsuda
兵庫県西宮市出身。 Webコンサルティング会社に入社しUI/UXデザイン業務を経験。 その後営業代行会社にて新規開拓営業及びマネジメント業務を行う。営業では全国トップセールスを記録。 その後2018年3月に株式会社はれるとの代表取締役に就任。法人向けの採用Webコンサルティング業務を行う。同年6月大阪北部地震・西日本豪雨を関西で被災。災害が多発しているにも関わらず被害を予防するイノベーションがあまり生まれていない事に問題意識を感じ、9月6日Tech Design(現Resilire)を創業。 2019年11月にシードで3000万円の資金調達を実施。 2021年7月にプレシリーズAで1.5億円の資金調達を実施。 グロービスアクセラレーター「G-STARTUP」にて最優秀賞👑 東洋経済「すごいベンチャー100」の2021年版掲載🦄 =会社について= 全体でメンバーは12名ほどです。 まだまだ小さな会社ですのでその分、一人当たりの会社に与える影響力は大きいです。 オフィスは品川にあります。 =ビジョンについて= 「データとテクノロジーで持続可能な社会を創造する」というビジョンを掲げています。 =ミッションについて= 「持続可能なサプライネットワーク」というミッションを持っています。 =事業について= SaaS型サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」 https://www.resilire.jp/ Resilireは、サプライチェーンデータ、重要拠点データ、災害リスクデータを 1 つのプラットフォームに統合し運用できるリスクマネジメントサービスです。 =採用について= 一緒にサービスを創っていく仲間を募集してます。 特にエンジニア採用に注力しています。 =会社について= 従業員:12人 所在地:東京都目黒区 設立日:2018年9月 資本金:2001万円 気軽にご連絡ください。
Daigo Isamatsu
■略歴 プレイドで正社員として人事、副業でestieの人事を手伝っています。 新卒でエンジニア->人材紹介でキャリアアドバイザー->人事というキャリアです。 採用全般の戦略設計から実行、予算策定/管理、採用広報/技術広報などを行っています。 ■職歴詳細 # 2018/7~ ## プレイドで人事として入社 - 採用戦略 - issue club - ダイレクトリクルーティング - タレントプール構築(DatabaseRecruiting) - リファラル施策 - 媒体広告戦略 - 採用計画・予算管理 - オペレーション - 面接官がPDCAを回せる仕組みづくり - 選考設計、候補者体験向上 - 採用基準見直し - 新規/既存求人作成・修正 - 媒体運営 - エージェントコミュニケーション - オペレーション改善 - 技術広報 - 自社/合同イベント企画・運営 - テックブログ活性化 - スポンサー出資 - 外部イベントへのスポンサー出資、ブース運営 - 生産性を上げるためのインナーコミュニケーション創出 - 全社会の場の設計 - オンライン自己紹介設計、運営 - オフィス活用方法 # 2020/2~ ## estieで副業人事としてお手伝い - Value決定までの設計、実行 - 媒体運営、ダイレクトリクルーティング立ち上げ、リファラルイベント企画 - タレントプール構築 - 評価項目の整理 - inside blog立ち上げ - 採用広報戦略、企画立案 # 2016/8 ## IT、Web、ゲーム業界に特化した人材紹介会社入社 - キャリアアドバイザーとして従事 - 2年間で1000名と面談、200名の転職決定(面談決定率20%) - 月間転職決定数は平均10名、最大16名 - 決定率、決定数ともに全社1位 - アシスタントマネージャー(部下1名) - NPS改善チーム発足 - リファラル紹介率160%向上 # 2014年4月 ## 新卒で中小企業のSIerに入社 - エンジニアとして開発からインフラまで経験 - PHP,Java,js,html,cssを用いたフロント/バックエンドの開発 - VMware,RHEL,MSサーバ設計、構築。NW設定など # 趣味 フットサル、スノボー、フェス/ライブ、Netflix/AmazonPrime(主に海外ドラマ)、漫画
会社ロゴ
サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire」
経済損失額の推移
経済損失の内訳
オフィス①
オフィス②
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2018/09に設立
6人のメンバー
東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティ A棟 22階