350万人が利用する会社訪問アプリ

  • SaaS|業務委託|中途採用

安心してプロダクト開発できる環境がほしい!そんなアナタ必見。

SaaS|業務委託|中途採用
Mid-career

on 2022/08/03

174 views

0人がエントリー中

安心してプロダクト開発できる環境がほしい!そんなアナタ必見。

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

鵜川 真行

ずっと昔、ある方にシステム開発とは「想像力」「創造力」だと教わりました。 システム開発に関して、プログラマをはじめ要件定義やプロジェクト管理、時にはお客様の立場で様々な経験を積んできましたが、その通りだと実感しています。 現在は、現場からは少し離れていますが、営業でも人事でも何でも同じだと感じます。 想像力を働かせ創造しようと思います。

【社員インタビュー】この記事で丸わかり。鵜川さんの人柄と経歴とは!?

鵜川 真行さんのストーリー

王 子銘

2013年 初めて来日した時から、来れば来るほど日本で生活したくなりました。 2018年4月 日本語の勉強をするために日本での生活を開始しました。 学生の頃、周りの人たちの生活をより便利にしたいため、色々なプログラムを勉強しました。 私は、問題に対して失敗を恐れずチャレンジすることが好きです。 早く日本の働き方に慣れるため、積極的に学びたいと思います。

成 允君

入社して試用期間を終える頃にコロナ渦へ。。。 幸いにBizWMSに係わることが出来、在宅勤務を中心に現在まで開発を続けています。 倉庫管理システムは世の中に沢山ありますが、一番経験になったのは開発に関する自分なりの提案を採用してもらい、実際にプログラムを作成・テストを行ったことに加え、社内のメンバーと意見を出し合い、より良いものを作れたことです。

旭 青山

社員一人一人のスキルアップを図り、ワクワクしながら働ける環境を構築しています。 是非、当社を検討してみてください。

【経営者コラム】予測困難な時代に変化するお客様のニーズを捉える。国籍・性別・宗教、多様な人材が織りなす柔軟な組織とは。

旭 青山さんのストーリー

ビズコネクト株式会社のメンバー

鵜川 真行

部長

ストーリーを読む

王 子銘

システム開発部

成 允君

システム開発部

旭 青山

Director/manager

ストーリーを読む

ずっと昔、ある方にシステム開発とは「想像力」「創造力」だと教わりました。 システム開発に関して、プログラマをはじめ要件定義やプロジェクト管理、時にはお客様の立場で様々な経験を積んできましたが、その通りだと実感しています。 現在は、現場からは少し離れていますが、営業でも人事でも何でも同じだと感じます。 想像力を働かせ創造しようと思います。

なにをやっているのか

ビズコネクトは、 東京都に認められる自社サービスを持つ、 開発のプロフェッショナルです! 当社の開発したクラウド型倉庫管理システム「BizWMS」は 東京都に正式に認められた革新的なパッケージ製品。 2019年10⽉に東京都から中⼩企業等経営強化法に基づく 経営⾰新計画の認定プロダクトになりました。(収受番号31-214) 会社の規模や業種に限らず使用することができるため、 特定の業界に限らず様々な会社にご利用いただいています! そしてこのBizWMS皆さんに身近なところにも影響を与えるプロダクトなんです! 皆さんもネットショッピングをすることがあると思います。 欲しいものが欲しいときに買える手軽さで 今では生活の中になくてはならない存在ですよね。 そんなネットショッピングを始めとした物流業界の拡大に伴い、 実は業界では人手不足が深刻さを増しているんです。 だから、限られた人材で効率よく働くことが求められています。 BizWMSは在庫管理の効率を上げ、生産性を高めるプロダクトです。 結果的により少ない人材での在庫管理を実現する "物流に革命を起こす"プロダクトになっています! より多くの人がより便利なネットショッピングができるようになる。 そんな製品なんです! 入社いただいた方には、どこでも通用する技術力を身に着け、 他社にアドバイスができるようなエンジニアに成長いただきます!

なにをやっているのか

ビズコネクトは、 東京都に認められる自社サービスを持つ、 開発のプロフェッショナルです! 当社の開発したクラウド型倉庫管理システム「BizWMS」は 東京都に正式に認められた革新的なパッケージ製品。 2019年10⽉に東京都から中⼩企業等経営強化法に基づく 経営⾰新計画の認定プロダクトになりました。(収受番号31-214) 会社の規模や業種に限らず使用することができるため、 特定の業界に限らず様々な会社にご利用いただいています! そしてこのBizWMS皆さんに身近なところにも影響を与えるプロダクトなんです! 皆さんもネットショッピングをすることがあると思います。 欲しいものが欲しいときに買える手軽さで 今では生活の中になくてはならない存在ですよね。 そんなネットショッピングを始めとした物流業界の拡大に伴い、 実は業界では人手不足が深刻さを増しているんです。 だから、限られた人材で効率よく働くことが求められています。 BizWMSは在庫管理の効率を上げ、生産性を高めるプロダクトです。 結果的により少ない人材での在庫管理を実現する "物流に革命を起こす"プロダクトになっています! より多くの人がより便利なネットショッピングができるようになる。 そんな製品なんです! 入社いただいた方には、どこでも通用する技術力を身に着け、 他社にアドバイスができるようなエンジニアに成長いただきます!

なぜやるのか

「顧客・社会のニーズに不屈の精神で挑戦し、不可能を可能にしていく」 これが、ビズコネクトの企業方針です。 ただ実際に実践していくのは簡単なことではありません。 今は顧客や社会のニーズの変化が早く、予測が困難な時代だからです。 そんな時代に対応するため、多様な人材を採用し、 様々なニーズに対応できる組織をつくっています! 実際にビズコネクトの社員は、国籍、性別、宗教、年齢もバラバラです。 そんな組織によって実現したのが「BizWMS」。 普通の業務系システムは定めた仕様でしか動かないのが一般的で 途中で変更すると、開発ベンダーに依頼しなければなりません。 例:項目追加、検索条件の変更、入力項目の追加、IF連携プログラムの追加など 当然ながら、開発・テストを発生するので、費用も発生します。 開発ベンダーにとって、収益が得られるので、 このようなモデルはずっと、続いていました。 ですが「BizWMS」は顧客自身でカスタマイズ可能! 低価格でどんな業種・業界の会社にも対応できるんです。 あなたもぜひ、不可能を可能にする人材として、 多様な仲間と働きませんか?

どうやっているのか

不可能を可能にできる企業を目指すために、 ビズコネクトは人材を大切にしています! ①多様性のある組織 ビズコネクトは日本人だけでなく、国籍、性別、宗教、世代の異なる 多種多様な人材を積極的に採用しています。 だからこそ、様々な「違い」があっても、 差別や偏見にさらされることはありません! その人のユニークなポイントを評価し、 強みとして活かします! ②人材の成長を大切に 人材の成長は、そのまま企業の成長に結びつきます。 だからこそ、ビズコネクトでは、 人材の採用、育成、適材適所を重視しています。 ビズコネクトは、社員20人のベンチャー企業。 その分、優秀な経営陣が直接社員のキャリアアップの支援を行っているんです! 無機質な数字だけでなく、 個人の経験や能力・適性を含め丁寧に評価し、 その人の強みを見つけます! ③エンジニアファーストな営業 エンジニアファーストな環境を創っています。 例えば、過度に現場の負担になったり、不可能な案件を営業してくれることはありません。 現場を優先して会社にフィットする案件を獲得してきます。

こんなことやります

「何か新しいことに挑戦したい!」 「でも安定した企業で働きたい・・・」 「そんな都合の良いところってあるのかな・・・」 こう思ったそこのあなた! この記事を見てみませんか? 後悔はさせません!! 【あなたが立ち上げるプロダクト】 ビズコネクトではあなたのアイデアで 「ゼロ」から「イチ」を生み出すことができます。 どうしてそれが可能なのか。 それは、弊社が手がけているSaaSプロダクトが、 現在立ち上げフェーズだから。 既存の枠に囚われる必要もありません。 そのため、あなたのやってみたいことにどんどん挑戦できます。 また、外国籍の社員が多く意見を尊重し合う職場ですので、 柔軟な対応には自信があります! でも・・・ ベンチャー企業だと、安定してないんじゃない? そんなことが頭の中をよぎったそこのあなた。 安心してください。 【東京都認定の自社プロダクト保有!】 弊社は、「BizWMS」という「物流テック」をリードする 自社プロダクトを保有しております! この製品は在庫管理の現場に着目して開発されたものなんです。 なんと!BizWMSは東京都に正式に認定された、 いわば「お墨付き」の製品でもあります。 現在、物流業界はネット通販を始めとした市場の拡大が進んでいます。 それとともに、物流テックの市場も拡大中! 今後も成長が見込まれる、成長分野なんです・・・! また、自社製品という強みがあるため、会社としても安定成長中! 創業以来、ずっと黒字で成長し続けているんです! このように黒字化を支えるプロダクトも保有しているため 不安を気にせず、自分でプロダクトを開発することが出来ちゃいます! 【OS・言語・DB】 ●OS Windows、Linux、Unix、IOS、他 ●開発言語 Java、PHP、.net、Objective-c、Swift、PL/SQL、Python、COBOL、C/C++、他 ●DB Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、他 あなたならではの視点やアイデアをぜひ教えてください! 少しでも興味を持っていただけたなら、カジュアルにお話してみませんか? 気軽に「話を聞きに行きたい」をタップ! あなたとお話しできることを楽しみにしています!!
32人がこの募集を応援しています

32人がこの募集を応援しています

+20

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/12に設立

22人のメンバー

  • CEO can code/

東京都大田区大森北1-19-7