350万人が利用する会社訪問アプリ

  • webデザイナー
  • 7エントリー

あなたのデザインで地域の魅力を発信!北海道砂川市

webデザイナー
Mid-career
7エントリー

on 2022/08/06

357 views

7人がエントリー中

あなたのデザインで地域の魅力を発信!北海道砂川市

Online interviews OK
Mid-career
Mid-career

Toki

結デザイン入社のきっかけはwantedlyで見つけたことから始まりました。 フルリモートで勤務しています。

松﨑 千嘉

デザインの魔術師!制作スピードが早い!

盈 直子

ECについて一番詳しい!

結デザイン 有限会社のメンバー

Toki

制作班

松﨑 千嘉

Other designer

盈 直子

デザイン制作班

結デザイン入社のきっかけはwantedlyで見つけたことから始まりました。 フルリモートで勤務しています。

なにをやっているのか

■結デザインとは? ふるさと納税を通して「地域の宝」と「全国の人」をつなぐ会社です。 全国22の自治体様と業務提携し、ふるさと納税業務を一括でおこなっており その内容は多岐にわたります。 【主な業務内容】 ・自治体様と連携 ・返礼品を提供する事業者様の開拓 ・新規の返礼品の企画/提案 ・サイト掲載用ページの作成 ・画像/バナー作成 ・商品撮影 ・受注管理 ・寄附情報の管理 ・伝票発行 ・請求管理 ・カスタマーサポート ・SNS情報発信 ・自治体ブランディング 営業・事務・デザイン・エンジニアと大きく4つの部署に分かれおり それぞれ連携しながら、それぞれ責任を持って業務にあたります。 詳しい仕事の内容や社内の様子は、インスタからもご覧いただけます! https://instagram.com/yuidesign_2005 【提携自治体様】 【長崎県】島原市・雲仙市 【富山県】立山町・舟橋村・上市町・朝日町 【大阪府】守口市 【宮城県】気仙沼市・加美町 【埼玉県】小川町 【熊本県】五木村 【長野県】池田町 【山梨県】韮崎市・中央市 【福岡県】筑紫野市 【石川県】宝達志水町・志賀町 【北海道】砂川市・歌志内市 【静岡県】吉田町
2021年4月に完成した島原本社。ワンフロアで開放的。
「どうやったら商品の魅力が伝わるか?」考えながら作成中。
「どうしたの?」悩みはみんなで分かち合い、解決。
リクライニング機能付きのイスで、大きくのび〜!
天気のいい日は、鳥の声を聴きながらテラスでミーティング。
ノートPC、デスクトップの2画面で効率よく作業。

なにをやっているのか

2021年4月に完成した島原本社。ワンフロアで開放的。

「どうやったら商品の魅力が伝わるか?」考えながら作成中。

■結デザインとは? ふるさと納税を通して「地域の宝」と「全国の人」をつなぐ会社です。 全国22の自治体様と業務提携し、ふるさと納税業務を一括でおこなっており その内容は多岐にわたります。 【主な業務内容】 ・自治体様と連携 ・返礼品を提供する事業者様の開拓 ・新規の返礼品の企画/提案 ・サイト掲載用ページの作成 ・画像/バナー作成 ・商品撮影 ・受注管理 ・寄附情報の管理 ・伝票発行 ・請求管理 ・カスタマーサポート ・SNS情報発信 ・自治体ブランディング 営業・事務・デザイン・エンジニアと大きく4つの部署に分かれおり それぞれ連携しながら、それぞれ責任を持って業務にあたります。 詳しい仕事の内容や社内の様子は、インスタからもご覧いただけます! https://instagram.com/yuidesign_2005 【提携自治体様】 【長崎県】島原市・雲仙市 【富山県】立山町・舟橋村・上市町・朝日町 【大阪府】守口市 【宮城県】気仙沼市・加美町 【埼玉県】小川町 【熊本県】五木村 【長野県】池田町 【山梨県】韮崎市・中央市 【福岡県】筑紫野市 【石川県】宝達志水町・志賀町 【北海道】砂川市・歌志内市 【静岡県】吉田町

なぜやるのか

天気のいい日は、鳥の声を聴きながらテラスでミーティング。

ノートPC、デスクトップの2画面で効率よく作業。

■結デザインは、地域の未来と、人を結ぶ『かすがい』となる 地域の魅力を発掘するために、地域に寄り添って伴走し、その魅力に気付く人を増やしていきます。 そのための手段は、地域の魅力に光をあてること。 地域の魅力とは、隠れているだけで、どの地域にも存在するものだと考えています。 その魅力に共感する人を増やすことで、これからの地域の「未来」を共に描けるよう 取り組んでいきます。

どうやっているのか

「どうしたの?」悩みはみんなで分かち合い、解決。

リクライニング機能付きのイスで、大きくのび〜!

■人と人とのつながりを大事にする 一人で仕事は完結しません。 結デザインでは、個々でよく考え行動しますが、困っている人がいれば声をかけ、お互い助け合える環境を築いています。 ■ミスしても人を責めず、仕組みを改善する 「すみません!ミスしました。」 「どのやり方がミスにつながった?」 「じゃあ今後は、こうしようか?」 決して個人を責めないので、心理的安全性が保たれます。 だれもが安心してのびのび働ける環境を大切にしています。 ■全国に事業所を作り、つながる場所を増やす さまざまな地域の魅力を発掘するために、宮城県気仙沼市・富山県立山町・北海道砂川市にオフィスを設置。 これからの地域の「未来」を担うには、地域の雇用を増やすことも重要と考えます。

こんなことやります

長崎県島原市に本社をかまえる結デザイン。 北海道砂川市にもオフィスを設置しました! 本社には20名以上のメンバーがおり、地元出身者、Iターン、Uターンのメンバーなどさまざまです。 また、異業種からの転職者が多いのも特徴で、ふるさと納税の知識がなくても大丈夫! ゼロから学べます。 『あなたのデザインが、誰かの役に立つ』 私たちの仕事は、「ありがとう」が溢れています。 商品をより魅力的な画像に仕上げると、生産者さん、自治体さんがとっても喜んでくれます。 寄附者さんからも感謝の言葉をいただくこともあり、多方面から感謝いただけて誰かの役に立てている実感を感じます。 また、さまざまな商品画像のデザインに携わることで、商品知識も得ることができ、働くほどに博識になっていくメリットが! 画像だけでなく、サイトや封筒などのデザインもおこないますので、いろんなことやってみたい方必見です! 『働く環境について』 長崎県島原市・富山県立山町・宮城県気仙沼市・北海道砂川市にオフィスがあります。 業務のやりとりは基本的にChatWork、業務レクチャーはオンラインで繋いでおこないます。 【応募条件】 Illustratorが使える方 【主な業務内容】 ・画像作成 ・バナー作成 ・サイトへの商品登録 ・サイトデザイン ・制作物のデザイン ・その他 【募集勤務地】 ・砂川オフィス:北海道砂川市空知太西四条6丁目1番18号3F 【その他オフィス】 ・島原本社:長崎県島原市上折橋町甲1615-1 ・福岡オフィス:福岡県福岡市博多区中洲5-3-8アクア博多 5F ・立山オフィス:富山県中新川郡立山町寺田420 ・気仙沼オフィス:宮城県気仙沼市唐桑町舘68番ITベースこはらぎ荘(http://koharagi-ict.com/
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK