350万人が利用する会社訪問アプリ
佐藤 太一
おんせん県おおいた出身。現在は、温泉王国やまがたにて、温泉旅館で働いています♨
Yutaka Sato
山形県天童市出身。 大学時代のドイツ旅行をきっかけにビールにハマってしまいました。その後も「ビール」をテーマに旅を続け、さまざまな土地で大勢の人とビールを飲みました。たくさんの人々を笑顔にするビールの魅力に触れ、そしてビールの多様性・美味しさに感動し、その感動を伝えるべく現在の仕事をしております。
海鋒 彬子
岩手県盛岡市出身。 東京で約10年ホテル業に従事し、山形県にIターン、旅館業へ転職。 山形の豊かな自然と温泉、猫5匹に癒やされながら、季節の手仕事を勉強中🐈
“自分らしく働く”ということ
海鋒 彬子さんのストーリー
館内醸造施設TENDO BREWERYのクラフトビール
ゆったりと過ごせる客室
天童の名物おばあちゃん”まさちゃん”に習う笹巻講座の様子。季節に応じて、干し柿や漬物講座等、天童の”旬”を伝統の技でアレンジして、お客様にお届けします。
東京駅と皇居の中間に位置する丸ビルに構える山形アンテナショップ兼レストラン『DAEDOKO』。東北大震災直後の2011年5月にオープンし、10年を迎えます。
自社農園「DAEDOKO FARM」で、蔵王すぐりを収穫する様子。みんなで、蔵王すぐり組合に弟子入りし、耕作放棄地となったすぐり畑を再生。
収穫した”蔵王すぐり”は、かき氷やクラフトビールに形を変え、湯あがりの至福のひとときを彩ります。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
1953/04に設立
89人のメンバー
山形県天童市鎌田本町2-2-21