350万人が利用する会社訪問アプリ
Hiroshi Yoshida
1981年広島県廿日市市(安芸の宮島の対岸)生まれ。筑波大学第三学群社会工学類都市計画主専攻を卒業。筑波大学経営政策科学研究科中退。 2004年、株式会社リクルート住宅情報ディビジョンにて大手マンションディベロッパーの企画営業。 2005年、株式会社地域活性プランニングにて映画やドラマを活用した地域・施設のファンづくりコンサルティングに従事。映像制作会社マッチングシステムロケなび!の設立に携わる。 2013年株式会社地域ブランディング研究所設立。 各地域に関する知識は非常に豊富で、地域ブランディングやインバウンド事業に関する取材依頼や執筆依頼も多数。
Yuuki Takashima
人事や広報を担当しています。
地域の魅力溢れるツアーを造成したら自社プラットフォームで販売します。
地域の魅力を伝える様々な制作物も作成しています。
地域をブランド化してファンを拡大します。一例はこちらの世界遺産厳島神社の海からの参拝付き!> 早朝の宮島で迫力の牡蠣水揚げ体験
私たちが「稼げる地域づくり」を続けるのは、その地域で生きる人たちを応援したいから。五島列島の島民の皆さんの笑顔、素敵ですよね。こうしたポスターも弊社では作成しています。
隅田川花火大会が見えるオフィス。天気のいい日は爽快です!
お祭り大好き。毎年、三社祭に参加して町会神輿を担がせていただいています!
0人がこの募集を応援しています
会社情報