350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーサイドエンジニア
  • 5エントリー

今後のorosyの未来を担うポジションのサーバーサイドエンジニア募集!

サーバーサイドエンジニア
中途
5エントリー

on 2022/08/17

203 views

5人がエントリー中

今後のorosyの未来を担うポジションのサーバーサイドエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
言語を活かした仕事
東京
中途
言語を活かした仕事

採用 担当

野口 寛士

大学在学中に学生チームを組織し、大阪市の「第一回シリコンバレー人材派遣プログラム」に参加、米シリコンバレーを訪問。現地での一ヶ月間に及ぶテント生活の末、学生起業に踏み切る。日米を含む投資家から1.2億円を資金調達し、株式会社コーフェイムを大阪、シリコンバレーPalo Altoで創業。2018年3月同社退任、5月株式会社スペースエンジンを設立。 SpaceEngineはB Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaで準優勝(SPECIAL AWARD)、TechCrunch Tokyo 2019ファイナリスト - 東急賞を受賞しました。

【学生アルバイトの募集中】代表の自己紹介 - シリコンバレー経験・資金調達5億円・2社目の起業,学生起業

野口 寛士さんのストーリー

なにをやっているのか

▍日本全国のオシャレなブランドと、それを買い求める日本全国のオシャレなショップ様をつなぐプラットフォームを提供している会社です! 私たちは「すべての人に自由なリテールを」をミッションに、独自性の高い商品を実店舗やEC事業者が仕入れることができる卸仕入れのマーケットプレイス「orosy」を提供しています。 【toB向けのAmazon!?】 orosyのビジネスを一言で表すと「toB向けのAmazon」です。 売り手と買い手とをつなぐプラットフォームをつくる、いわゆる【マーケットプレイス型ビジネス】と呼ばれる領域です。 (皆さんご存知のAmazonの他に、Uber、Airbnb、メルカリ、マッチングアプリなどもこの業態です) 【日本全国のオシャレなブランドが勢揃い】 扱っているのは、日本全国のオシャレなブランド。 雑貨・ファッション・家具・美容グッズ…さまざまな領域の商品が勢揃いです! ▼サービスサイトはこちら https://retailer.orosy.com ここに日本全国の小売店舗(雑貨屋、セレクトショップ、アパレル)やサービス店(美容院、エステサロンなど)が訪れ、自分たちのショップで販売する商品を仕入れていただけます。 orosyのビジネスは、そうした日本全国のオシャレなブランドと、それを買い求める日本全国のオシャレなショップ様をつなぐプラットフォームを提供する、というものになります。 ▼orosy(オロシー)について D2C・オンラインブランドに特化したB2Bの卸仕入れマーケットプレイスです。 <D2C・オンラインブランド> 卸先店舗を選別から、価格のコントロールなど、ブランド価値を守りながら 新規の卸先開拓、取引の管理ができます。ブランド独自の魅力やストーリーを持つ商品を、相性が良い店舗を通じてより多くのお客様に届けることができます。 <バイヤー・店舗> 仕入れの店舗側では、新型コロナウイルスの影響により展示会や商談がキャンセルとなり、商品探しに苦労しているケースも多く、orosyを通じて実店舗と相性の良いD2Cブランドの仕入れを行いたいというニーズが高まっています。

なにをやっているのか

▍日本全国のオシャレなブランドと、それを買い求める日本全国のオシャレなショップ様をつなぐプラットフォームを提供している会社です! 私たちは「すべての人に自由なリテールを」をミッションに、独自性の高い商品を実店舗やEC事業者が仕入れることができる卸仕入れのマーケットプレイス「orosy」を提供しています。 【toB向けのAmazon!?】 orosyのビジネスを一言で表すと「toB向けのAmazon」です。 売り手と買い手とをつなぐプラットフォームをつくる、いわゆる【マーケットプレイス型ビジネス】と呼ばれる領域です。 (皆さんご存知のAmazonの他に、Uber、Airbnb、メルカリ、マッチングアプリなどもこの業態です) 【日本全国のオシャレなブランドが勢揃い】 扱っているのは、日本全国のオシャレなブランド。 雑貨・ファッション・家具・美容グッズ…さまざまな領域の商品が勢揃いです! ▼サービスサイトはこちら https://retailer.orosy.com ここに日本全国の小売店舗(雑貨屋、セレクトショップ、アパレル)やサービス店(美容院、エステサロンなど)が訪れ、自分たちのショップで販売する商品を仕入れていただけます。 orosyのビジネスは、そうした日本全国のオシャレなブランドと、それを買い求める日本全国のオシャレなショップ様をつなぐプラットフォームを提供する、というものになります。 ▼orosy(オロシー)について D2C・オンラインブランドに特化したB2Bの卸仕入れマーケットプレイスです。 <D2C・オンラインブランド> 卸先店舗を選別から、価格のコントロールなど、ブランド価値を守りながら 新規の卸先開拓、取引の管理ができます。ブランド独自の魅力やストーリーを持つ商品を、相性が良い店舗を通じてより多くのお客様に届けることができます。 <バイヤー・店舗> 仕入れの店舗側では、新型コロナウイルスの影響により展示会や商談がキャンセルとなり、商品探しに苦労しているケースも多く、orosyを通じて実店舗と相性の良いD2Cブランドの仕入れを行いたいというニーズが高まっています。

なぜやるのか

▍誰でもオフライン、国内外で自由に商いできるようなマーケットプレイスを目指す 昨今D2Cプラットフォームの確立の影響で、世界中で新しいブランドが誕生しております。 SNSや、BASEさん、CAMPFIREさんなどの登場で、オンラインでの「商い」は限りなく自由になりましたが、オフラインに出て商いを行おうとすると、店舗、内装等のハードの問題、資金、人材などまだまだ数多くの壁があります。 そこでそれらのコストを限りなく抑え、ブランド独自の魅力やストーリーを持つ方々が、オンラインでも自由に商いができる環境を整えようと思っております。 アメリカでは類似サービスを展開しているスタートアップ企業がデカコーン(創業数年で時価総額1兆円)となり、世界中で注目されているマーケットでもあります。 orosyは2021年7月、Pre-シリーズAで複数の海外機関投資家などから総額1.8億円の資金調達を実施しました。 海外投資家の知見を活かし、日本のブランド様と共に海外マーケットの開拓を通してアジア・日本でNo.1のマーケットプレイスを目指します。

どうやっているのか

▍一人ひとりがリーダーとして顧客価値を提供する自走型組織 orosyは2020年10月にリリースされ、2021年7月プレシリーズAで複数の海外機関投資家など資金調達を実施し、急成長フェーズへ移行しました! ユーザー数の増加、海外進出に対応するため、新しいメンバーをいれてより強い組織を目指しています。 シード期のベンチャーのため、非常に裁量が多く「会社を一緒につくっていく」経験ができます。 グローバル展開を前提としているビジネスモデルのため、事業の海外展開などに興味がある方には魅力的な事業です。 <創業期で少人数だからこその魅力!> シード期で社員もわずか1桁台。だからこそ、会社の成長を肌で感じられます! 事業が成長しきっていない、立ち上げ期だからこそ味わえる【ビジネスが生まれる瞬間】を体感できるのも、創業期ならではの魅力と言えるでしょう。 <個性豊かなメンバーが勢揃い> 学生起業した社長から、JTB/PARCOなどの大企業経験者、AIスタートアップ、外資系コンサル経験者など、メンバーの経歴も様々。 人数が少ないからこそ、社員が身近でたくさんのことを学べる、アットホームな環境も、orosyの魅力の1つです! 下記のような方にはピッタリです! ★シードベンチャーのカオスな環境を楽しみ、自ら切り開いていける方 ★新たなスキルや知識の習得に意欲的な方 ★協調性があり、チームコミュニケーションを大切にできる方 社員の成長こそ事業の成長と考えているため、勉強会の参加費や他社との交流費を会社が負担するといったサポート体制をつくっています。その他にもリモートワークとオフィス出社を自由に選択でき、柔軟な働き方が可能です!現在も東京、大阪、アメリカと世界中からメンバーが参画しており、今後もリモートワークを前提とした組織運営をしていきます。

こんなことやります

自社サービスのorosyのサービスの設計やサーバーサイドの開発の牽引をお願いしたいと思っております! まずは先輩と一緒にバックエンドプロダクトを作成していく予定ではありますが、将来的にはサーバーサイドのスペシャリストとして従事いただきたいと考えております! ▍具体的にはこんなことをお任せします ・『orosy』の機能追加・機能改善のためのサーバーサイドの開発業務 ・テクノロジーを起点にプロダクトのデザイン、ビジネス要件、コンセプト等の検証実践や推進 ・ユーザーの声を基にした設計・開発・運用 <こんな方はぜひご応募ください!> ・AWS Lambda API開発経験がある方 ・コンピューターサイエンスを専攻されていた方 ・UI/UXデザインやユーザビリティへの興味・関心のある方 ・バックエンドでのプロダクト作成経験がある方 ・インフラエンジニアの従事経験がある方 ※上記全てが出来ないといけないわけではないので、いずれかに該当する方はぜひお話ができればと考えています! <下記のような環境を提供することが可能です!> ★ただ決められた仕様通りに開発するだけでなく、何がユーザにとって良いかを議論しながら、チームが一体となってプロダクトの開発に深く携われる ★ユーザーとの距離が近く、ユーザの生の声を聞くことができる ★プロダクトに新しい技術を積極的に取り入れることができる <利用技術 / 環境 /開発プロセス> 開発言語:サーバーサイド【TypeScript, Python】、フロントエンド【JavaScript, TypeScript】、iOS【Swift】 データベース:【Amazon DynamoDB, Elasticsearch】 フレームワーク:【Next.js, Serverless Framework】 インフラ:【AWS AppSync, Amazon ECS, AWS Lambda】 CI / CD:【GitHub Actions】 その他:【AWS-CDK, CloudFormation, CloudWatch】 ▍開発プロセス Orosyでは開発プロセスとして、スクラムを採用しています。 新しい機能を実装するときは、まずPdMがエピックを作成します。 次にPdMが作成したエピックを元に、エンジニアとPdMとの間で仕様を議論し、詳細な仕様を検討します。 議論した結果を元に、スパイク(技術検証)や実装方法を比較・検討したデザインドキュメントの作成を行います。 フロントエンドのデザインが必要な場合は、同時にデザイナーやPdMと議論をしながら、デザインを作成していきます。 検討した仕様は、開発チームでのデザインドキュメントのレビューを経て決定され、実際の開発に移っていきます。 開発フローは、GitHub Flowを採用しています。 常にmainブランチが開発環境へデプロイされている状態で、その開発環境に対してQAを行い、本番環境へリリースをおこなっています。 最近では、2日に一回は本番環境へのリリースをおこなっています。 開発の工夫としてコードレビューでは、常に該当分野のSubject Matter Expert2名以上のレビューからのApproveをもらうことをマージの条件としています。 また、テストについては、ユニットテスト・インテグレーションテスト・E2Eテストを行なっており、GitHub Actions上で自動テストしています。 まずは30分〜1時間ほどオンラインでお話ができればと考えています。業務内容だけでなく、ご状況や希望条件などもお伺いさせていただき、より良い環境をご提案できればと思っていますので、ぜひお気軽にご応募ください!
30人がこの募集を応援しています

30人がこの募集を応援しています

+18

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

東京都千代田区九段北4丁目1−28 九段ファーストプレイス 7F シナマケ内