350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 成長戦略を描く経営企画
  • 11エントリー

事業成長中の青果仲卸会社で共に成長戦略を描く経営企画メンバーを募集!

成長戦略を描く経営企画
中途
11エントリー

on 2022/08/22

452 views

11人がエントリー中

事業成長中の青果仲卸会社で共に成長戦略を描く経営企画メンバーを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

薄井 壮登志

ピンチはチャンス 【追い詰められた苦しい状況こそ、新たなことをスタートするのに絶好の機会】

前田 知宏

坂上 麗

広島県の中山間地域に生まれ田畑に囲まれた環境で育ちました。 しかし、年々使われなくなる畑を見て自分が生まれ育った環境を守りたい、そう思い高校、大学と農業について学びました。最初は作り手として自分が農業をすることを考えていましたが、良い野菜を作っている農家さんがたくさんいることに気づきました。しかしせっかくの良い野菜の価値を伝えきれていない現状を知り、地域の野菜の「魅力を伝える」ことこそ私にできる地域への恩返しと考え、加賀野菜の魅力を広げた薄井青果でノウハウを学びながら働いています。

義本 博英

薄井青果株式会社のメンバー

ピンチはチャンス 【追い詰められた苦しい状況こそ、新たなことをスタートするのに絶好の機会】

なにをやっているのか

石川県金沢市に拠点を置きながら、地元石川県の商材 (青果)を中心に、他県の「こだわり」商材・「特別栽培」商材・「有機野菜」商材も取り扱いながら、全国のスーパー・百貨店 に青果を周年供給しています。また、東南アジア向けの出荷も行っています。 全国46都道府県へ日々出荷をしており、皆さんが日々食べている野菜の中にも薄井青果から出荷された野菜があるかもしれません。 46都道府県にものぼる出荷先への営業方法は業界でも数少ないユーニークなものです。 それは、「ITを活用した営業方法」です。 IT導入が遅れているこの業界にて弊社では積極的なIT導入を行なっており、営業の際にも他社が絶対に行わないがお客様から喜ばれる形でITを活用し、提供しています。
朝の金沢市場の様子
生産者のもとへ赴き、作物の状況を聞くのも重要な仕事
発注を間違えないように慎重にかつ大胆に朝は動きます

なにをやっているのか

朝の金沢市場の様子

石川県金沢市に拠点を置きながら、地元石川県の商材 (青果)を中心に、他県の「こだわり」商材・「特別栽培」商材・「有機野菜」商材も取り扱いながら、全国のスーパー・百貨店 に青果を周年供給しています。また、東南アジア向けの出荷も行っています。 全国46都道府県へ日々出荷をしており、皆さんが日々食べている野菜の中にも薄井青果から出荷された野菜があるかもしれません。 46都道府県にものぼる出荷先への営業方法は業界でも数少ないユーニークなものです。 それは、「ITを活用した営業方法」です。 IT導入が遅れているこの業界にて弊社では積極的なIT導入を行なっており、営業の際にも他社が絶対に行わないがお客様から喜ばれる形でITを活用し、提供しています。

なぜやるのか

生産者のもとへ赴き、作物の状況を聞くのも重要な仕事

発注を間違えないように慎重にかつ大胆に朝は動きます

青果卸業界は正直に言うと非常に遅れている業界です。 朝も早く、当たり前に効率化がはかれるはずのIT導入も進んでいない。 誰かが動き出せばこの業界を良くすることが確実にできます。 でも誰かが動き始めなくてはならないんです。 薄井青果では積極的なIT導入やフードロス問題の解決などに真剣に取り組んでいます。それは私たちのためだけではなく、この業界全体のためでもあります。当たり前となっていることを今、このタイミングから変えていくのです。 とはいえ、新しいことだけではありません。 人と人とのコミュニケーションも非常に大切なものです。生産者のもとへ赴き、色々な話を聞いたり、時にはサポートしたり。川下から川上へ現場の意見を形に変え、より喜ばれる商品として提案をし続けるのも私たち薄井青果の大切な仕事の一つです。 新しいものを適切に取り入れながら、誰もおいてけぼりにしない。 そんな小さいかもしれませんが、業界にとっては大きな改革を推し進めています。

どうやっているのか

薄井青果ではパートを含めて17名が所属し、日々の業務にあたっています。若いメンバーを中心としたチームで他社が真似できない市場経由産直システムを根幹に、顔の見える野菜を消費者に届けています。 時には地方への出張で農家さんの元を訪れ、作物の状況を確認すると共に、IT機器についての説明をし、本部との日々の出荷についての連絡を円滑にするための活動も行なっています。 フードロスについては、石川県金沢市にある金沢大学の学生さんとのコラボでロス野菜の詰め放題企画を留学生向けに行っています。生活に困っている留学生たちの少しでも助けになれば。と定期的に行なっている企画です。 また、東京の新大久保駅徒歩0分の好立地にあるフードラボ K,D,C,,,(https://kdc-foodlab.com/)へもロス野菜の啓蒙のため毎週野菜を送付し、K,D,C,,,で活動する起業家の方や料理人の方に市場におけるフードロスの現状を知っていただきながら、料理していただいています。 私たち薄井青果だけの力ではフードロスと言う大きな課題を根本から解決することは難しいですが、積極的に協力者/協業者と共に課題解決に向かった具体的な取り組みを行なっています。

こんなことやります

事業の成長を続けている弊社ですが、さらに新たな事業領域へと踏み込んでいき、より多くの人に素晴らしい野菜を届けて行きます。新たな展開を共に描いていける経営企画メンバーを募集します。 新たな展開を見せる会社の中でやりがいと確実な成長を実感できる環境だと思います。 青果仲卸と聞くと古いイメージを持たれる方も多いかと思いますが、薄井青果では、これまでの当たり前にとらわれることなく、新たな取り組みを積極的に進めています。 社内チャットはSlack等、SmartHRやSalesForceも導入し、運用していますので、仲卸のイメージからは離れているかもしれません。ITの導入については弊社に合ったものを適切に導入するように取り組んでいます。 そのような環境の中で、これからの成長戦略を共に描いていただければと思っています。自分の考えた内容を実行する機会があり、言われたことだけをこなすのではないので、日々の工夫や新たな取組みが非常に大切になってくるポジションです。 採用についても東京と石川の両方で行なっています。 多様な働き方が当たり前の昨今。仲卸だとしても薄井青果も色々な場所で働ける可能性を模索し続けています。 ※2024年3月現在では石川/東京どちらも積極採用中です。 ▍具体的な業務内容 一部に営業と同じ業務を含みます。 ・既存店舗への挨拶周り及び課題抽出 ・販促物に関する企画提案 ・成長戦略の策定と実行に向けた具体的な方法の思案 ・他業界とのコラボレーションによる新たな販促や新たな販売チャネルの確保 ・ECを活用した新たな青果の価値創造 [他業界とのコラボレーション] InstagramやYouTubeを始めとしたインフルエンサーとのコラボ等、これまでの青果業界にはない大きな動きを始めています。周りがやっていないことを積極的に根気強くやっていく。これが薄井青果のやり方です。 [計画発注が可能な卸売としての特異性] 他社との大きな違いは、毎週の提案書送付による事前発注が店舗さんが可能なため、計画をしっかりと組めること。市場からの仕入れは限りなく少ないので、毎日の市場状況にあたふたすることなく、計画を組んだ上で業務にあたることができます。 [通常は対応しない販促物へのこだわり] 通常は対応しない独自の販促物制作も薄井青果では行います。どうしたらこの野菜を多くの人に手に取ってもらえるか。どうしたら仕入れ先の店舗担当者が使いやすい販促物になるか。などを考えて企画提案します。 [年齢関係なく裁量権が付与される] しっかりと業務全体が分かってきた頃からは自分で考え、仕入れることや値付けをすること。店舗に対して価格交渉をして契約を取ってくること。など年齢関係なく裁量権が付与されることで、言われたことだけをやるのではなく、自分が思ったことを形や結果につなげることができます。経営企画においても、前向きなチャレンジはしっかりと提案いただいたことは積極的に採用していきます。 ▍こんな人と働きたい 未経験歓迎、学歴・職歴不問、人柄圧倒的重視 で採用しています。 ・自分で考え、形にする仕事がしたい人 ・チームワークを大切にして働ける人 ・素直で柔軟な考え方ができる人 ・裁量権のある環境で働きたい人 ------------------------------------------------------------ 最後までお読みいただきありがとうございました!! 「自分の考えを形にし、農業界や社会を変えたい」 「普通とは違う仲卸で日本の食卓を支えたい」 「自分の仕事の成果が目に見える環境で働きたい」 そんな方々からは薄井青果にピッタリなはずです。もちろんそれ以外の理由でもOKです! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?話すことでより詳しくこの業界のことが見えてくるかもしれません。「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1947/06に設立

    17人のメンバー

    東京都新宿区百人町1丁目10−15 JR新大久保駅ビル4F