350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業責任者候補
  • 9エントリー

園長先生に寄り添い、ずっと続く園づくりを支えるコアメンバー募集!

事業責任者候補
中途
9エントリー

on 2022/08/21

950 views

9人がエントリー中

園長先生に寄り添い、ずっと続く園づくりを支えるコアメンバー募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

日比 千里

菅谷 宏一

複数の軸をもって学び働くパラレルキャリアで 人と組織の学びや成長を支える仕事をしてきました。   内省と対話と音楽を愛する繊細さんです。 繊細さんでも安心して本音を出せる対話の場づくりが 人と組織と社会を元気にすると考えています! ファシリテーションとの出会いは2010年ごろ。 学校の先生として『学び合い』(今でいうアクティブラーニング)に挑戦するかたわら 地域でのワークショップを開催してきました。   2016年から、組織開発・チームビルディングのファシリテーションを 社内や客先で実施しています。 ファシリテーションは奥深く、一生修行だと考えています! 【略歴】 ▼中央大学文学部(心理学専攻&教職課程) ⇒人間中心アプローチ(クライエント中心療法・学習者中心の教育)と出会う ▼中学・高校社会科教師 5年  ※塾講師や家庭教師も   ▼途中、筑波大学大学院教育研究科(社会科教育コース&教育哲学研究会) ⇒参加型学習(ワークショップ・ファシリテーション)や対話の哲学と出会う ⇒2010年にワークショップを初めて主催し、ファシリテーターを務める。   ▼パラレルキャリア(会社員・個人)で対話の場づくり 8年半 ・コミュニティマネジメント ( "勉強カフェ" 店舗スタッフ→店長) ・チームビルディング (組織開発ファシリテーター)  ※社内人事・広報などのバックオフィスも経験 ・ワークショップデザイン、ファシリテーション (まちづくりコーディネーター) ・キャリア教育 教材編集&アドバイザー   ▼2022年 国家資格キャリアコンサルタント登録 【各種アセスメントから】 ▼VPI職業興味検査による興味領域(2021年4月):  芸術的、社会的、研究的   ▼キャリアアンカーによる仕事の軸(2021年2月):  専門志向、自律志向、生活様式志向   ▼Everything DiSCでの行動傾向(2020年5月):  C(慎重)スタイル(優先事項は「正確」「着実」「挑戦」)   ▼ストレングスファインダー2.0 での強み(2017年6月): 1. 運命思考 2. 内省 3. 適応性 4. 共感性 5. 公平性

チームビルディングス株式会社のメンバー

日比 千里 ファシリテーター

なにをやっているのか

幼保業界(保育園・幼稚園・こども園)に特化して、 チームビルディングを中心に「いい園」づくりの支援を行っています。 私たちの考える「いい園」は、自法人の大切にしている保育観(理念・方針・目標など)の共有度が高く、心理的安全性が高い園のことです。 今は以下の2つの事業が中心ですが、もっと「いい園を増やし、広める」ために さまざまな角度から新規事業の検討や実証実験を進めています。 ■チームビルディング =選ばれる園の土台づくり ・園全体で大切にしている理念や思いを引き出し、整理するインタビューやワークショップの実施 ・経営理念やミッション、ビジョン、バリューといったクレドの言語化 ・クレドの共有・共感を目的とした対話ワークショップの実施 ・心理的安全性を高め、コミュニケーションを活性化する体験型アクティビティ研修 ・経営層、園長先生や主任の先生に寄り添いながら、定期的に問題の棚卸しをして、「いい園」づくりをサポートする問題解決会議 ・「いい園」づくりを内製化する園内ファシリテーター養成トレーニング ■ブランディング =自園らしさから、もっと選ばれる園づくり ・言語化したクレドを浸透させ、広めるためのデザイン・クリエイティブ制作 ・Googleマップを活用してファンを増やすコンサルティング
正社員メンバーは全部で4名。コーチ、研修会社、キャリアカウンセラー、教員、営業、支店長、キャンプ etc. さまざまなバックグラウンドのメンバーが活躍しています。
私たちは「いい園」を、自法人の大切にしている保育観(理念・方針・目標など)の共有度が高く、その実現のために率直に言い合える関係性ができている園と定義しています。
2020年度、約1年間にわたりご導⼊いただいたグローバルキッズ⼤船園の先生方とパチリ。プロジェクトは基本的に1年単位で、月1以上訪問しているなかで、お客さまとも「いいチーム」になってきます。。
チームビルディングスには直接的な競合がいません。理由の1つは幼保業界が“閉鎖的”で外部サービスを基本的に受付けにくい体質だから。その壁を崩してきたところも魅力です。
【MISSION】ずっと続く園づくりを支える。
園の“らしさ”をみつけ、価値を高めるブランディング

なにをやっているのか

正社員メンバーは全部で4名。コーチ、研修会社、キャリアカウンセラー、教員、営業、支店長、キャンプ etc. さまざまなバックグラウンドのメンバーが活躍しています。

私たちは「いい園」を、自法人の大切にしている保育観(理念・方針・目標など)の共有度が高く、その実現のために率直に言い合える関係性ができている園と定義しています。

幼保業界(保育園・幼稚園・こども園)に特化して、 チームビルディングを中心に「いい園」づくりの支援を行っています。 私たちの考える「いい園」は、自法人の大切にしている保育観(理念・方針・目標など)の共有度が高く、心理的安全性が高い園のことです。 今は以下の2つの事業が中心ですが、もっと「いい園を増やし、広める」ために さまざまな角度から新規事業の検討や実証実験を進めています。 ■チームビルディング =選ばれる園の土台づくり ・園全体で大切にしている理念や思いを引き出し、整理するインタビューやワークショップの実施 ・経営理念やミッション、ビジョン、バリューといったクレドの言語化 ・クレドの共有・共感を目的とした対話ワークショップの実施 ・心理的安全性を高め、コミュニケーションを活性化する体験型アクティビティ研修 ・経営層、園長先生や主任の先生に寄り添いながら、定期的に問題の棚卸しをして、「いい園」づくりをサポートする問題解決会議 ・「いい園」づくりを内製化する園内ファシリテーター養成トレーニング ■ブランディング =自園らしさから、もっと選ばれる園づくり ・言語化したクレドを浸透させ、広めるためのデザイン・クリエイティブ制作 ・Googleマップを活用してファンを増やすコンサルティング

なぜやるのか

【MISSION】ずっと続く園づくりを支える。

園の“らしさ”をみつけ、価値を高めるブランディング

日本は世界にも稀に見る、超・少子高齢社会。 出生数は減り続け、世界でもっとも子どもが少ない国のひとつになりました。 幼稚園・保育園・こども園はこれから「余る」時代になり、 単に子どもを預ける「機能」が求められるだけでなく、 その園に子どもを預ける「意味」が問われる時代になります。 私たちチームビルディングス株式会社は 「いい園づくりのパートナー」。 どんな保育をしていきたいのか整理して、わかりやすい言葉をつくり、 職員同士が率直に話し合える関係づくりをサポートします。 チームの力で園の雰囲気が良くなれば、 未来においても「選ばれ続ける園」 へとつながっていく。 「いい園を増やし、広める」ことが、私たちの使命です。

どうやっているのか

2020年度、約1年間にわたりご導⼊いただいたグローバルキッズ⼤船園の先生方とパチリ。プロジェクトは基本的に1年単位で、月1以上訪問しているなかで、お客さまとも「いいチーム」になってきます。。

チームビルディングスには直接的な競合がいません。理由の1つは幼保業界が“閉鎖的”で外部サービスを基本的に受付けにくい体質だから。その壁を崩してきたところも魅力です。

6期目の私たちは、業務委託のメンバーも合わせて約20名のチームになりました。 コアメンバーは30代で、半数は育児と両立しながら働いています。 「いい園を増やし、広める」ために、楽しくマジメにがんばってます! 期の前半で、私たちの大切にしている価値観をミッションとスタンスといった「クレド」として再定義し 日常的にクレドを使って、振り返りを行ったりメッセージを贈りあったりしています。 そんな私たちのクレドから、スタンス(私たちの在り方)をご紹介します! 【スタンス】 ①お客さまとも、いいチームで ②人やチームの力を信じる ③感情と思考を整理する ④頼られる人に ⑤大事なことは、言葉で伝える ⑥理由や背景にこだわる ⑦「どうすればできるか?」と考え、提案する ⑧自分の機嫌は自分で取る こんなことを大切にしている会社です(^^♪   クレドをチームの真ん中に置いて 一人ひとりが裁量権を持って 「いい園を増やし、広める」ために働いています。 客先や在宅での勤務が多く、ミーティングもオンラインが中心になっていますが 定期的に1on1や対面でのミーティングも行い、自分たちのチームづくりにも力を入れています。 少しでも興味がある方は、ぜひ「話を聞きに行きたい」をポチっと押してください。 まずはありのままの私たちとお話ししましょう!

こんなことやります

今回募集するのは、チームビルディングスのコアメンバー。 正社員としてコミットして、既存事業の運営や新規事業の開発、自社の運営など 一緒に幅広くお仕事してくださる方を募集します。 <業務イメージ> ・まずは営業や納品に同行していただき、私たちの提供しているサービスやクレドに対する理解を深めていただきます ・そのうえで、あなたの興味・関心や経験、価値観、適性、チームの状況などを加味して、役割分担を決めていきます。 ・クレドに添った「こんなことをやりたい!」という提案も大歓迎です! 小さな組織ですので、役割分担も縦割りではなく、チームで柔軟にサポートし合っていきます。 ・ある程度経験を積んだうえで、事業責任者など責任のあるポジションをお任せします。一人ひとりが裁量をもち、自ら考え動くチームです。 <求める資質や経験:MUST> ・幼稚園や保育園、こども園をより良くしたいという思い ・園のトップ(経営者や園長先生)に寄り添うパートナーとしての姿勢 ・チームビルディングスのクレド(私たちの想い)に共感するところがある  https://teambuildings.jp/hope/ <望ましい資質や経験:WANT> 以下のいずれかについて実務経験があること ・ディレクター、デザイナー、コピーライターなどのブランディング経験 ・幼稚園・保育園・こども園などの勤務経験 ・ファシリテーター、コンサルタント、コーチなどのチームビルディング・組織開発経験 ・自分で新規事業やサービスを立ち上げ、形にした経験 いい園は、いいチームから。 園の組織環境が良くなることで、子どもたちの保育・教育環境は大きく改善します。 園長先生に寄り添って、もっと「いい園」づくりをサポートすることに興味のあるあなた。 「話を聞きに行きたい」をポチっと押していただけると嬉しいです。 あなたのことも教えてください(^^)/
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/02に設立

3人のメンバー

東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F LIFORK秋葉原R37