350万人が利用する会社訪問アプリ
今井 喜規
これまでにしてきた事 ・新聞配達 ・携帯電話の基地局の機器製造 ・フォークリフトの運転 ・溶接工 ・法人営業 ・会社設立(8社) ・業態開発(飲食店) ・企業再生 ・企業提携支援 ・飲食店経営
勉強会の様子《オフライン!!》
今井 喜規さんのストーリー
misato yamanaka
はじめまして!グロトムで人事を担当しています、山中と申します! 大学卒業後、航空会社に勤務し、現在はご縁を頂きグロトムで活動しています!
グロトムへの応募理由まとめてみた!圧倒的1位の応募理由は・・・・!
misato yamanakaさんのストーリー
阿比留 大貴
【自己紹介】 阿比留 大貴(あびる だいき)と申します。27歳です。 【趣味】 ・水中洞窟・沈船をスキューバーダイビングで探検すること ・身の毛がよだつ場所に行ってみること(洞窟の中やサメのいる島など) ・海に泳ぎに行くこと(水泳歴20年) 【休日の過ごし方】 ・読書(毎日) ・瞑想 ・水泳 ・適当に旅行 【仕事内容】 ・コールセンターの新規事業立ち上げ ・RPAエンジニア 【仕事で意識していること】 ・自分で考える(わからないことも自分で調べて考える) ・相手を理解しニーズを引き出すこと ・クライアントのために徹底的に並走すること ・素直/謙虚でいること ・常に新しい知識や経験を積むこと
Mio Fukushima
私を形作る3つのキーワードは「不撓不屈」「挑戦者」「誠実」です。 今まで何度も失敗や困難に直面してきましたが、その度に「何がいけなかったのか」「どうすれば良かったのか」を徹底的に分析して、失敗を長所に変えていきました。 私は「不撓不屈」な生き方を今までもこれからもしていきます。 また、フットワークが良く、アンテナが広いがゆえに多くのことに興味をもち、その度に「とりあえずやってみよう!」と、とことん取り組んできました。 「大学での転学部試験」、「Webデザインへの挑戦」など、大小数えればキリがないほど多くの挑戦をしてきました。 これからも、その想いは変わりません。私は人生において常に「挑戦者」でいたいと思っています。 私は人が好きです。常に人にやさしく、誠実でありたいと思っています。 その根底には、大学時代アニメストア(ポケモンセンター)でのアルバイト経験があります。元々人と接することが好きでしたが、お客様の好きや楽しいを強く感じられるアニメストアのスタッフとなったことで、「お客様の笑顔をつくる誠実な仕事」を常に心掛けるようになりました。 人にやさしく、「誠実」な在り方は、私の誇りです。
海外旅行をしつつ仕事をしたり!好きな場所で仕事ができるという自由を得てほしいとおもいます!
人事があなたのエンジニアデビューを支援します!
充実のエンジニア育成のカリキュラム! 週1回のオンライン勉強会や、月1~2回のオフライン勉強会等、しっかりとみんなの学習フォローをしていきます!!
IT市場に価値あるエンジニアになるためにみんなでがんばる!ジャンプ!!! 【渋谷オフィス前にて】
エンジニア勉強会ではだれでも教えあうがモット―です!
雰囲気がよく気さくなメンバーが多いです!
0人がこの募集を応援しています
会社情報