350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 僧侶・僧籍有資格者
  • 2エントリー

僧侶・僧籍有資格者、実家がお寺の方募集!法務にも柔軟に対応できます!

僧侶・僧籍有資格者
副業
2エントリー

on 2022/09/20

271 views

2人がエントリー中

僧侶・僧籍有資格者、実家がお寺の方募集!法務にも柔軟に対応できます!

オンライン面談OK
東京
副業
東京
副業

小久保 隆泰

早稲田大学経営管理研究科卒業(MBA)、寺社仏閣コンサルタント、埼玉厄除け開運大師・龍泉寺代表役員。熊谷深谷霊園代表。 20代で埼玉厄除け開運大師・龍泉寺の代表役員に就任し、もともと200軒であった檀家数を10年で4,000軒まで増加させ、龍泉寺を埼玉県内トップの規模にまで成長させる。 2018年には、お寺を使った観光資源開発・地域創生事業「10年で日本一の参拝者数を誇る寺をつくろう!埼玉厄除け開運大師プロジェクト」に着手。 2018年に1000人だった初詣客が、僅か2年後の2020年には10万人となり、100倍成長を実現。 また、自身がプロデュースした「大開運守り」がYahoo!JAPANが選ぶ全国最強開運守り日本一に選出されたことに加え、全国的に例のない日本初の「切り絵の御朱印」が話題となり、TBSテレビ『Nスタ』、テレビ朝日『スーパーJチャンネル』など多数のメディアに出演。 2020年に株式会社ELternalを創業し、これらの知見・ノウハウを軸に寺社仏閣のブランディングや経営改革を推進する、日本を代表する寺社仏閣コンサルタント。

木村 修明

山﨑 亮秀

こんにちは! 株式会社ELternalの山﨑亮秀です。 プロフィール写真や経歴から見てお分かりかと思いますが、私は主に僧侶として活動をしています。 「お坊さんなのに、どうして会社に関わっているの?」 少なからず、そういった疑問が浮かぶ方もいらっしゃると思います。 私はお寺の生まれで、幼少期より住職である父の指導のもと、兄と一緒にお寺の手伝いをしてきました。 いわゆる“お寺と共に人生を歩んできた”というわけです。 前職では(公財)全日本仏教会に従事し、主に機関誌、Webサイト、SNS、セミナー・シンポジウム等を通じて仏教文化の宣揚、また文化庁や業界マスコミ社、エンディング産業に関わる企業との連携を担当していました。 こうして僧侶として歩み、また当事者として、寺社が抱える多くの課題に関わってきました。 また一方で、寺社には秘められた魅力や将来性がまだまだあると感じています。 この寺社のポテンシャルを引き出すことが、日本をより良くしていくことであると、当事者として誰よりも強く感じています。 ELternalは、寺社仏閣とともに社会課題解決を目指す会社として事業を展開しています。 私が関わるのも、僧侶としての使命と会社のビジョンが一致するからこそです。 これから一緒にお仕事をされる方とは、良いご縁でありたいです!宜しくお願いします。

Rina Motoki

はじめまして。株式会社ELternalの本木りなです。 ELternalに勤める前は教諭として10年間、絵画、製作、造形の教育を行っていました。 この10年間は、自分の作品を造ることよりも、造形の楽しさや、イメージを表現することの大切さを子どもたちに伝えて過ごしてきました。 休みの日はLOFTや世界堂、街の文房具屋さん巡りをするのが好きで、1つのお店で紙選びを始めたら3時間は滞在できます。笑 そんな私ですが、いつの間にか御朱印デザイナーになっていました。 経緯を少しお話すると、SNSを見ていてふと目にとまった御朱印。可愛いものやカラフルなものはあるけれど、なぜみんな絵を描くことで個性をだそうとしているのだろうか。そんな疑問が私の中で生まれました。 ”紙=描く” 御朱印=字と絵” に捉われすぎてるのでは?との思いから、私と代表の小久保は御朱印を花柄のレース調の切り絵にしました。これが切り絵御朱印のはじまりです。 気づいた時には、御朱印本の巻頭ページに載り、切り絵御朱印を目的にクラブツーリズムのバスツアーが組まれたり、LINE、JTB、ラジオ、テレビ、様々な媒体に取り上げていただくほどとなっていました。 今後も、寺社仏閣に足を運ぶきっかけとなる様々な要素を、考えて形にしていきたいと思っています。 ELternalで一緒に働いてくださる方とも良い関係を築いていけたらと思っています。よろしくお願いします。

株式会社ELternalのメンバー

早稲田大学経営管理研究科卒業(MBA)、寺社仏閣コンサルタント、埼玉厄除け開運大師・龍泉寺代表役員。熊谷深谷霊園代表。 20代で埼玉厄除け開運大師・龍泉寺の代表役員に就任し、もともと200軒であった檀家数を10年で4,000軒まで増加させ、龍泉寺を埼玉県内トップの規模にまで成長させる。 2018年には、お寺を使った観光資源開発・地域創生事業「10年で日本一の参拝者数を誇る寺をつくろう!埼玉厄除け開運大師プロジェクト」に着手。 2018年に1000人だった初詣客が、僅か2年後の2020年には10万人となり、100倍成長を実現。 また、自身がプロデュースした「大開運守り」がYahoo!JAPAN...

なにをやっているのか

当社はコンサルティング会社として、「観光開発事業」「地方創生事業」「神社仏閣事業」「次世代型永代供養事業」の4つの事業ドメインを展開しています。 【観光開発コンサルティング事業】 国や観光庁と連携を取り、京都、奈良などの日本の著名な観光地での観光客誘致や新たなコンテンツ開発を行い、「世界一訪れたい国、日本」の実現を目指しています。日本最高峰の魅力を世界に発信するTHE LEGENDARY JAPANプロジェクトは、世界遺産や国宝に登録される高名な神社仏閣を貸し切り、僧侶や雅楽・華道などの芸術家との繋がりを持つと共に、日本のトップシェフの料理を愉しむ、最高峰の日本の文化体験をお届けするプロジェクトです。 【地方創生コンサルティング事業】 全国に約16万あるお寺・神社(コンビニは5万5000軒)を中心とし、地域の自治体や企業と連携し地方創生を実現していく事業です。地域のさまざまな事業者・組織・団体・個人の方々と連携しながら、地方に眠る観光資源の磨き上げ、成長するお手伝いをすることで、地域の誘客・経済活性化に貢献します。 【神社仏閣(お寺・神社)コンサルティング事業】 世界遺産や国宝クラスの寺院・神社の伝統と最新のテクノロジーの融合で新たな価値を創造し、日本の宝としての更なるブランディングをサポートしています。コロナで激減した寺院や神社の観光客の集客、収益改善を目的とし、寺院様との対話を通じて様々な提案を行っていきます。現在、日本一成長しているとお寺と言われている埼玉厄除け開運大師・龍泉寺での「4年で参拝者350倍」を可能にした実績、経営・マーケティングに関する多角的な知見を軸に、コロナのピンチをチャンスに変えていくお手伝いをしていくのが、神社仏閣コンサルティング事業です。 【次世代型永代供養事業】 2040年まで死者数が増え続ける日本において、お墓の問題が深刻な社会問題となっている今、永代供養事業を通じて日本のお墓悩み0を目指しています。お客様と寺院様の双方が抱える課題を解決したのが、全国の名刹寺院が加盟する「全国永代供養墓・樹木葬ネットワーク」です。業界では画期的な33年間の移動保証付きの永代供養墓は、現代のライフスタイルが抱える課題を解決したサービスです。2020年に事業をスタートしてから、加盟寺院は年々増え、売上げは3億円にまで成長しました。革新的な永代供養事業として、業界内外から注目を集めています。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/judge/ https://best100.v-tsushin.jp/about/

なにをやっているのか

当社はコンサルティング会社として、「観光開発事業」「地方創生事業」「神社仏閣事業」「次世代型永代供養事業」の4つの事業ドメインを展開しています。 【観光開発コンサルティング事業】 国や観光庁と連携を取り、京都、奈良などの日本の著名な観光地での観光客誘致や新たなコンテンツ開発を行い、「世界一訪れたい国、日本」の実現を目指しています。日本最高峰の魅力を世界に発信するTHE LEGENDARY JAPANプロジェクトは、世界遺産や国宝に登録される高名な神社仏閣を貸し切り、僧侶や雅楽・華道などの芸術家との繋がりを持つと共に、日本のトップシェフの料理を愉しむ、最高峰の日本の文化体験をお届けするプロジェクトです。 【地方創生コンサルティング事業】 全国に約16万あるお寺・神社(コンビニは5万5000軒)を中心とし、地域の自治体や企業と連携し地方創生を実現していく事業です。地域のさまざまな事業者・組織・団体・個人の方々と連携しながら、地方に眠る観光資源の磨き上げ、成長するお手伝いをすることで、地域の誘客・経済活性化に貢献します。 【神社仏閣(お寺・神社)コンサルティング事業】 世界遺産や国宝クラスの寺院・神社の伝統と最新のテクノロジーの融合で新たな価値を創造し、日本の宝としての更なるブランディングをサポートしています。コロナで激減した寺院や神社の観光客の集客、収益改善を目的とし、寺院様との対話を通じて様々な提案を行っていきます。現在、日本一成長しているとお寺と言われている埼玉厄除け開運大師・龍泉寺での「4年で参拝者350倍」を可能にした実績、経営・マーケティングに関する多角的な知見を軸に、コロナのピンチをチャンスに変えていくお手伝いをしていくのが、神社仏閣コンサルティング事業です。 【次世代型永代供養事業】 2040年まで死者数が増え続ける日本において、お墓の問題が深刻な社会問題となっている今、永代供養事業を通じて日本のお墓悩み0を目指しています。お客様と寺院様の双方が抱える課題を解決したのが、全国の名刹寺院が加盟する「全国永代供養墓・樹木葬ネットワーク」です。業界では画期的な33年間の移動保証付きの永代供養墓は、現代のライフスタイルが抱える課題を解決したサービスです。2020年に事業をスタートしてから、加盟寺院は年々増え、売上げは3億円にまで成長しました。革新的な永代供養事業として、業界内外から注目を集めています。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/judge/ https://best100.v-tsushin.jp/about/

なぜやるのか

社名に込めた思いは「人々の人生に永続的な感動を与え続ける企業」であること。社会の一員としてSDGsなどに掲げられた社会課題解決に向き合いながら、何世代にもわたる持続可能な社会の実現に貢献していきたいと考えています。 【ミッション】 「日本に、感動を。」という理念に基づき、「全従業員の物心両面の幸福を追求すると共に、未だかつてない圧倒的品質のサービスを創造し続け、世代を超えた感動を顧客に提供することにより社会課題の解決を目指す」ことをミッションに掲げています。 【ビジョン】 4つの事業ドメインをベースとし、社会に内在するあらゆる課題の解決と、事業を通して世界中から必要とされる企業を目指して取り組んでいます。創業時より早稲田大学発のベンチャー企業としても注目を集め、圧倒的なスピードで創業からわずか2年ながら3億円の売上を達成しました。今後の目標は5年で年商100億、そして上場を達成し、社会にとって欠かせない企業になることです。

どうやっているのか

ダイバーシティこそが弊社の強みです。バックグラウンドはもとより、得意とする分野・専門性も各メンバーでそれぞれ異なり、バリエーション豊かな人材が協働しています。ビジネスパーソン、デザイナー、エンジニア、そして僧侶。まるでドラゴンクエストのパーティのような布陣。お互いに尊重し合い、1人1人がビジョンを共有し、課題解決への強い思いと日本の未来を明確に描けるプロフェッショナル集団が全員で舵を取っています。 【仲間と自分】 ・仲間を尊重し対話を楽しむ。組織に壁をつくらず、自由闊達な議論と互いを尊重することを大切にしています。 ・知の探索、学び続けること。イノベーションは辺境からやってくる。創造性には多様な知識や経験の堆積が重要であり、それらを得るための「好奇心」や「あそび」を大切にします。 ・自分と深く向き合い、向上心を持ち続ける。一日一日、今日よりも明日、より良い 仕事をすることを積み上げていく。会社はメンバーの成長に対してしっかりと報いていきます。 【マインドセット】 ・感動品質にこだわる。常にお客様に「感動」を与えられるサービスであるかを追求しています。 ・歴史的な時間軸で考える。幕末の志士のように、次の時代・次世代の社会をつくる意気込みをもって事業創造に臨んでいます。 ・社会的な視座で行動する。社会全体をビジネスフィールドと捉え、社会課題の理解とその解決に向けたアクションを求めています。 【仕事】 ・現場主義。現場主義を徹底し、お客様の声など現場の一次情報をしっかりと考慮し、各階層の経営判断を行います。 ・やるとなったら最短ルート。スピードも品質の一部。スピード感をもって事業活動に邁進し、お客様の信頼にお応えします。 ・せっかくならば面白く。即興を恐れず楽しむ姿勢が感動に繋がります。準備に頼り切るのではなく、臨機応変な姿勢を大切にします。

こんなことやります

エルターナルは、神社仏閣業界で急成長している早稲田大学内にある会社です。 ■募集内容■ ・僧侶・僧籍有資格者、実家がお寺の方を募集しております。宗派は問いません。 ・「お寺とともに、創る未来」という目標を持ち、御寺院様のお悩みや課題感に寄り添い、お寺の課題解決に繋がる為の提案や、継続的なフォローを行っていただきます。具体的には、参拝者増加に向けた授与物の提案やお墓の建設サポートなどを行っていただきます。(その他、様々な事業がありますので、ご興味ある方はご質問ください。) ・現役僧侶の方は、御寺院での法務と両立して働けるよう最大限配慮いたします。急な葬儀や法事につきましても柔軟に対応しますので、安心してお働きいただくことができます。 例: 月曜出社、火曜リモート、水曜午前葬儀午後出社、木曜休み、金曜お寺、土曜出社、日曜お寺 など ・在宅勤務も可能ですが、ご縁がありましたら最初は週に3-4回程度はご出社をお願いいたします。 ・法務後にそのまま、法衣や作務衣での出社をしていただいても構いません。 ■仕事の醍醐味■ 多様なメンバーとともに、全国の御寺院様の課題解決に取り組むことを通じて、日本社会全体が直面する課題解決に取り組めることが何よりの醍醐味です。また、ビジネスという側面では、ライフエンディング業界が(日本では稀な)成長市場であることも魅力的だと思いますし、そうした中で将来の寺院経営に必要なマーケティングや経営戦略などの学びを繰り返すこと、さらには魅力的な仲間との協働などなど、本当に魅力的なポイントがたくさんあります。 ちなみに、出張で美味しいご飯が食べられたり、地域の魅力を存分に味わえることも弊社ならではの魅力です。 ■得られるスキル・経験■ ・将来の寺院経営に必要なマーケティングや経営戦略のスキル ・事業計画の作成や説得力のあるプレゼンスキル ・交渉スキル ・神社仏閣業界における幅広い人脈の獲得 ■こんな方と働きたい!■ ・将来の寺院経営に危機感を持ちで解決したいとお考えの方 ・将来お寺を継ぐ方 ・お寺で働いているけれど空いている時間を活用したい方 ・寺院経営に必要なマーティングや経営戦略を学びたい方 ・事業として社会課題解決に取り組むことに強い想い・関心をお持ちの方 ・日本や世界を変えるという想いを抱いている会社で働きたい方 ・寺社仏閣など日本の伝統的業界にて働きたい方 弊社の事業や理念に共感した方は、是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2020/07に設立

    11人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都新宿区西早稲田1丁目22-3