350万人が利用する会社訪問アプリ
Yasuyuki Kawanishi
1983年富山県生まれ。東京大学法学部卒。在学中に友人らとWEBマーケティング会社を起業。自社の経営と並行して、他社取締役としての業務や一般社団法人設立・運営など複数法人の経営業務全般に従事。2016年5月よりfreeeに参画し、事業開発部のマネージャー、2016年10月より個人事業主向け事業の統括を務める。2017年4月よりマーケティング統括を兼任。
東大在学中に22歳で起業、社長を10年してみて分かったこと。そしてfreeeに転職した理由。
Yasuyuki Kawanishiさんのストーリー
Koh Hayakawa
1992年生まれ。茨城県つくば市出身。 freee株式会社でマーケティングチームのマネージャーをしています。 <略歴> 大学卒業後、損害保険会社→フリーター→オウンドメディア支援会社を経て2018年にfreee入社。約4年間、SMB領域向け部門でインサイドセールス機能を含めたマーケティング全体の戦略立案・実行を担当。現在は部門横断のマーケティング組織で、全社の事業成果最大化に向けた施策に取り組んでいます。
Takuo Suwa
1982年の群馬県生まれ。 新卒でweb制作会社入社し構築を担当。その後SEOの道へ。サイバーエージェントではディレクターとして施策立案やクライアントとの折衝を行い、楽天では社内コンサルとしてサービス全体を横断してのSEOの推進やKPI設計・分析を担当。 その後アドテクの世界へ。外資系の広告配信ベンダーでリッチ広告の開発や分析、導入支援を行う。 freee入社後はマーケティングチームに配属。webサイトに関わる施策(SEO・サイト運用・リニューアルなど)を担当する。
Yuki Anan
新卒でWeb広告代理店に入社し運用型広告に出会う。 その後社員数名規模のスタートアップにマーケティング専任の担当者としてジョイン。freeeにジョインした後は、運用型広告を中心としたアクイジションマーケの担当者として様々なプロダクトを担当。 理系修士出身でデータ分析などの観点からのビジネス貢献が得意領域。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。
ドリンクや小腹がすいた時のおやつはフリー!自然と交流やディスカッションが生まれるオフィスです
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2012/07に設立
916人のメンバー
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F