350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティングマネジャー・広報
  • 21エントリー

グローバル企業・ブランドの日本市場拡大を支えるマーケティングマネジャー募集

マーケティングマネジャー・広報
Mid-career
21エントリー

on 2022/10/07

847 views

21人がエントリー中

グローバル企業・ブランドの日本市場拡大を支えるマーケティングマネジャー募集

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Business trips abroad
Tokyo
Mid-career
Business trips abroad

Brandon K. Hill

CEO of btrax, Inc., a San Francisco based creative agency specializing in Branding and Web Solutions for clients to and from the Asian market. With strong connections to the SF and Japanese Startup community, his interviews often show up on some of the top media.

Kaneko Mitsutaka

btrax, Inc.のメンバー

Brandon K. Hill

CEO

Kaneko Mitsutaka

btrax Japan, General Manager

CEO of btrax, Inc., a San Francisco based creative agency specializing in Branding and Web Solutions for clients to and from the Asian market. With strong connections to the SF and Japanese Startup community, his interviews often show up on some of the top media.

なにをやっているのか

ビートラックスは、グローバルな視点や、デザイン、テクノロジーの最新トレンドを取り入れながら、革新的なビジネスソリューションをご提案するデザイン会社です。デザインを軸に、最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献します。 日米のクライアント企業のデザインパートナーとして、下記のようなサービスを提供し、クライアント企業の目的達成に向け伴走しています。 ◇User & Market Research ブランド、サービス、コミュニケーションの各デザインプロセスの最初の一歩として、多角的なリサーチによって、ユーザーの潜在ニーズや不透明だった課題を可視化します。 特にサービスやブランドをグローバルに展開する際は、展開先の国に合わせてコンテクストを深く掘り下げていきます。 ◇Brand Design ブランドやサービス/プロダクトがもつビジョンを言語化し、ブランドのコアを定義します。 ターゲットユーザーの課題やニーズ、時代背景を加味して、グローバル展開を見据えたブランドコンセプト、ブランドストラテジーの立案をサポートします。 ◇Service Design サービス体験を具体化し、その検証と改善を行います。 ワークショップを通じたサービス体験の定義に始まり、UI/UXデザインとプロトタイプの作成、ユーザーテストを行うことで、サービス体験の実現性を高めていきます。 ◇Communication Design マーケティング戦略の立案から施策の実行までを包括的に行い、ユーザーに最適な方法でサービス体験を届けるためのコミュニケーションを提案します。 クライアント企業 日系大手企業、アメリカ、ヨーロッパの企業までさまざまです。世界各国からこれまでに300社以上をご支援した実績があり、モビリティ、 メーカー、金融、小売、食品、テクノロジーなど幅広い分野においてサービスを提供しています。
日系メーカー企業の海外市場向けブランドアクティベーションプロジェクト。Anime Expo 2023に出展
モビリティメーカー企業のブランド・エクスペリエンス・プロジェクトのアウトプット
サンフランシスコオフィスに日米オフィスのメンバーが集合した時の様子
東京オフィスのメンバーの様子
サンフランシスコオフィスの様子
東京オフィスのルーフトップでの打ち合わせの様子

なにをやっているのか

日系メーカー企業の海外市場向けブランドアクティベーションプロジェクト。Anime Expo 2023に出展

モビリティメーカー企業のブランド・エクスペリエンス・プロジェクトのアウトプット

ビートラックスは、グローバルな視点や、デザイン、テクノロジーの最新トレンドを取り入れながら、革新的なビジネスソリューションをご提案するデザイン会社です。デザインを軸に、最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献します。 日米のクライアント企業のデザインパートナーとして、下記のようなサービスを提供し、クライアント企業の目的達成に向け伴走しています。 ◇User & Market Research ブランド、サービス、コミュニケーションの各デザインプロセスの最初の一歩として、多角的なリサーチによって、ユーザーの潜在ニーズや不透明だった課題を可視化します。 特にサービスやブランドをグローバルに展開する際は、展開先の国に合わせてコンテクストを深く掘り下げていきます。 ◇Brand Design ブランドやサービス/プロダクトがもつビジョンを言語化し、ブランドのコアを定義します。 ターゲットユーザーの課題やニーズ、時代背景を加味して、グローバル展開を見据えたブランドコンセプト、ブランドストラテジーの立案をサポートします。 ◇Service Design サービス体験を具体化し、その検証と改善を行います。 ワークショップを通じたサービス体験の定義に始まり、UI/UXデザインとプロトタイプの作成、ユーザーテストを行うことで、サービス体験の実現性を高めていきます。 ◇Communication Design マーケティング戦略の立案から施策の実行までを包括的に行い、ユーザーに最適な方法でサービス体験を届けるためのコミュニケーションを提案します。 クライアント企業 日系大手企業、アメリカ、ヨーロッパの企業までさまざまです。世界各国からこれまでに300社以上をご支援した実績があり、モビリティ、 メーカー、金融、小売、食品、テクノロジーなど幅広い分野においてサービスを提供しています。

なぜやるのか

サンフランシスコオフィスの様子

東京オフィスのルーフトップでの打ち合わせの様子

ビートラックスは、「グローバル視点で未来をデザインするーWe design the future by bridging the gaps」をビジョンに掲げています。 私たちが目指すのは、異文化間、ニーズとソリューション、現在と未来といったさまざまなギャップを、デザインを通じて乗り越える架け橋となることです。ユーザーの理解と最適な体験の創出によって、未来をつくるサポートをしています。

どうやっているのか

サンフランシスコオフィスに日米オフィスのメンバーが集合した時の様子

東京オフィスのメンバーの様子

【btraxのカルチャーバリュー】 We are all designers スタッフ全員がデザイナーのマインドセットを持って仕事に取り組みます。 Be a forward thinker 過去の経験から学びつつ、常に未来を見据えて行動します。 Driven by creativity 異文化間、ニーズとソリューション、現在と未来といったさまざまなギャップを、クリエイティブな方法で乗り越える架け橋となります。 Emphasize differences 多様なバックグラウンドや職種のメンバーが在籍しているため、ユニークさを尊重します。 Fearless in trying something new 「失敗から学べばそれは失敗ではない」失敗を学びとし、次のチャレンジを応援します。 【チームの雰囲気】 協調性が高く、ポジティブで、主体性を持って仕事を進めるメンバーが集まっています。 スタートアップのようなカルチャーで、全てのメンバーに発言の機会が多くあるため、役職関係なくお互いに意見を出し合い、全員とフラットにコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 【プロジェクトの進め方】 クライアント企業からの依頼を受け、プロジェクトを立ち上げます。依頼の内容は、企業ブランドの刷新、新規プロダクトのUI・UXデザインやプロトタイプ開発、海外での認知度向上のためのマーケティング、海外企業の日本市場向けのブランドガイドライン定義などさまざまです。 プロジェクトの性質に応じ、日米混合のチームが編成され、クライアントの課題解決に向けたヒアリング、ソリューションのご提案、施策の実行までを伴走します。サンフランシスコオフィスと東京オフィスが常にコミュニケーションをとり、連携してプロジェクトを進めています。

こんなことやります

<ポジション名> マーケティングマネジャー <募集概要> 米国サンフランシスコに本社を構えるデザイン会社の日本オフィスで、マーケティングマネジャーとして活躍していただきます! 米国から日本に進出する企業のマーケティング・ブランディング支援など、幅広いクライアントワークを担います。また、弊社のブランド認知向上とサービスの顧客獲得に向けたPR業務にも携わっていただきます。 米国サンフランシスコにある本社のスタッフとのコミュニケーションが頻繁にあり、共同プロジェクトのためのサンフランシスコ出張もあります。グローバルに活躍したいマーケティング・PR経験者の方々のご応募お待ちしています! <クライアントワーク> 日本市場進出・市場拡大を狙う弊社クライアントさまのサービスを多くの人に知っていただくためのマーケティング・ブランド戦略の立案・実行を行っていただきます。日本のみならず、海外のクライアントとも接するため、英語でのコミュニケーション能力が求められます。また、日本国内の他エージェンシーとのコラボレーション・プロジェクトマネジメントを行います。 ◇ 日本/グローバル市場向けのマーケティング・PR戦略立案 ◇ 日本/グローバル市場向けのブランド戦略立案 ◇ 他社提携先エージェンシーも含めたプロジェクト全体の実行マネジメント <自社広報業務> 弊社のイノベーティブな思想・取り組みを、多くの方にメディアを通して知っていただきくためのPR戦略立案及び、遂行を行っていただきます。 ◇ マーケティング・PR戦略の立案 ◇ ブランド戦略の立案 ◇ メディアや企業との関係構築 ◇ メディア取材対応 ◇ 定期的なイベントの企画・運営 ◇ 弊社公式ブログ「Freshtrax」(https://blog.btrax.com/jp/)の執筆 <btraxが求める人材像> スタートアップ、イノベーション、デザイン領域に対して興味・知識があり、コミュニケーション・ライティングスキルに自身のあるポジティブな方を期待しています!サンフランシスコ本社との連携も欠かせない業務のため、多文化理解があり英語にも自信があるグローバル志向の方を求めています。 <求める能力・経験> ◇ マーケティング実務経験:3年 ◇ ブランディングプロジェクトをリードした経験: 3年 ◇ PR実務経験 ◇ 自社・クライアントの魅力をユニークなアングルから伝え、メディアにピッチできる能力 ◇ ライティングスキル ◇ 英語でのプロジェクトマネジメント経験 ※単なる経験だけではなく、何かしらの実績をお持ちの方が望ましいです。 <歓迎条件> ◇ メディア関係者とのパイプがある方 ◇ サービスを立ち上げ、それをグロースさせた経験がある方 <勤務地> 青山のオフィス。表参道や六本木が徒歩圏内でありながら、閑静なエリアです。おしゃれで落ち着いた雰囲気の共同スペースや緑豊かな屋上テラスでも仕事ができるのが自慢のオフィスです。 銀座線「外苑前」駅 徒歩5分 半蔵門線「青山一丁目」駅・大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩6分 <btraxで働くメリット> ◇ユニークなバックグラウンドを持つ優秀なメンバーで構成された国際的なチームの一員になれる ◇スタートアップのようなカルチャーの職場(フレックスタイム制、リモート業務可、服装指定なし) ◇フレキシブルに休暇が取れる ◇イベント参加やオンラインコースの受講、書籍の購入などに使用できる、個人能力開発ための補助金支給 ◇失敗を学びとしてポジティブに捉え、挑戦が歓迎される環境 ◇サンフランシスコへの出張あり 雇用形態: 正社員
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2004/08に設立

    20人のメンバー

    • Expanding business abroad/

    東京都港区南青山2-15-5 FARO 201