350万人が利用する会社訪問アプリ

  • デジタルマーケティング
  • 8エントリー

10億円の資金調達実績あり。スタートアップでのインハウスマーケター募集!

デジタルマーケティング
中途
8エントリー

on 2022/10/18

284 views

8人がエントリー中

10億円の資金調達実績あり。スタートアップでのインハウスマーケター募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

長井 大輔

株式会社DROBE 最高執行責任者 COO 新卒でDeNAに入社して以降、C向けのサービスを中心に事業責任者としてビジネス統括や、新規事業プロデューサーとしてサービス立ち上げ・運用・グロース、子会社COOとして経営・組織づくりなどいろいろやってきました。

仲谷 樹

これまではEC事業を中心にグロース、マーケティングに取り組んできました。

山敷 守

”ファッションから日々を楽しもう” 株式会社DROBE 代表取締役社長 CEO 東京大学→在学中に学生SNS創業に参画→DeNAで新規事業→BCGDV→DROBE

阿久澤栄里子

東京大学卒業後、ベネッセーコーポレーションに新卒入社。マーケティング業務に従事。2014年DeNAに転職後は、アプリの企画、マーケ、分析業務を経て、新卒採用担当に。ゲームクリエイター採用・育成リーダー。2019年株式会社ペイミーに参画し、HR業務全般を扱う。2020年株式会社DROBEに参画し、HRリードとしてHR業務全般を担当するほか、広報PRとしてコーポレートPRからプロダクトPRまで担う。趣味特技は生け花。 note -> https://note.com/akuzawaeriko

株式会社DROBEのメンバー

株式会社DROBE 最高執行責任者 COO 新卒でDeNAに入社して以降、C向けのサービスを中心に事業責任者としてビジネス統括や、新規事業プロデューサーとしてサービス立ち上げ・運用・グロース、子会社COOとして経営・組織づくりなどいろいろやってきました。

なにをやっているのか

「ファッションから、日々を楽しもう。」をコンセプトにした、オンラインで完結するパーソナルスタイリングサービス「DROBE」を開発・提供しています。 パーソナルスタイリングサービス「DROBE」 https://drobe.jp/ ファッション誌や芸能人のスタイリング、店頭での販売などを経験したプロのスタイリストとDROBE独自の「スタイリング AI」が、お客さまの嗜好や体型、予算に応じた商品(洋服、靴、ファッション雑貨)を協働でスタイリングし、セレクトした商品を定期的にお届けします。 届いた商品は自由に試着でき、気に入った商品のみを購入できます。 2019年9月のサービスリリース以来、会員数は現在約15万人を突破し、在籍スタイリストも150人を超えています。
AIとプロのスタイリストが協働し、セレクトしたファッションアイテムをお届け
自宅で試着し、気に入ったものだけを購入できます
リモートワークをメインに、必要に応じて対面コミュニケーションをとっています
職種を横断し、ディスカッションが盛んなカルチャーです
データドリブンな意思決定で、プロダクト開発をしています
200ブランド、40万点以上の商品を取り扱い、ひとりひとりにあったスタイリングを実現しています

なにをやっているのか

AIとプロのスタイリストが協働し、セレクトしたファッションアイテムをお届け

自宅で試着し、気に入ったものだけを購入できます

「ファッションから、日々を楽しもう。」をコンセプトにした、オンラインで完結するパーソナルスタイリングサービス「DROBE」を開発・提供しています。 パーソナルスタイリングサービス「DROBE」 https://drobe.jp/ ファッション誌や芸能人のスタイリング、店頭での販売などを経験したプロのスタイリストとDROBE独自の「スタイリング AI」が、お客さまの嗜好や体型、予算に応じた商品(洋服、靴、ファッション雑貨)を協働でスタイリングし、セレクトした商品を定期的にお届けします。 届いた商品は自由に試着でき、気に入った商品のみを購入できます。 2019年9月のサービスリリース以来、会員数は現在約15万人を突破し、在籍スタイリストも150人を超えています。

なぜやるのか

データドリブンな意思決定で、プロダクト開発をしています

200ブランド、40万点以上の商品を取り扱い、ひとりひとりにあったスタイリングを実現しています

私たちがパーソナルスタイリングサービスを始めることになったきっかけは、何十人という方々へのインタビュー調査からでした。 「自分のセンスに自信がない」といった苦手意識を持っている方。周囲の声を気にして選ぶけれど、それが後悔につながってしまっている方。実は多くの方がファッションにお悩みを持っているという事実は、とても驚くべきものでした。 もっと自分らしく意思決定をして、ファッションを通じて自分自身を楽しめる人が増えてほしい。これはファッションに限らず、さまざまなモノとの出会いや意思決定の場面でも言えることだと思います。 DROBEは、感性とテクノロジーをかけ合わせ、ひとりひとりが自分らしい意思決定を自然とでき、毎日を楽しめるような未来をつくっていきます。

どうやっているのか

リモートワークをメインに、必要に応じて対面コミュニケーションをとっています

職種を横断し、ディスカッションが盛んなカルチャーです

■メンバー 従業員数は現在35名。今後拡大していく組織の中核メンバーをまだまだ募集中です! BCGやDeNA、LINE、ZOZO、伊勢丹など多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 ■働く環境 オフィスは日比谷FORT TOWER内のWeWork リモート勤務を中心にしながら、週に一度程度の任意出社デーをチームごとに設けています。 ■働き方 ・フレックスタイム制(コアタイムなし)/裁量労働制のため、自由な働き方が可能。育児中のメンバーも多数在籍しています! ・ご自宅のリモートワーク環境の整備のために、リモート手当を支給しています ・年次の有給休暇とは別に、年間5日間のSick Leaveを付与。ご自身以外でも、ご家族やペットの看病にも利用できます。 ■Value(働く上で大事にしている価値観) Ownership -どんな状況でもひるむことなく、自分でやってやるという気持ちで取り組む。 Open -柔軟な姿勢と広い視野でものごとをとらえ、透明性をもって行動する。 Leverage -常に10Xな成果を志向し、データやファクト、チームの力を最大限活用する。 ▼DROBE採用情報はこちらからご覧ください https://info.drobe.co.jp/jobs

こんなことやります

DROBEの主たる集客チャネルの一つであるデジタルマーケティングを一緒に率いていただけるメンバーを募集しています! DROBEでは各種メディアへの広告出稿をインハウスをメインで運用しており、その実行はもちろん、上段の戦略/戦術策定・仮説構築から実行・分析・検証などのPDCAなどもおまかせしていきます。 【業務内容】 ・インハウスでのデジタル広告の運用 (予算管理、クリエイティブ案の作成など) ・アドベンダー/広告代理店のマネージメント ・広告効果の分析および戦略・戦術の見直し ・バナー、ランディングページの最適化 ・上記に伴う、新規獲得戦略の立案から実行 【応募資格(必須)】 ・自社サービスまたは広告代理店等でのアカウント運用経験がある方 (Facebook/Instagram広告、Google/Yahoo!リスティング広告、アフィリエイト広告など、一部でも構いません) ・DROBEのミッション・ビジョン・バリューへの共感 【応募資格(歓迎)】 ・マーケティング領域でのグロース経験 ・社内外問わずプロジェクトを推進した経験 ・SQLが書ける方 ・データや数字に基づいてファクトやロジックを整理するのが好き・得意な方 ・ファッションに対する興味がある方 【求める人物像】 ・サービスを通じて世の中にインパクトを与えたい方 ・前例のない課題にチャレンジしたい方 ・サービスのグロース期を楽しめる方
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/04に設立

35人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区西新橋1-1-1 日比谷FORT TOWER10階 WeWork内