350万人が利用する会社訪問アプリ

  • アプリエンジニア/リモート可
  • 1エントリー

さまざまな知識を社内外から吸収/技術領域を広げられる環境/アプリエンジニア

アプリエンジニア/リモート可
中途
1エントリー

on 2022/11/07

82 views

1人がエントリー中

さまざまな知識を社内外から吸収/技術領域を広げられる環境/アプリエンジニア

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

宮嵜 泰成

株式会社PIVOT の代表取締役です。 フラットで自由な気風と、きちんと機能する組織、チームワーク、マネジメントの両立に日々挑戦しています。 自分では思いつかなかったアイデアが社内から生まれ、実現していく様に興奮を覚えます。 インターネットが傍流で目新しかった時代は終わり、いまはビジネスの中心にあります。 そういう業界に比較的早くから関われたことは幸運でした。 最近は単なるオフショア拠点としてではなく、長期的な視点で見たアジア市場にとても興味があり、特にベトナムとフィリピンには年に数回行っています。 会社も自分も、変化には素早く順応しながら、じっくりと成長していきたいと思っています。

上野 一義

入社15年目の古株側エンジニアです。 元は建築音響業界のデジタル信号処理部門で「デジタル音響エンジニア」として働いていました。 若気のいたりか・・2年ほどで退社後、ずっと理系1本だったが、 自分を表現したい想いで、グラフィックデザインを学びに単身渡米。 2年勉強し帰国後、グラフィックデザイナーとして5年半ほど経験したり、 その後、制作ディレクターやったりして、現在のPIVOTに入社。 今、エンジニアとして、福岡オフィスで働いています。 現在はシステムアーキテクトというディビジョンに属し、 社内ツールのテクニカルを担当しつつ、 一般プロジェクトのテクニカルディレクターをやってます。 システムアーキテクチャという視点では、 AWSクラウド側のサービス理解に重点をおきつつ、 なるべくビジネスにつながるような技術視点、サービスの インプットとアウトプットを少しずつ行ってます。 そのため社内では、AWSクラウド側の提案に加わったりすることが増えてます。 チームは東京<>福岡<>ベトナムとわかれていて、 ベトナムの優秀なエンジニアと英語でコミュニケーションしています。 == 今年50になりました・・、35歳定年説は、過去のものです! エンジニアのスキルをベースに、 楽しく働く・楽しい人生を送るをモットーに。 == パブリックなインタビューを受けました! インタビュー記事2件ありますので、 こちらをみていただいた方が、 より詳しくわかることもあるかと思います。 ■ 「具体的に”絵”としてイメージできる目標を。」 上野一義(PIVOT)〜Forkwellエンジニア成分研究所 https://press.forkwell.com/entry/2018/12/13/engineer_component ■ 「僕らが育てるのだから、何かあっても僕らが責任取ろう!  PIVOTのElixirチャレンジにある熱い想い」 https://fukuokaex.fun/case_pivot ■ 最近の主な技術 ・Elixir ・Docker ・Kubernetes ・AWS ・Swift4

小田 暢哉

神奈川工科大学情報工学科卒業。 在学中はJAZZ研に所属し、口トランペットを吹いていました。 社会人になってからは某データ通信会社に出向して、WebバンキングとかのPT(総合テスト)の仕事とかを3年くらいやってから退社して、ぶらぶら遊びながら、インテリジェンスの派遣でまた某データ通信会社にお世話になったりしました。 2008年くらいにPIVOTに入社し、Benesseさんの中学生向けのweb学習コンテンツ「プラスアイ(+i)」のサービス立ち上げに関わり、以降何年かFlashメインで働く。 オールFlashのサイトなんかも当時は作りました。 iPhone登場以降は、iOSのアプリ開発にシフトしていきます。 旅行者向けの多機能なiPadアプリや、アート系のフェスの参加者向けのアプリ、Fashion系のTwitterクライアントアプリの開発などを行い、Objective-Cをゴリゴリ書いて、メモリーリークやテーブルビューのパフォーマンスと日々格闘していました。この頃stackoverflowと友達になりました。 アート系フェスのアプリ開発の時にTwitterのauth認証をして、初めて自分のアプリからTwitterに投稿できたときは、テンションが上がりました。あのとき朝7時に上野さんとお疲れさまと行って朝日のように爽やかな気分で帰ったことを今でも覚えています。あの時はつらかったけど楽しかったですね。 最近は、Html、iOSがメインで、たまにAnimateです。 あと家に帰ると、お風呂でホーミーの練習をしています。まだ苦情はきていません。 趣味は、相撲と歌舞伎と海外ドラマです。

前 俊輔

岩手大学卒業後、システム会社にて業務システムのプログラマーとして勤務するも 「もっと色々な人の目に留まるものづくりをしたい」と考えWeb系エンジニアを目指す。 PIVOTではサーバサイドエンジニアとしてキャリアをスタート。 その後フロントエンド開発、iOSアプリ開発、システム設計など領域を広げて業務をしてきました。 最近ではプロジェクトマネジメントや要件定義フェーズでのシステム設計に関わっています。

株式会社PIVOTのメンバー

株式会社PIVOT の代表取締役です。 フラットで自由な気風と、きちんと機能する組織、チームワーク、マネジメントの両立に日々挑戦しています。 自分では思いつかなかったアイデアが社内から生まれ、実現していく様に興奮を覚えます。 インターネットが傍流で目新しかった時代は終わり、いまはビジネスの中心にあります。 そういう業界に比較的早くから関われたことは幸運でした。 最近は単なるオフショア拠点としてではなく、長期的な視点で見たアジア市場にとても興味があり、特にベトナムとフィリピンには年に数回行っています。 会社も自分も、変化には素早く順応しながら、じっくりと成長していきたいと思っています。

なにをやっているのか

PIVOTには、お客様のサービスやプロダクト開発の企画行程から関わる案件が増えています。言われた通りのシステムを作るのではなく、「UXの視点を持ったうえで、お客様のビジネスを正しく理解し、同じ目線でサービス開発を支援する」プロフェッショナルな存在です。 PIVOTは創業当時から、「お客様が困っていることをITで解決していこう」のスタンスで仕事をしており、もはや受託開発会社ではなく、ビジネスパートナーとしての位置を確立しつつあります。

なにをやっているのか

PIVOTには、お客様のサービスやプロダクト開発の企画行程から関わる案件が増えています。言われた通りのシステムを作るのではなく、「UXの視点を持ったうえで、お客様のビジネスを正しく理解し、同じ目線でサービス開発を支援する」プロフェッショナルな存在です。 PIVOTは創業当時から、「お客様が困っていることをITで解決していこう」のスタンスで仕事をしており、もはや受託開発会社ではなく、ビジネスパートナーとしての位置を確立しつつあります。

なぜやるのか

企業はいよいよ、本気でデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいくでしょう。そのプロセスで発生する、エンタープライズシステム(業務の中核を担うシステム)の開発には、多くのデザイナーやエンジニアの力が必要ですし、彼らをまとめあげるディレクターやPMのマネジメント力も求められます。 また、お客様が提供したい体験価値とユーザーニーズをつなぐ、UXの設計が欠かせません。PIVOTはこの領域へ挑戦していきます。 お客様と対等の立場に立ち、デザインとシステム開発のプロフェッショナルとして関わる。サービスの課題を見つけて、より良いユーザビリティを検討し、お客様がやりたいことをユーザーニーズとつなげ、デザインやシステムで実現する。PIVOTが変わらず続けてきた、「お客様のために」の姿勢は、時代のスタンダードになります。 サービスやプロダクトを開発して終わりではなく、ビジネスの成長にも積極的に関わっていく。長いお付き合いが続くお客様も、これから出会うお客様からも、「こんなことをやりたいから、PIVOTと仕事しよう」と思って頂けるような会社でありたいです。 世の中へ大きな影響を与えていくプロダクトの開発や、サービスのデザインを向上することは、大きな責任であるとともに、とても面白味のある仕事です。 PIVOTは、開発チームとデザインチームが協働し、最適な開発プロセスとともに、最高のデザインと体験をお客様へ提供することに挑戦し続けます。

どうやっているのか

弊社には、BIZ, DESIGN, TECHの3要素が揃っています。 PIVOTの品質を支えているのは、デザイナーとエンジニア、ディレクターたちです。 現在に活躍するクリエイターには、深い専門知識に加えて、新しい知識や分野を幅広く把握しておくことが求められます。そのようなキャリアは、他の職種が近くにいて、周辺知識をインプットできるプロジェクトや場に関わることで築かれます。 PIVOTの面白いところは、デザイナーもエンジニアも同じ社内にいて、自分の専門外の人達とも、コミュニケーションできる環境があること。知らない領域について理解したいと思ったとき、同じチームの中にその専門家たちがいる環境は、スキルセットの幅が広がるメリットがあります。 知識だけでなく、意図的に互いの担当領域をクロスオーバーさせることで実現できる新しいスキルの獲得は会社にとっても個人にとっても強みになります。

こんなことやります

弊社はアプリやデジタルコンテンツの受託開発を中心に、満足度の高いユーザー体験を追求し続けています。iOS・Androidアプリの設計と実装を担っていただけるエンジニアを募集しています。 【業務詳細】 ■スマホアプリケーションの設計・開発 ■要件ヒアリング・要件定義・フィジビリティ調査・実装 ■詳細設計書・テスト項目書の作成 ▼チーム体制 プロジェクトごとに2〜8人程度のチームを組んで開発に取り組みます。 ▼弊社がこれまでに携わったスマホアプリの開発案件を一部ご紹介します。 ・エンタメ情報満載アプリ「ぴあ」 映画、音楽、ステージなどの作品情報や開催情報を掲載し、「エンターテイメントとの偶然の出会いと発見」を提供するスマホアプリの開発に携わりました。ダウンロード数はのべ140万人を突破しており、レビューは平均4点以上と高評価をいただいています。 ・ヨガ&瞑想アプリ「寝たまんまヨガ」 かつて人気を博していたスマートフォンアプリ「寝たまんまヨガ」のリブートプロジェクトに参画いたしました。旧アプリファンの再獲得をミッションとし、従来の雰囲気を残しながら、新しい世界観の構築やシンプルで迷わないUIデザイン、動線設計にこだわって開発しました。レビューは平均4.5以上と、多くの方にご満足いただけています。 ※「Google Play ベスト オブ2021」アプリ自己改善部門を受賞 【大企業案件にも携わることができる】 大手クライアントの受託案件が中心で、多くのユーザーに使ってもらうサービスの開発に携わることができるため、より多くの喜びや達成感を味わっていただけると思います。ユーザーレビューが届くアプリでは、App StoreやGoogle Playでのリアルな意見を参考にしながら、開発に活かせることもメリットです。 【クライアント・仲間との仕事が進めやすい風土】 当社では、直クライアントも多く、一方的な要望を形にするのではなく、クライアントと一緒に考えながらユーザーに届く”モノ”を”カタチ”にしていくことができます。また、社内はフラットな文化なため、チーム全員で一緒にサービスを作り上げています。仕事が進めやすい風土は当社の特徴です。 【幅広い知識を吸収しやすい環境】 ・自主的に開催している勉強会で技術スキルを磨くことができる ・カンファレンスや技術系イベントに積極的に参加しているエンジニアが多く技術の話ができる ・社内のコミュニケーションが円滑で、ほかの職種のメンバーと関わる機会が多い 多種多様な交流ができるので、新しいことをどんどん吸収していただける環境です。活発に意見を交わすことで視野が広がり、開発に活かされる場面も多くありますので、ぜひ弊社で、スキルアップ・キャリアアップを目指していただければと考えております。 【必須スキル】 ・Gitなどのバージョン管理ツールを利用したチームでの開発経験 ・HTML/ CSS/ js もしくはバックエンド・インフラでのWebサービス開発経験(webフロントあるいはアプリ経験いずれか) ・swift / KotlinいずれかのOS開発経験 【歓迎スキル】 ・Kotlin / Javaを用いた、Androidのネイティブアプリに関する知識・経験 ・Material Designに関する知識 ・CIツールなどを利用したIT・UTの品質管理経験 ・iOSアプリの開発経験 ・I/Fの提案や解釈を実施できる方 ・flutterでのアプリ開発経験 ※flutterに触れたことがなくても大丈夫です。チームで勉強会を開催しているので、技術スキルを向上できます。 【求める人物像】 ・社内外のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ユーザビリティやパフォーマンスにこだわりを持って取り組める方 ・新しい開発環境やOSの新機能に敏感な方 ・独学でもアプリ開発に挑戦したり、学んでこられた方 すこしでも気になった方、まずはお話してみませんか? ぜひ気軽に「話を聞きに行きたい」からエントリーしてください。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2000/11に設立

    65人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都港区北青山2-12-31 第3イノセビル3F