350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 第二新卒 / 法人営業
  • 1エントリー

第二新卒|膨大なアナログ作業が面倒な方、IT営業へ挑戦しませんか?

第二新卒 / 法人営業
中途
1エントリー

on 2022/10/20

1,000 views

1人がエントリー中

第二新卒|膨大なアナログ作業が面倒な方、IT営業へ挑戦しませんか?

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

柴田 真聡

優秀な人とそうでない人というのは、単に選んだ場所なだけだと思っています。例えば野球選手として優秀な人が必ずしもサッカー選手としても優秀であるとは限りません。 仕事でもそれは同じで一見何も取り柄がない人でも、どこかに必ず優秀と評価されて輝ける場所があります。 僕もエンジニアとしては劣等生でしたが営業としては輝けました。 うちの社員は個性豊かで色々な職の方がいますが、適材適所のもと全員がイキイキ働き輝いています。

24歳創業社長の初めのご挨拶

柴田 真聡さんのストーリー

吉川 勇太朗

金融業界からキャリアをスタートし、役員2人と株式会社Dexallを創業。現在は人事・労務・採用・キャリア設計・採用広報・営業などを手掛けております。何事にも興味を持って取り組み、幅広い領域に挑戦し、自分1人の力でたくさんの方の人生をプラスにできるように生きていきたいです。

起業してから〜採用人事としての思い

吉川 勇太朗さんのストーリー

松澤 義実

学生時代にインターンで訪問販売と営業組織のマネジメントを経験し、 株式会社キーエンスに新卒で入社。自動車工場のFA化、DX化に関わるコンサルティングセールスに従事。 その後代表とのつながりで株式会社Dexallに入社 現在は採用責任者としてDexallイズムの浸透とイキイキと働ける社会の創造に奮闘中

村永 裕一

株式会社Dexallのメンバー

優秀な人とそうでない人というのは、単に選んだ場所なだけだと思っています。例えば野球選手として優秀な人が必ずしもサッカー選手としても優秀であるとは限りません。 仕事でもそれは同じで一見何も取り柄がない人でも、どこかに必ず優秀と評価されて輝ける場所があります。 僕もエンジニアとしては劣等生でしたが営業としては輝けました。 うちの社員は個性豊かで色々な職の方がいますが、適材適所のもと全員がイキイキ働き輝いています。

なにをやっているのか

【Dexallについて】 株式会社Dexallは ”世の中の無駄な単純作業をなくしたい” というきっかけのもと、 2021年2月に設立されました。 弊社はクライアントに対してITリソースを提供する、 システムエンジニアリング事業をメインに手がけています。 クライアントは大手企業からベンチャー企業まで多岐にわたり、 Web系や業務系のシステム開発から、ネットワークやサーバ、クラウドなどのインフラ領域まで、言語もJavaやPHP、C++、JavaScript、Ruby on Rails、Pythonなど幅広く取り扱っています。 【事業内容】 ◆ITエンジニアリング事業 IT分野における様々なシステムの開発・運用からサポート業務に至るまで、システム開発のフェーズに応じ、お客様のニーズに合わせ、必要な期間だけ、経験豊富なIT人材をアサインすることのできる、常駐型の技術支援サービスを提供しています。 ◆システムインテグレーション事業 システム提案から企画〜設計〜開発〜保守〜運用支援まで、 一貫したシステム構築サービスを提供します。 Webアプリやスマホアプリなど多様な開発に対応した、 システム構築 への取り組み等、新しいアプローチを積極的に行ってまいります。 ◆DXコンサルティング事業 お客様の現状や課題に合わせて段階的にDXを実現していきます! RPAやSaaS等のデジタル技術を通じて、単純な作業を効率化し、 人間にしかできないクリエイティブな仕事であったり、 最も生産性の高い仕事に打ち込めるようにサポートさせていただきます。 最終的には組織横断/全体の業務・製造プロセスのデジタル化や“顧客起点の価値創出”のための事業ビジネスモデルの変革まで支援いたします。
弊社の事業内容です
数字で見るDexallです!
弊社代表の柴田です。
弊社のMISSIONとVISIONです
弊社のVALUEです

なにをやっているのか

弊社の事業内容です

【Dexallについて】 株式会社Dexallは ”世の中の無駄な単純作業をなくしたい” というきっかけのもと、 2021年2月に設立されました。 弊社はクライアントに対してITリソースを提供する、 システムエンジニアリング事業をメインに手がけています。 クライアントは大手企業からベンチャー企業まで多岐にわたり、 Web系や業務系のシステム開発から、ネットワークやサーバ、クラウドなどのインフラ領域まで、言語もJavaやPHP、C++、JavaScript、Ruby on Rails、Pythonなど幅広く取り扱っています。 【事業内容】 ◆ITエンジニアリング事業 IT分野における様々なシステムの開発・運用からサポート業務に至るまで、システム開発のフェーズに応じ、お客様のニーズに合わせ、必要な期間だけ、経験豊富なIT人材をアサインすることのできる、常駐型の技術支援サービスを提供しています。 ◆システムインテグレーション事業 システム提案から企画〜設計〜開発〜保守〜運用支援まで、 一貫したシステム構築サービスを提供します。 Webアプリやスマホアプリなど多様な開発に対応した、 システム構築 への取り組み等、新しいアプローチを積極的に行ってまいります。 ◆DXコンサルティング事業 お客様の現状や課題に合わせて段階的にDXを実現していきます! RPAやSaaS等のデジタル技術を通じて、単純な作業を効率化し、 人間にしかできないクリエイティブな仕事であったり、 最も生産性の高い仕事に打ち込めるようにサポートさせていただきます。 最終的には組織横断/全体の業務・製造プロセスのデジタル化や“顧客起点の価値創出”のための事業ビジネスモデルの変革まで支援いたします。

なぜやるのか

弊社のMISSIONとVISIONです

弊社のVALUEです

◆ミッション「デジタル化で心を豊かに」 あらゆる業界のアナログな業務や作業をデジタル化させることで、多大なストレスである無駄な作業から解放し、人々の心を豊かにします。 日常生活に溢れるアナログな作業にもどかしく感じることはないでしょうか? 代表がアナログな業務をIT化して効率化することによって仕事の生産性を高め、人にしかできない仕事に専念することができ、それをきっかけに、全ての方々に同じ経験をしてほしいという思いでこのミッションを掲げました。 今の『当たり前』はいずれ必ず当たり前ではなくなり、次の『当たり前』がくる。 そして、その変化に素早く対応し人々に価値を与えるものが『デジタル技術』であると確信し、創業からデジタル化という分野に軸足を置き、あらゆる産業のデジタル化を牽引していく所存です。 ◆ビジョン「誰もがイキイキと働ける社会を創る」 本来、働くとは楽しいこと。 デジタル化によって生産性が高くより多くの人から感謝される仕事を増やし、 誰もが笑顔で仕事できる世界を創ります。 イキイキと働くとは「自分の目指している姿や目標に向かって一歩ずつ進み、成長を実感できていること」だと考えています。 そのため、一人ひとりのエンジニアとしっかり向き合い、5年後、10年後にどのようなエンジニアになっていたいかなど、キャリアビジョンをじっくりヒアリングします。 また、エンジニアの望む案件を獲得するための営業力も強化しています。 当社には、キーエンス出身者など、さまざまな業界で高い実績を持つ営業メンバーがそろっています。 案件が豊富になればエンジニアが育ち、エンジニアが育てばさらに案件を獲得できる。 こうした「営業の力×エンジニアの力」が、当社の強みです。

どうやっているのか

数字で見るDexallです!

弊社代表の柴田です。

【手厚い社内のサポート体制】 Slack・LINEなどを通して、社内のエンジニアや営業メンバー、キャリアサポート部と随時連絡を取ることが可能。また、定期的に社内交流会や面談なども行なっているため、悩みも相談しやすい環境です。 【数字で見るDexall】 ・社員数:105名(23年9月現在※業務委託を含む) ・取引先企業:約1500社 ・男女比:7-3 ・平均年齢:26歳(本社割合) ・エンジニア割合:84% 【休日休暇】 しっかりと休みをとっていただき仕事とプライベートのどちらも充実させて欲しいので休暇についても平均以上の日数を用意しております! ◆年間休日130日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日休み ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ※5日以上の連続休暇の取得も可能 ・産前・産後・育児休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 全社員が前向きに働ける環境をご用意しております。 【基本的な制度】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費全額支給 ・昇給 ・インセンティブ ・副業OK 【その他の福利厚生】 ・リファラル採用手当 ・社内交流(BBQなど※希望者のみ) ・ベビーシッター制度 ・私服可 ・オフィス内禁煙

こんなことやります

【業務内容】 大手企業(SIerを筆頭に、小売り、通信、製造、Web系など)に対する受託開発やSES営業を含むソリューション営業をお任せします。 ◆以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後のフォローまでの一連の営業業務  -顧客(購買部・経営層)からニーズを汲み取り案件の創出  -新規クライアントの開拓業務  -既存・新規顧客に対する深耕営業  -顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握  -顧客の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 【仕事の魅力】 ◆営業力 様々な営業手法を学んできた役員による成果の出し方を直々に学ぶことができます。営業において何が大事なのかをしっかりと伝えるので、今まで成果が上がらなくて悩んでいた方も弊社で働くことでみるみる成果を出す力をつけることができます。 ◆成果に対する還元 弊社では目標を達成することを大事にしています。その目標を達成することで同業他社の営業職と比べてもかなり高いインセンティブを支給します。 ◆最新技術の知見 エンジニアと近い距離で働く事が出来るので、 クライアントとエンジニア双方に連携を取りながら業務を行うことが出来、最新技術の知見も身に付きます。 【マッチする人物像】 弊社では業務の経験よりも人柄を重視していますので未経験でも挑戦したい方はぜひ飛び込んできてください。弊社の営業はみんな未経験から入社してきていますが、皆半年以内で業務に慣れ、自立できるほど手厚い教育体制を敷いています。 ◆経験・環境 Must ・成長していきたいという思い Better ・IT業界経験 ・営業経験 ◆こんな人が活躍しています! ・大きな失敗談がある方 ・調べ物や趣味でついつい時間を忘れてしまう方 ・恋人やパートナーに「尽くしがち」な方 ・元の環境で理想像に近づくことができなかった方 ・同じ目標を持つメンバーと一緒に頑張りたい方
9人がこの募集を応援しています

9人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2021/02に設立

105人のメンバー

  • 社長が20代/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都渋谷区桜丘町27−2 第二シバビル6F