400万人が利用する会社訪問アプリ
Naomichi Hirayama
<大卒後の略歴> ・金融機関で窓口とバックオフィスを担当 ・技術系アウトソーシングの新規開拓営業 ・求人メディアの営業とディレクター ・技術系アウトソーシングの人事 ・メタグロース株式会社の人事←現在 どんな仕事でも誰かの役に立っているから利益が出ているわけなので、職業自体に貴賎はありません。 なので結局は自分の良心に従って働ける仕事するのが一番良い。せっかく働くなら自分が正しいと確信できることをやった方が楽しいと思うからです。 そしてその良心の行く先にある社会の利益を目指していれば、いつか自分の利益として返ってくるはず。だからこその『より善く働く』です。
メタグロースの採用基準は『人柄』
Naomichi Hirayamaさんのストーリー
山本 茂生
子どもの頃、最新のおもちゃを手に入れ心躍ったあの頃のように、 映画に移った未来の姿に心躍ったあの頃のように、 宇宙飛行士が宇宙から撮影した地球に心躍ったあの頃のように、 私たちが創るアプリやシステム、サービスで、 クライアントやコンシューマー、そしてエンジニアに至るまで、関わる全ての人が、 心躍る「ワクワク」を提供していきます。
未経験で入社した先輩が80%以上!先輩も経験した教育カリキュラムだから、わからないところもすぐに聞けます!
未経験でもOK!じっくり8ヶ月の研修が魅力です。スキルアップしたい方にはピッタリの会社です!
『ITエンジニアになりたくてもなれない』という人を減らしていきたいと本気で考えてます!
みんながいるから頑張れる。そんな環境で切磋琢磨しながら勉強していませんか?
わからないことも、つまづいてしまったところも、すぐに聞ける教育体制が魅力!一歩ずつ、頑張ってみませんか?
いろんな先輩が活躍中。いまの仕事で満足していませんか?一緒に飛び込んでみましょう!
0人がこの募集を応援しています
会社情報