400万人が利用する会社訪問アプリ

  • オープンポジション
  • 1エントリー

オープンポジション|レガシー産業の建設業界をパラダイムシフトさせませんか?

オープンポジション
Mid-career
1エントリー

on 2024/02/05

133 views

1人がエントリー中

オープンポジション|レガシー産業の建設業界をパラダイムシフトさせませんか?

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Kento Tanabe

2017年青山学院大学を卒業し、 株式会社ベイカレントコンサルティングに入社。 大手金融企業にてIT投資施策支援に従事した後、 ビッグデータ・BI・ERP等、大企業向けのDX推進を行う。 父親が工務店を営み、幼い頃より建設現場に触れる。 「建設業界で働く人々を不合理から解放する」をビジョンに掲げ、「建設調達領域のスタンダード化」をミッションに、初期サービスとしてフリーワーカー積算BPOを提供しています。建設という日常に必要不可欠なインフラ業界を健全化し、全てのプレイヤーが最大限のポテンシャルを発揮できる世界を創ります!ぜひ一緒に、20兆円の巨大レガシー産業の変革に挑みましょう!

【CEOインタビュー】「建設業で働く人々を不合理から解消する」コンサル出身者が立ち上げたCORDERの、20兆円規模の”建設調達領域”への挑戦

Kento Tanabeさんのストーリー

Hayato Kakizawa

2017年明治大学を卒業し、 アビームコンサルティング株式会社に入社。 大手金融向けに業務プロセスの改善、RPA導入支援。 その他ERP導入、COMツール等DX推進を行う。 2021年2月に、株式会社CORDERを田邊と共同創業。 週末は

CORDER 採用担当

株式会社CORDERのメンバー

2017年青山学院大学を卒業し、 株式会社ベイカレントコンサルティングに入社。 大手金融企業にてIT投資施策支援に従事した後、 ビッグデータ・BI・ERP等、大企業向けのDX推進を行う。 父親が工務店を営み、幼い頃より建設現場に触れる。 「建設業界で働く人々を不合理から解放する」をビジョンに掲げ、「建設調達領域のスタンダード化」をミッションに、初期サービスとしてフリーワーカー積算BPOを提供しています。建設という日常に必要不可欠なインフラ業界を健全化し、全てのプレイヤーが最大限のポテンシャルを発揮できる世界を創ります!ぜひ一緒に、20兆円の巨大レガシー産業の変革に挑みましょう!

なにをやっているのか

【 レガシーな建設業の見積調達領域を変革 】 建設業の中でも特に長年変革がなかった見積調達領域の不合理を解消しています。 初期サービス「CORDER 積算代行」は、顧客数150社、パートナー数100名、年間案件数250件以上と急激なスピードで成長し、2億円以上の資金調達も完了しております。これから更なる成長に向けて、初期メンバーの一員としてレガシー産業の変革に一緒に挑みませんか? ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □副業・フリーランス人材を活用した積算代行  CORDERは、積算に関わる業務を幅広く代行します。  積算経験の豊富な専門スタッフの技術力と最適なオペレーションにより、  工数削減はもちろんのこと、採用・育成の負荷や業務の属人化も解決します。 □BPaaSにより見積業務全般を支援するオンライン積算課  見積業務プロセス全般を代行、SaaS、AIなど様々な手段で一気通貫で支援することで、  慢性的な人材不足の解消、業務負荷の削減を実現します。 ▍解決できる課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □積算代行  ①数量拾い、積算業務にかかる時間と手間を大幅削減   図面からの数量拾い出し、積算に時間と手間が掛かっており、残業や土日出勤の発生   →数量拾い、積算業務の工数を約90%削減し、新規案件の対応やその他業務に注力できる。  ②即戦力人材の確保のハードルを、高い技術力を持つ専門スタッフの起用により解決   専門的な知識や経験を要するため、即戦力人材の採用の難易度が高い   →長年の経験を積み、高い技術力を持ったパートナーを起用することで人材確保が不要に。  ③必要な時に、必要な分だけ作業を外注   市場として積算事務所など供給が不足しており、予約が一杯。   →パートナーを多く抱えており、柔軟に即時対応可能。    また、繁忙期、閑散期の波に応じて必要な時に必要な分だけ作業を外注可能。 □オンライン積算課  ①見積精度の向上   高齢化と人材不足に伴い、見積精度を上げるための業務時間が不足しているため精度低下による受注率、利益減に繋がる。   →アナログな業務が多く残る見積業務プロセスを一気通貫で支援することで、注力すべき業務の時間を創出する。     ②見積対応量の維持・向上  高齢化と人材不足に伴い、見積制限による機会損失に繋がる。  →CORDERが伴走することで人材不足を補い、見積の対応力を向上する。

なにをやっているのか

【 レガシーな建設業の見積調達領域を変革 】 建設業の中でも特に長年変革がなかった見積調達領域の不合理を解消しています。 初期サービス「CORDER 積算代行」は、顧客数150社、パートナー数100名、年間案件数250件以上と急激なスピードで成長し、2億円以上の資金調達も完了しております。これから更なる成長に向けて、初期メンバーの一員としてレガシー産業の変革に一緒に挑みませんか? ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □副業・フリーランス人材を活用した積算代行  CORDERは、積算に関わる業務を幅広く代行します。  積算経験の豊富な専門スタッフの技術力と最適なオペレーションにより、  工数削減はもちろんのこと、採用・育成の負荷や業務の属人化も解決します。 □BPaaSにより見積業務全般を支援するオンライン積算課  見積業務プロセス全般を代行、SaaS、AIなど様々な手段で一気通貫で支援することで、  慢性的な人材不足の解消、業務負荷の削減を実現します。 ▍解決できる課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □積算代行  ①数量拾い、積算業務にかかる時間と手間を大幅削減   図面からの数量拾い出し、積算に時間と手間が掛かっており、残業や土日出勤の発生   →数量拾い、積算業務の工数を約90%削減し、新規案件の対応やその他業務に注力できる。  ②即戦力人材の確保のハードルを、高い技術力を持つ専門スタッフの起用により解決   専門的な知識や経験を要するため、即戦力人材の採用の難易度が高い   →長年の経験を積み、高い技術力を持ったパートナーを起用することで人材確保が不要に。  ③必要な時に、必要な分だけ作業を外注   市場として積算事務所など供給が不足しており、予約が一杯。   →パートナーを多く抱えており、柔軟に即時対応可能。    また、繁忙期、閑散期の波に応じて必要な時に必要な分だけ作業を外注可能。 □オンライン積算課  ①見積精度の向上   高齢化と人材不足に伴い、見積精度を上げるための業務時間が不足しているため精度低下による受注率、利益減に繋がる。   →アナログな業務が多く残る見積業務プロセスを一気通貫で支援することで、注力すべき業務の時間を創出する。     ②見積対応量の維持・向上  高齢化と人材不足に伴い、見積制限による機会損失に繋がる。  →CORDERが伴走することで人材不足を補い、見積の対応力を向上する。

なぜやるのか

【 建設業で働く人々を不合理から解消する 】 我々の生活には欠かせないインフラである建設業界、50兆円を超える超巨大市場でありながら、多重下請構造・アナログな業務が残るレガシー産業。 3K(きつい・汚い・危険)や劣悪な労働環境から若者離れが進み、高齢化が激化し人材不足が深刻になっております。日本の建設技術は世界に対して誇れるものがあるにも関わらず、不合理な仕組み・業務によって、課題が山積しています。 我々は、それらの不合理から建設業の従事者を解放します。 ▍成し遂げたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □建設業界の見積調達プロセスのスタンダードをつくる 建設業界の中でも特にイノベーションが進んでいない見積調達領域。案件ごとに商流が複雑化し、業者間で責任や業務を押し付け合うような仕組みや、紙ベースでのやりとりなど非効率的な業務が根強く残っています。 我々は、「建設調達プロセスの不合理を解決し、スタンダードをつくる」ことを中長期のミッションとして長年変革がなくイノベーションが進んでいない市場規模20兆円の建設調達市場の変革に挑みます。 これまでの数十年、やり方が変わらなかった建設業界というレガシー産業に対し、抜本的に課題を解決し、巨大産業に変革を起こすダイナミックなミッションを一緒に成し遂げませんか?

どうやっているのか

【 レガシー産業の変革に全力でコミット 】 建設業未経験の大手コンサルファーム出身の二人が創業メンバーで、業務改善やDXの知見・経験を活かして業界内の不合理を解消しています。  建設業界外の二人が立ち上げた会社だからこそ、規制や慣習に捉われることなく抜本的な課題解決・変革に本気で挑んでいます。 ▍優秀なメンバー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □CEO 田邊 健人 1994年生まれ。2017年青山学院大学を卒業し、 株式会社ベイカレントコンサルティングに入社。 大手金融企業にてIT投資施策支援に従事した後、 ビッグデータ・BI・ERP等、大企業向けのDX推進を行う。 父親が工務店を営み、幼い頃より建設現場に触れる。 □COO 柿澤 隼斗 1994年生まれ。2017年明治大学を卒業し、 アビームコンサルティング株式会社に入社。 大手金融向けに業務プロセスの改善、RPA導入支援。 その他ERP導入、COMツール等DX推進を行う。 ▍VALUE  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □User Origin:ユーザー起点で常に考える。 ユーザー起点で、常に現場に耳を傾け、より良いサービスを提供する □Just Do:可能性を信じて、まずはやってみる 限界を決めたりすぐに諦めたりせず、どうやったらできるかを考えてまずはやってみる。 □One Team:1チームで成し遂げる 個人がチームのためにチームが皆のために当事者意識を持ち、同じ方向を目指して進む □All-win:みんなをハッピーにする。 売り手、買い手、社会、その他関わる全てのステークホルダーをハッピーにする。

こんなことやります

【ほぼ、創業メンバーを募集!】 「建設業で働く人々を不合理から解放する」というミッションを掲げ、CORDERは活動しています。 まだまだ強固な組織とは言えませんが、スタートアップならではのカオスな状況を楽しめ、社会的意義のある大きなマーケットで勝負をしたいと考えているような方とお会いできることを楽しみにしています! 現在掲載している募集職種の中で自分にどのポジションが合うのか迷われている方は、ぜひオープンポジションでご応募ください。これまでの経験やスキルを踏まえ、当社よりポジションをご提案させていただきます! ▍応募職種  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □フィールドセールス □カスタマーサクセス □マーケティング責任者 □積算技術 etc... ※その他、希望する職種があれば面談の際にお伝えください。 ▍当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □経営者は20代でオープンに意見を交わしながら働ける □役員直下で裁量を持って働ける □社会的意義のある大きなマーケットで勝負ができる □創業メンバーとして、組織や事業を前に押し進める経験が詰める □会社の成長に大きくインパクトを残せる ▍歓迎スキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □組織マネジメント経験 □建設業界経験 □スタートアップ / ベンチャー企業での就業経験 □事業開発 / 営業企画 ▍勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □フルリモートで自由な働き方を実現可能! ※入社数ヶ月は週に数回出勤をしていただきます。 少しでもご興味があればお気軽に「話を聞きたい」をタップしてみてください! ベンチャー企業のチャレンジングな環境で、一緒に会社を成長させましょう! みなさんにお会いできること、楽しみにしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2021/02に設立

    5人のメンバー

    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都新宿区新宿6丁目29番11号 新宿イーストクロスタワー10F