350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 13エントリー

IT×教育で世の中を変えるプロフェッショナルなRailsエンジニア募集!

Webエンジニア
13エントリー

on 2014/11/29

732 views

13人がエントリー中

IT×教育で世の中を変えるプロフェッショナルなRailsエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途・副業
新卒
東京
中途・副業
新卒

志村 翔太

早稲田大学商学部卒業後、ノバルティス ファーマ株式会社に入社し、MRとして活動。高血圧治療薬・糖尿病治療薬・呼吸器疾患治療薬・認知症治療薬のMRとして、北海道の個人病院から道内有数の基幹病院(500床以上)まで担当。 野村不動産株式会社に転職をし、住宅販売のセールスとして活動。広告の企画・作成や個人のお客様の接客を担当。 その後、オフィスビルデベロッパーに転職をし、テナントリーシングから広告の企画や効果測定等の管理、新規事業企画を行う。 2015年4月に株式会社Cluexにジョイン。 エンジニア、プランナーとして活動中!

大濱 裕貴

株式会社Cluex(クルー)の代表取締役社長です。 株式会社Cluex URL:http://cluex.co.jp 所在:東京都港区3-4-35落合三幸ビル802号室

創業の想い:目指すは“21世紀の松下村塾”

大濱 裕貴さんのストーリー

井戸田 捺貴

現在はFlutterアプリを開発しています。 以前はiOSやAndroidアプリの開発していたり、Webアプリを開発していました。 また開発だけではなくデザインも好きで、UXの勉強などもしています。

高橋 佳弥

幼い頃からパイロットになるのが夢で高校卒業後にアメリカでパイロットの事業用操縦免許を取る為に米国の大学に進学予定であったが、高校3年の冬に親の会社が経営破綻したために断念。高校卒業後に受験勉強を始め、日本の大学進学を決める。これをきっかけに、自分で生き抜くスキルを身につけないといけないと思い起業に興味を持つ。 大学入学後に自らの手でプロダクトを作ってみたい、自分の会社を作って大きくしたいという思いから、初めてプログラミングに触れる。文系学部で周りにほとんどプログラマがいない中でひたすらネットと書籍から知識を詰め込む日々を過ごす。一時は手持ちのお金がなくなってしまい、知人の家に泊めてもらって6畳一間に3人で暮らしながら、日本で1日の食費が200円という生活を半年ほど経験する。 その後、徐々に個人での仕事の受注が増え、4年ほど個人事業主としてサイト制作やwebシステムの開発を受注する傍ら、数社にジョインしてwebサービスの立ち上げや開発、運営などに携わる。 立ち上げたサービスの中でカンボジアに渡る機会があり、現地であった数億、数十億の資産を持つ投資家や大学の先輩と知り合い、同じ景色を見てみたいと思い、彼らと同じ30歳になるまでに3億円の資産を持つことが目標になる。これをその内の一人に相談すると「お金を持って何したいの?」と問われ言葉に詰まり、何て弱い動機なんだと思い知る。 この頃には自分で作りたいものは何でも作れるという段階になったが、プログラミングを始めるきっかけであった自分で作りたいプロダクトが全く無いことに気付き、さらに落ち込む。しかしこのふたつの出来事をきっかけに、お金を稼ぐ力と技術力を身につけ、それを人々の為に活かすことはできないかと考え始める。 もともと後進国における社会問題などにも興味があったが、NPOやNGOのような支援では持続性がなく、根本的な解決につながらないと考えていたので、例えばグラミン銀行のような、ビジネスとして経済を回し、かつ人々の生活を向上させるという方法でそういった社会問題に取り組むことが必要だと考えるようになる。 このような考えから、ビジネスでお金を稼ぐ力と技術力を極限まで高め、それを発展途上国や後進国で活かす為に、ひたすら能力の向上に励んでいます。まだしばらくは日本から離れません。 株式会社クルイトでは、常に新しい技術を追い求めていける環境、技術ドリブンで事業スピードを加速させていけるようなチーム・組織にしていきます。 常に新しい技術を求め、近い将来には新しい技術を作る側になれたらと思います。 よろしくお願いします。

株式会社クルイトのメンバー

早稲田大学商学部卒業後、ノバルティス ファーマ株式会社に入社し、MRとして活動。高血圧治療薬・糖尿病治療薬・呼吸器疾患治療薬・認知症治療薬のMRとして、北海道の個人病院から道内有数の基幹病院(500床以上)まで担当。 野村不動産株式会社に転職をし、住宅販売のセールスとして活動。広告の企画・作成や個人のお客様の接客を担当。 その後、オフィスビルデベロッパーに転職をし、テナントリーシングから広告の企画や効果測定等の管理、新規事業企画を行う。 2015年4月に株式会社Cluexにジョイン。 エンジニア、プランナーとして活動中!

なにをやっているのか

Cluexは、 「IT×教育で世の中を変える」をテーマに、子育てをするママの情報格差をなくすべくmamanokoを開発している会社です。 https://mamanoko.jp/ 「教育格差を無くす」というミッションに向かってサービスを開始し、まず、第一弾として子育てを応援するウェブサービスに特化しています。 利用者は「妊娠、出産を控えるプレママ、子育て中のママ」で、主に25~40歳の160万人を超える女性ユーザーが愛用中。 「子育て」に必須なサービスとして、今最も注目を集める「ママ」向け媒体として急成⻑し続けています。
オフィスの様子。インターン含めてメンバーは10名程度です。
開発会議!インターン生とともに。
週1回の開発ミーティングの様子
非エンジニア向けも勉強会も行います。
インターン生達
集合写真

なにをやっているのか

オフィスの様子。インターン含めてメンバーは10名程度です。

開発会議!インターン生とともに。

Cluexは、 「IT×教育で世の中を変える」をテーマに、子育てをするママの情報格差をなくすべくmamanokoを開発している会社です。 https://mamanoko.jp/ 「教育格差を無くす」というミッションに向かってサービスを開始し、まず、第一弾として子育てを応援するウェブサービスに特化しています。 利用者は「妊娠、出産を控えるプレママ、子育て中のママ」で、主に25~40歳の160万人を超える女性ユーザーが愛用中。 「子育て」に必須なサービスとして、今最も注目を集める「ママ」向け媒体として急成⻑し続けています。

なぜやるのか

インターン生達

集合写真

"ITの力で教育格差を無くす" 海外を見渡してみると、 世界では貧困、飢餓、紛争、資本主義による格差が起きています。 世界に存在するこういった大きな問題を解決していくのは「人」です。 そして、「人」は教育によって創られます。 つまり、「教育の平等」こそが本当の問題解決に繋がります。我々はITの力で日本、世界の教育改革を行いたいと考えています。 子供は育った地域、環境によってその後の人生が大きく変わります。 では、子どもにとって一番身近な環境とは何でしょうか?私は"家庭"だと思います。 スマホの急激な普及で様々なサービスのモバイル化が進みましたが、子育て情報はまだまだ足りません。 そこで、ママ自身が子育てで何か悩んだとき「私たちのサービスを見ればどんな悩みも解決できる」環境を整えることが一番の教育水準の向上に繋がるのではないか?という思いで子育て情報サービスを作りました。 まずは子育てで困った時にはmamanokoを見れば解決する!という”子育てのインフラ”となるようなサービスにしていきます。 その後は、ITを用いて出産、子育てと関係性の深い教育事業、医療事業などに拡大をし、同じようにその分野で世界のインフラとなるようなサービスを作っていきます。

どうやっているのか

週1回の開発ミーティングの様子

非エンジニア向けも勉強会も行います。

Cluexでは「IT×教育で世の中を変える!」というビジョンのもと日々、皆が「理想の子育て・教育とは何か?」という軸で議論をし、サービス開発をしています。 代表の大濱は、大学在学中からカンボジアや中国にて経営者として様々な事業を行なってきました。 日本に帰国後は、全く新しいタイプの予備校を数校舎開設し成功を収めています。 海外での事業経験が豊富な大濱が常に様々な場所で感じていたのが「教育の格差」 子供は家庭やその地域の環境によってその後の将来が大きく決まってしまいます。 家庭教育の充足こそが教育格差を是正する為に必要なことなのではないか? そのような理由で私たちは「mamanoko」を立ち上げました。 Cluexには、元大手不動産会社の営業マンからエンジニアに転身した人、元GREEのエンジニア、大学在学中から個人事業主として活躍していたエンジニア、移動販売のたこ焼き屋を経営していたディレクターなど様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しています。 事業に対しては真剣ですが、とにかく皆仲が良く食事中は笑顔が耐えない職場です。 【開発環境について】 私たちのアプリはRuby on Railsを使って開発し、AWSのサーバ上で運用しています。 オープンソースのライブラリを利用しながら、Githubのプルリクエストをベースに開発をしています。 また、GithubへのプッシュごとにCircleで自動テストを実行し、サーバへの自動デプロイを行っています。 オンラインでの情報交換にはSlackを使っていて、内容は開発の話から雑談まで活発なやりとりをしています。 また、毎週で振り返りを行っており、ここでも開発の話から雑談までいろいろな話題をまぜながら顔を合わせた改善ミーティングを行っています。 Cluexでは下記のような技術を利用しています。 ・言語: Ruby (2.2.3), CoffeeScript, Sass ・フレームワーク : Ruby on Rails(4.2.5系) ・フロントエンド : React , jQuery ・本番環境 : AWS / Heroku ・開発環境 : Vagrant / Docker ・ユーティリティ環境 : Heroku / Hubot ・DB : PostgreSQL / Elastic Cache ・コミュニケーション : Github / Slack / esa.io / waffle.io ・監視 : NewRelic / Sentry / LogEntries ・CI/デプロイ : Circle CI / Capistrano

こんなことやります

将来の子育ての「インフラ」を目指す「mamanoko」を一緒に大きくしてくださる方を募集しています。 「mamanoko」の開発はRubyで行っていますが、他言語経験者の方も大歓迎。 創業メンバーとして共に会社を大きくしてくださる方を募集しています! 大枠として以下のうちいずれかを、担っていただきます。 ● サーバサイドのアプリケーション開発 ● フロントエンドのアプリケーション開発 ● バックエンドを支えるインフラの設計・構築 ● 開発フローを改善するツールの開発 Cluexでは、誰かに指示されたことを粛々とやるのではなく、 各自がその時々にできることを判断し行動する「自律的なチーム」を目指しています。 なので、意欲があれば新しい分野の仕事に挑戦することもできます。もちろん自分の専門を突き詰めることも可能です。 まずは話だけ聞いてみたいという方も、お気軽にご応募ください! ▼ 必須スキル ● Ruby (もしくは Perl/PHP/Python などの LL 言語) ● LAMP あるいはそれに類するアーキテクチャでの Webアプリケーション開発・運用経験 ● Ruby on Rails などWebアプリケーションフレームワークの利用経験 ● 対面でのコミュニケーション能力 ▼ 推奨スキル・経験 ● AWS, Herokuあるいは類似のクラウドサービスの利用経験 ● AWS の各種 API を用いたインフラの自動化経験 ● CI 環境化での TDD 経験 ● CI 環境の構築・運用経験 (大規模環境であればなおよし) ● 積極的に提案してくださる方、Webに限らず技術全般に明るい方 ● オープンソースソフトウェアコミュニティでの活動経験 ● 自動テストを伴う開発経験 ● Githubの利用経験 ▼ (あると良い経験) ● DevOps にカテゴライズされる開発ツールの利用・開発経験 ● OSS プロジェクトへの参加経験 ● CIサービス(CircleCI や Travis CI)の利用経験 ● (テスト自動化の文脈で) テストエンジニアの経験 ● 数人規模以上の開発チームマネジメント経験 ▼組織文化 ● 平均年齢25歳と若手社員が多く、休憩中は笑顔が絶えない職場です。 ▼一緒に働くメンバー ・大手製薬会社、不動産会社に勤務後、Cluexに入社。営業からエンジニアに転身。現在は、mamanokoの開発全般を担うエンジニアとして活躍中(2015年4月入社)。 ・慶應義塾大学在学中より個人事業主のエンジニアとして活躍後、Cluexに入社。現在はmamanokoのアプリケーションエンジニアとして活躍(2015年12月入社)。
21人がこの募集を応援しています

21人がこの募集を応援しています

+9

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/11に設立

63人のメンバー

東京都港区六本木3-4-35 落合三幸ビル802