350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニアリング
  • 9エントリー

AI・ロボット技術で医療に貢献!生殖補助医療の未来を創るエンジニア募集

エンジニアリング
中途
9エントリー

on 2023/05/11

806 views

9人がエントリー中

AI・ロボット技術で医療に貢献!生殖補助医療の未来を創るエンジニア募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

棚瀬将康

2014年4月 トヨタ自動車株式会社 入社 ー エンジニア  自動運転・先進安全技術の開発に従事。  ヨーロッパ事業体やTRI-AD(現Woven Planet)での開発業務にも従事。 2019年10月 株式会社アラヤ 入社 ー シニアエンジニア  AI技術を活用した工場向けシステムの開発および大手工場への導入を主導 2020年12月 株式会社Jmees 入社 ー VPoE  手術用AIシステムの開発をリード。 2022年3月 株式会社アークス 創業 ー CEO

株式会社アークスのメンバー

2014年4月 トヨタ自動車株式会社 入社 ー エンジニア  自動運転・先進安全技術の開発に従事。  ヨーロッパ事業体やTRI-AD(現Woven Planet)での開発業務にも従事。 2019年10月 株式会社アラヤ 入社 ー シニアエンジニア  AI技術を活用した工場向けシステムの開発および大手工場への導入を主導 2020年12月 株式会社Jmees 入社 ー VPoE  手術用AIシステムの開発をリード。 2022年3月 株式会社アークス 創業 ー CEO

なにをやっているのか

私たち株式会社アークスは「誰もが安全で質の高い不妊治療を受けられる世の中」の実現に向けて、生殖補助医療の課題を解決するリーディングカンパニーです。 AIおよびロボット技術を活用し、生殖補助医療の自動化機器などのプロダクト開発を行っています。 ■生殖補助医療とは■ 生殖補助医療とは、体外受精や顕微授精など高度な技術を必要とする不妊治療のことです。現代の日本において生殖補助医療で誕生している子どもは14人に1人。さらに今後も出産年齢の高齢化などの理由から、生殖補助医療を通じた出生児は増加していくと予想されます。 ■大学・医療機関との連携強化により研究開発が加速中■ 2023年4月にプレシードラウンドにて総額7千万円の資金調達を実施しました。調達した資金を用いて、大学との共同研究や医療機関との連携によるデータ収集を強化。胚培養士の高度な判断を支援するAI支援システムおよび、培養室作業を自動化するプロダクトの開発を進めています。 ■生殖補助医療自動化の実現にむけて■ 現段階での目標は生殖補助医療の一工程を自動化させることですが、最終的な目標は全工程の自動化です。それにより、生殖補助医療の質および成功率向上はもちろん、現場で作業にあたる医師や培養士の人材不足を解消したいと考えています。 ゆくゆくは生殖補助医療の自動化により、国や地域を問わず質の高い不妊治療を受けられる社会の実現を目指しています。

なにをやっているのか

私たち株式会社アークスは「誰もが安全で質の高い不妊治療を受けられる世の中」の実現に向けて、生殖補助医療の課題を解決するリーディングカンパニーです。 AIおよびロボット技術を活用し、生殖補助医療の自動化機器などのプロダクト開発を行っています。 ■生殖補助医療とは■ 生殖補助医療とは、体外受精や顕微授精など高度な技術を必要とする不妊治療のことです。現代の日本において生殖補助医療で誕生している子どもは14人に1人。さらに今後も出産年齢の高齢化などの理由から、生殖補助医療を通じた出生児は増加していくと予想されます。 ■大学・医療機関との連携強化により研究開発が加速中■ 2023年4月にプレシードラウンドにて総額7千万円の資金調達を実施しました。調達した資金を用いて、大学との共同研究や医療機関との連携によるデータ収集を強化。胚培養士の高度な判断を支援するAI支援システムおよび、培養室作業を自動化するプロダクトの開発を進めています。 ■生殖補助医療自動化の実現にむけて■ 現段階での目標は生殖補助医療の一工程を自動化させることですが、最終的な目標は全工程の自動化です。それにより、生殖補助医療の質および成功率向上はもちろん、現場で作業にあたる医師や培養士の人材不足を解消したいと考えています。 ゆくゆくは生殖補助医療の自動化により、国や地域を問わず質の高い不妊治療を受けられる社会の実現を目指しています。

なぜやるのか

■誰もが安全で質の高い不妊治療を受けられる世の中を■ 私たち株式会社アークスは、生殖補助医療の課題を解決するため、クリニックや大学、企業と連携し、最先端の技術を取り入れるだけでなく、現場で使いやすい優れた製品を開発しています。医療機関の方々とともに、不妊で悩まれている患者の方々にとって、より良い選択肢を増やすための製品開発に取り組んでいます。 ■事業設立の経緯■ 代表の棚瀬は、前職でAIエンジニアとして大手企業向けのAIシステムの開発および導入に携わっていました。なかでも医療用AI支援システムの開発においては、医療に貢献できる点に大きなやりがいを感じていました。 そんな時、不妊治療で苦労している知人に出会い「自分の経験やAI・ロボットの技術・知識が役に立たないか?」と考えたことが創業のきっかけです。社名のアークスには、不妊治療で困っている人とAI・ロボット技術の架け橋となるようなアーチ(arch)を世の中に多く作っていきたいという想いが込められています。

どうやっているのか

■わたしたちの強み■ 代表棚瀬がAIエンジニアとして培ってきたAI・ロボティクスの確かな技術はもちろん、大学やクリニックとの共同研究や医療機関との連携によるデータ収集が、生殖医療現場をアシストするうえでの大きな強みとなっています。 ■国内では競合他社ゼロ■ データベース解析やバイオテクノロジーを駆使して不妊治療にアプローチしている企業は、日本の医療業界にすでに存在します。しかし、当社では現場作業をアシストする独自の事業展開をしているため、競合他社が国内には存在しません。 ■社風■ スタートアップ企業なので「ともに良い会社をつくりあげていきたい!」という思いがメンバー同士でも強く、コミュニケーションを大切にした風通しの良い雰囲気です。 ■職場環境■ オフィスはお茶の水駅から徒歩3分、アクセスしやすい立地です。勤務時間はフレキシブルに設定可能。今後はリモートワークの導入も検討し、働くメンバーそれぞれに適した働きやすい環境を整えていきたいと考えています。 また、書籍購入補助やスキルアップのためのセミナー代補助など、個々のスキルアップのための補助制度の導入も検討中です。

こんなことやります

■募集内容■ 私たちとともに事業を育てていく、エンジニアを募集します。 まずは業務で使用しているコードやハードウェアを理解してもらい、相互のマッチング度を図りつつ、以下の業務(どちらか一方)を担当していただきます。 ・AIのモデル開発 ・ROSを利用したロボットシステム開発 ■この仕事の魅力■ 日本において大きな課題となっている少子化問題に向き合い、テクノロジーの力で社会の課題解決に貢献できる仕事です。不妊に悩む方々の手助けをする当社の事業は、ほかでは得難いやりがいがあります。 また、スタートアップ企業で組織づくりから事業に関われるのも魅力のひとつ。AI・ロボット技術に精通している代表のもとで、大学やクリニックと共同研究を行いながら、医療系の機器開発経験やロボット系エンジニアとしてのスキルが身につきます。 ■求める人物像■ ・主体性を持って業務に取り組める方 ・企画段階から製品開発に関わることに抵抗がない方 ・ユーザーニーズや顧客の課題解決に向けて製品開発できる方 ■求めるスキル・経験■ ・製品開発3年以上の経験 ・Tensorflow or Pytorchのいずれかのフレームワークによる開発経験 ・Python、C/C++による開発経験 ・企画・設計・実装・品質管理までの一貫した経験(歓迎) ・医療現場で使用されるプロダクト開発に携わった経験(歓迎) これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2023/11に設立

    東京都 千代田区 神田駿河台 2-3-10 東京医科歯科大学 駿河台キャンパス22号館302号室