400万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 18エントリー

UI/UXデザインで、顧客体験を革新しよう。未来を築く仲間をWanted!

UI/UXデザイナー
Mid-career
18エントリー

on 2025/06/20

821 views

18人がエントリー中

UI/UXデザインで、顧客体験を革新しよう。未来を築く仲間をWanted!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Tatsuya Miyazaki

大手エンターテイメント企業の音楽配信事業にてWebデザイナー、Webシステム開発ディレクションに従事。大手通信キャリア企業でJV企業の立ち上げからWebコンテンツプラットフォームの開発、Webサービス企画と幅広い業務を遂行。2019.9少数精鋭のWebコンサルティングギルドを運営するクリーヴァ株式会社を設立。Web業界の最先端事業の荒波で培った経験・ノウハウで最適なソリューションをお客様に提供し売上に貢献します。

伊藤 輝奈

WEBサイトやアプリに触れるうちに、画面上での表現やユーザーの体験からデザインできることに魅力を感じデザインの世界へ飛び込む。 今までの職種経験から、よりユーザーに近い立場で実際の声を取り入れられることをしたいという思いで職種未経験でUIUXデザイナーを目指し、転職活動を経て2024年3月にクリーヴァ株式会社に入社。 クライアントワークでは、上流工程から入りユーザーの立場に立って使いやすさを追求したUI/UXをつくることに注力。 社内・社外関係なく、誰とでも、どんなことでも積極的に共創していくことを意識し日々業務に取り組んでいます。

ryo kanno

某人材系メガベンチャーにて法人・個人の両面営業、営業組織の立ち上げからインサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス業務に従事。 一時期フリーランスにて営業代行・営業企画を経験し、現在はクリーヴァ株式会社で自社サービスのマーケティング領域のプロジェクトマネジメント、受託開発案件の営業と営業企画を担当。

吉田 静香

「人生楽しんだもん勝ち!」をモットーに毎日元気に楽しく仕事に遊びに、ほんのちょっとだけ育児を頑張っています。

クリーヴァ株式会社のメンバー

大手エンターテイメント企業の音楽配信事業にてWebデザイナー、Webシステム開発ディレクションに従事。大手通信キャリア企業でJV企業の立ち上げからWebコンテンツプラットフォームの開発、Webサービス企画と幅広い業務を遂行。2019.9少数精鋭のWebコンサルティングギルドを運営するクリーヴァ株式会社を設立。Web業界の最先端事業の荒波で培った経験・ノウハウで最適なソリューションをお客様に提供し売上に貢献します。

なにをやっているのか

クリーヴァ株式会社はWebコンサルティングを中心にWeb UI/UXデザイン、Webシステム開発、Webマーケティングのサービスを展開しています。 具体的にはサイト制作やシステム開発、保守・運用、デザイン、マーケティングなどビジネス上のWeb活用に課題感を持つ企業様を対象に、総合ソリューションとしてワンストップで、お客様にとって必要な価値を提供しております。 また、さまざまなサービス開発で培った知見を活かして、建築・建設事業者向け現場管理ツール「AirQuest」を自社サービスとしてリリースしております。 クリーヴァはただシステムを作る会社ではなく、売り上げアップやコスト削減などお客様のビジネス成果に貢献するシステムの提供を共に目指せる方を募集します。 ■取引実績■ - BPO企業向けタスク管理・社外連携用チャットツールの開発 - 建設業向け受発注管理・シフト管理システムの開発 - toB向けファイルプリントサービスの開発 - toB向けキャリアコンサルタントマッチングサービスの開発 - EV充電事業者向け顧客管理ツールの開発 ■クリーヴァで働く3つの理由■ ①自社サービスのデザインに携わることが可能! 現在3つの自社プロダクトを立ち上げており、今後も新規展開を予定しています。 必要なデザインを0から考え、デザインし世の中に発信できるためディレクション力も同時に身につけることができます。 ====== ②伴走型の案件が多いため、要求整理などの上流工程から案件に参画が可能! クリーヴァでは新規事業の案件や既存サービスの新機能開発など、新規プロジェクトでのお問い合わせを多く受けております。 案件開始時は営業・デザイナーと共にお客様のニーズを引き出しながらサービスを共に創り上げることができます! ====== ③ハイブリットワーク・フレックスを活用した柔軟な働き方が可能! クリーヴァでは以下の勤務形態をとっており、柔軟な働き方が可能です! - フレックス:11:00〜15:00のコアタイム以外は出社時間を調整可能 - リモート日:毎週木曜・金曜のリモートワークが可能
自社サービス開発、スタートアップや新規事業開発部門を対象としたプロダクト開発伴走型支援サービスの2つの事業を展開しています。
プロダクト開発伴走型支援サービス SucSak [サクサク]を提供しています!
休憩スペースを設けており、業務とのメリハリもつけやすいです。コンクリートの打ちっぱなしの壁がおしゃれ
社員同士の仲もよく、オープンな雰囲気です。
Webアプリケーションをはじめ、自社に必要なクリエイティブを作成しています。
代表の宮崎は様々なWebビジネス・サービス企画と幅広いプロジェクトマネージメント業務を経験を活かして、クライアント様のWebプロダクト開発のサポート事業を行うクリーヴァ株式会社を設立しました。

なにをやっているのか

自社サービス開発、スタートアップや新規事業開発部門を対象としたプロダクト開発伴走型支援サービスの2つの事業を展開しています。

プロダクト開発伴走型支援サービス SucSak [サクサク]を提供しています!

クリーヴァ株式会社はWebコンサルティングを中心にWeb UI/UXデザイン、Webシステム開発、Webマーケティングのサービスを展開しています。 具体的にはサイト制作やシステム開発、保守・運用、デザイン、マーケティングなどビジネス上のWeb活用に課題感を持つ企業様を対象に、総合ソリューションとしてワンストップで、お客様にとって必要な価値を提供しております。 また、さまざまなサービス開発で培った知見を活かして、建築・建設事業者向け現場管理ツール「AirQuest」を自社サービスとしてリリースしております。 クリーヴァはただシステムを作る会社ではなく、売り上げアップやコスト削減などお客様のビジネス成果に貢献するシステムの提供を共に目指せる方を募集します。 ■取引実績■ - BPO企業向けタスク管理・社外連携用チャットツールの開発 - 建設業向け受発注管理・シフト管理システムの開発 - toB向けファイルプリントサービスの開発 - toB向けキャリアコンサルタントマッチングサービスの開発 - EV充電事業者向け顧客管理ツールの開発 ■クリーヴァで働く3つの理由■ ①自社サービスのデザインに携わることが可能! 現在3つの自社プロダクトを立ち上げており、今後も新規展開を予定しています。 必要なデザインを0から考え、デザインし世の中に発信できるためディレクション力も同時に身につけることができます。 ====== ②伴走型の案件が多いため、要求整理などの上流工程から案件に参画が可能! クリーヴァでは新規事業の案件や既存サービスの新機能開発など、新規プロジェクトでのお問い合わせを多く受けております。 案件開始時は営業・デザイナーと共にお客様のニーズを引き出しながらサービスを共に創り上げることができます! ====== ③ハイブリットワーク・フレックスを活用した柔軟な働き方が可能! クリーヴァでは以下の勤務形態をとっており、柔軟な働き方が可能です! - フレックス:11:00〜15:00のコアタイム以外は出社時間を調整可能 - リモート日:毎週木曜・金曜のリモートワークが可能

なぜやるのか

Webアプリケーションをはじめ、自社に必要なクリエイティブを作成しています。

代表の宮崎は様々なWebビジネス・サービス企画と幅広いプロジェクトマネージメント業務を経験を活かして、クライアント様のWebプロダクト開発のサポート事業を行うクリーヴァ株式会社を設立しました。

■for your smile ー 成功の共想で世界中に笑顔を■ お客様の事業・プロジェクトの変革者として、イノベーション力拡大に貢献するゆるぎないパートナーになるため、私たちは以下の指針を掲げています。 ・Co-creation!お客様と成功の共創を ・plus one more!120%コミットを ・all respect!仲間を尊重し、絶対的な信頼を ■クリーヴァの想い■ クリーヴァが実現したい事は、ただシステムを作るのではなく、お客様のビジネスの成功に貢献し、その輪が広がることです。 短期的な視点で目の前の開発費用をいただく、ではなく、1人1人のお客様、1つ1つのプロジェクト真摯に向きあい、お客様のプロジェクトの成功を積み重ね、成果を出していく事がお客様の事業成長で次の開発に繋がったり、継続してクリーヴァのサービスを使っていただける事になります。 クリーヴァはシステム開発のプロの視点でどのように進めたり作ったりすると上手くいくのか、 お客様の立場で考え、支援したいと考えています。 一緒にビジネスを作っていきたいパートナーとはどんな形だろう?と考え、それをクリーヴァが出来るシステム開発の領域で当社のテーマである「共創」を形にしたサービスがSucSakです。 成功する事業やサービスが増えていくことが日本や世界の発展に繋がり、楽しいサービス、便利なサービスが産まれていくことになります。 クリーヴァはお客様の成功に本当に必要なものを提案し、伴走するパートナーでありたいと考えています。

どうやっているのか

休憩スペースを設けており、業務とのメリハリもつけやすいです。コンクリートの打ちっぱなしの壁がおしゃれ

社員同士の仲もよく、オープンな雰囲気です。

■ハイブリッドワークを導入■ 週3日(月・火・水)オフィスワーク、週2日(木・金)リモートのハイブリッドワークを採用しています。 ■事業の特徴■ 個々のプロフェッショナルがチームとなってプロジェクトをリードし、時には一歩先行く提案を行いながらお客様のビジネスを加速させています。 お客様の課題を明確化するコンサルティングのフェーズから開発まで、ワンストップで対応できる点が強みです。

こんなことやります

【具体的な業務内容】 ・顧客やユーザーの課題を抽出し、デザインを作成するための一連の業務  ◆UXデザイン   ・ユーザーリサーチ/ユーザーインタビュー  ◆ワイヤーフレームの作成   ・サイト・サービスのコンセプトのすり合わせ   ・レイアウト/仕様決め   ・クライアント向けレビュー会の実施  ◆プロトタイプ作成  ◆デザインシステム構築  ◆UIデザイン作成 ※案件によっては、上流工程から入っていただくことも可能です。 【過去の実績】 ・BPO企業向けタスク管理・社外連携用チャットツールの開発 ・建設業向け受発注管理・シフト管理システムの開発 ・toB向けファイルプリントサービスの開発 ・toB向けキャリアコンサルタントマッチングサービスの開発 ・EV充電事業者向け顧客管理ツールの開発 【こんな方からの応募をお待ちしています!】 〜必須条件〜 ・制作会社/事業会社でWebおよびUI/UXデザイナー経験3年以上 ・UI設計を意識したWebサイト/Webアプリケーションの設計経験がある ・Figma、Photoshop、Illustratorを使った制作経験がある 〜歓迎条件〜 ・HTML/CSS/JavaScript/jQueryなどコーディング経験またはコードを理解できる ・エンジニアやコーダーとコミュニケーションを取りつつ、プロジェクトを進行していた経験 ・デザイナーとして上流工程から参画した経験がある ・顧客折衝経験がある 〜活躍できるメンバー像〜 ・お客様のニーズや目的をキャッチアップし、それに対して最適な解決策を提供できる ・自分の意見を明確に伝えられる主体性がある ・常に新しいスキルを取り入れたり、トレンドを追いかけることで制作に対して新しいアプローチを加えられる 【使用ツール/開発環境】 ・デザイン:Photoshop、Illustrator、Figma ・コミュニケーション:Slack、GoogleMeet ・ドキュメント:Notion これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンのエントリーをお待ちしております!
2人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

ryo kannoさんの性格タイプは「コーチ」
ryo kannoさんのアバター
ryo kannoSales
吉田 静香さんの性格タイプは「ライザー」
吉田 静香さんのアバター
吉田 静香コーポレイトユニット
ryo kannoさんの性格タイプは「コーチ」
ryo kannoさんのアバター
ryo kannoSales
吉田 静香さんの性格タイプは「ライザー」
吉田 静香さんのアバター
吉田 静香コーポレイトユニット

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/09に設立

9人のメンバー

  • CEO can code/

東京都武蔵野市中町1丁目11-4 武蔵野ニッセイプラザ5F