350万人が利用する会社訪問アプリ

  • インターン・アルバイト
  • 4エントリー

事業責任者と二人三脚で億事業を作る仲間を募集!一年で圧倒的成果を出させます

インターン・アルバイト
学生インターン
4エントリー

on 2023/06/23

524 views

4人がエントリー中

事業責任者と二人三脚で億事業を作る仲間を募集!一年で圧倒的成果を出させます

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

松池 恭佑

Motonao Matsuo Bacchi

COOとして、小規模事業・スタートアップに必要なことを全部やる人です。 経営企画、ファイナンス、人事、経理などの専門的な仕事以外は。 俯瞰して判断すること、言語化、大まかな戦略設計、センシティブな折衝が得意です。 ・CityCamp株式会社 - COO ・複数社(個人事業主を含む) - 事業開発アドバイザー ・趣味 - 恋活塾(女性向け恋愛相談活動)

藤田 崇史

大阪生まれ大阪育ち

なにをやっているのか

CityCampでは、2つの事業に取り組んでいます。 コロナ禍でも業績は伸ばし、メンバーも増員中です。 ①「OFF COLA」  ┗オフタイムに合わせて飲むクラフトコーラ ②「CityCamp」  ┗都会とキャンプのカルチャーを融合させた焚き火バー ①オフタイムに合わせて飲むクラフトコーラ「OFF COLA」 国内トップクラスのパティシエが監修した、人工甘味料、保存料、白砂糖不使用のノンカフェインのクラフトコーラ。真夜中の寝る前のリラックスタイムで、1日の終わりのご褒美に。 ECと卸をメインに販売しています。 有名YouTuberや大規模ブランドとのコラボ企画、ポップアップ企画、SNS企画などをしながら世界の人々から愛されるブランドを目指しています。 国内D2Cスタートアップ企業としてはトップクラスの数値"年間100億"を3年以内に目指しています。 ②都会とキャンプのカルチャーを融合させた焚き火バー「CityCamp」 クリエイターを中心に、ほぼ毎日「1日店長イベント」、「展示会/ポップアップ」、「DJイベント」「クリエイター握手会/オフ会」、「アーティストライブ」などが行われます。 基本的に一般のお客様も入れる場所で、ナイトクラブよりは落ち着いた雰囲気で人々が交流する場所に。
オフタイムに合わせて飲むクラフトコーラは OFF COLA pm6:00とam2:00、DIET OFF COLAの3種類を展開しています。定評のある洗練されたクリエイティブディレクションはCEO松池自ら行っています。
Youtube登録者数153万人超のクリエイター"カノックスター"プロデュースのDIET OFF COLAリリース記者会見の様子。左から菅明日香(MC)、カノックスター、松池恭佑(CityCampCEO)、林巨樹(レシピ監修)
全体会議の様子
OFF COLA美味しいよ!
CityCampの様子。スタンディングメインで様々な交流が毎夜おこなわれています。
CityCampにはテラス席も。

なにをやっているのか

オフタイムに合わせて飲むクラフトコーラは OFF COLA pm6:00とam2:00、DIET OFF COLAの3種類を展開しています。定評のある洗練されたクリエイティブディレクションはCEO松池自ら行っています。

Youtube登録者数153万人超のクリエイター"カノックスター"プロデュースのDIET OFF COLAリリース記者会見の様子。左から菅明日香(MC)、カノックスター、松池恭佑(CityCampCEO)、林巨樹(レシピ監修)

CityCampでは、2つの事業に取り組んでいます。 コロナ禍でも業績は伸ばし、メンバーも増員中です。 ①「OFF COLA」  ┗オフタイムに合わせて飲むクラフトコーラ ②「CityCamp」  ┗都会とキャンプのカルチャーを融合させた焚き火バー ①オフタイムに合わせて飲むクラフトコーラ「OFF COLA」 国内トップクラスのパティシエが監修した、人工甘味料、保存料、白砂糖不使用のノンカフェインのクラフトコーラ。真夜中の寝る前のリラックスタイムで、1日の終わりのご褒美に。 ECと卸をメインに販売しています。 有名YouTuberや大規模ブランドとのコラボ企画、ポップアップ企画、SNS企画などをしながら世界の人々から愛されるブランドを目指しています。 国内D2Cスタートアップ企業としてはトップクラスの数値"年間100億"を3年以内に目指しています。 ②都会とキャンプのカルチャーを融合させた焚き火バー「CityCamp」 クリエイターを中心に、ほぼ毎日「1日店長イベント」、「展示会/ポップアップ」、「DJイベント」「クリエイター握手会/オフ会」、「アーティストライブ」などが行われます。 基本的に一般のお客様も入れる場所で、ナイトクラブよりは落ち着いた雰囲気で人々が交流する場所に。

なぜやるのか

CityCampの様子。スタンディングメインで様々な交流が毎夜おこなわれています。

CityCampにはテラス席も。

"We design your "Time off"." 「なんでもできる街でなにもしないをしませんか」をコンセプトに、 充実した余暇をつくる会社です。 ---- 現代の人々は、 知らないうちに、疲れている。 OFF COLAはそんな世の中で、 革新的に「余暇を充実」させる、 存在でありたい。 1960-70年代、 戦後のストレスに反発するように、 脱社会的な自由さを持つ、 "ヒッピー"という存在ができた。 同時に、大麻ドリンクや植物屋、 アンビエンスの需要が大きくなった。 2020年代、 コロナや急速なスマホ普及などにより、 多くのストレスに晒されている。 OFF COLAは日本人の余暇時間を、 少しでも濃密な時間にできるよう、 努力していきます。 リラックスカルチャーの中で 欠かせないドリンクを目指して。

どうやっているのか

全体会議の様子

OFF COLA美味しいよ!

CityCampは、3つの行動指針を元に活動しています。 ーーーーーーーーーーー ①ロジカルでクリエイティブに ②世界を巻き込む ③素直でええやつ ーーーーーーーーーーー 日々役職や年齢関係なく議論を重ねています。 また、20代から30代のメンバーを中心に様々な業界の権威者や元代表が多く在籍しています。 入社1ヶ月目から大きなプロジェクトにアサインすることも可能です。 是非お気軽にご応募くださいませ。

こんなことやります

【Q.募集するポジションにはどんな魅力がありますか?】 A.半年で売上を約100倍にするという大きなミッションに挑戦する事業責任者・マネージャーと二人三脚で、ビジネスグロースに当事者として関わることができる点。 日本一のD2Cスタートアップ企業を一緒に作りましょう。 【Q.具体的な業務内容、歓迎するスキルはなんですか?】 A.業務内容は多種多様であり一概にまとめることはできませんが、 ・生産ライン(製造工場、原料・資材メーカー)等とのコミュニケーションと様々な調査 は多く発生すると想定されます。 そういった意味で歓迎スキルは ・ビジネスコミュニケーションスキル(ビジネスシーンにおいて、メールや電話でコミュニケーションをとってきた経験があるとよい) ・スプレッドシート、Googleドライブ(スプシにまとめてもらう業務が多いです) ・やりきり力(成果が出るまでやり切ることができるスタンスで臨んでいただきたいです) あたりになります。 【Q.どんな人がポジションにマッチすると考えていますか?】 A.圧倒的な成果を出したい、自分に自信をつけたい、スタートアップに興味がある、将来起業したい、がむしゃらに動いて強くなりたい。そんな方にはめちゃくちゃ向いているポジションだと思います。 【Q.入社後、どんな活躍を期待していますか?】 A.上長の時間を作り出すこと ・上長の持っている仕事をどんどん奪っていく ・丁寧に、正確に、スピーディーに仕事を遂行する ・コンパクト且つ正確に報告/連絡/相談をする
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2020/12に設立

10人のメンバー

渋谷区恵比寿南1丁目13−3 GOLD3階