350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEBエンジニア
  • 12エントリー

世界を変えるのは私たち。生成AI&EdTechで教育革命を!

WEBエンジニア
Mid-career
12エントリー

on 2024/02/20

412 views

12人がエントリー中

世界を変えるのは私たち。生成AI&EdTechで教育革命を!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

Mizuki Sakakibara

IT業界へは社員5名の会社に入社し、半年でPM、2年後役員就任、人事・営業の責任者として100名越えの組織まで拡大しました。 社員の福利厚生目的で飲食業を開始したのですが、〇様のブランチ系TV番組に取り上げられ、人気が爆発し社員が利用できない本末転倒な状況に。 大手飲食系ランキングサイトにて「渋谷・居酒屋」の検索キーワードで1位を獲得。 店舗が安定運営に入った段階で代表を交代し、Saasベンチャーとのアライアンスや新規ビジネスモデル構築など様々な分野で収益構造を作る。企業は「人」次第で成長すると自認し、新たなサービスを作るため2013年独立。

【代表インタビュー】ストラテジーアンドパートナーの生い立ち、未来、採用について

Mizuki Sakakibaraさんのストーリー

Taro Kojima

大学在学中に創業時の株式会社ガイアックスに参画。 システム部門の責任者として事業に携わり上場を経験。 株式会社エス・エム・エスのシステム部門立ち上げを担い上場を経験。 株式会社ミノタウロスを設立、代表取締役に就任。 株式会社ストラテジーアンドパートナー創業から技術顧問に就任。

Saori Ito

飲食業からアパレルまで幅広く事業活動を行っている。医療から芸能まで幅広い人脈を持つ。

株式会社ストラテジーアンドパートナーのメンバー

IT業界へは社員5名の会社に入社し、半年でPM、2年後役員就任、人事・営業の責任者として100名越えの組織まで拡大しました。 社員の福利厚生目的で飲食業を開始したのですが、〇様のブランチ系TV番組に取り上げられ、人気が爆発し社員が利用できない本末転倒な状況に。 大手飲食系ランキングサイトにて「渋谷・居酒屋」の検索キーワードで1位を獲得。 店舗が安定運営に入った段階で代表を交代し、Saasベンチャーとのアライアンスや新規ビジネスモデル構築など様々な分野で収益構造を作る。企業は「人」次第で成長すると自認し、新たなサービスを作るため2013年独立。

なにをやっているのか

現在話題の生成AIをエンジンとしたエドテックソリューションを提供していきます。 目前にβ版でのリリースを迎え、すでに利用頂いておりますクライアント様からは 非常に好評なコメントを頂いてます!! 「これで心理的な負担が激減する」 「ポジティブな会話が多くなった」 などIT業界だけでなく他業界でも(見えないコスト≒心理コスト)が多く発生します。 我々のサービスは生成AIが「ネガティブ」なタスクを担当し、 人間本来の「仕事を楽しむ」へ回帰させます! 会社に到着するのが楽しい!褒めることしかしない! 人間関係がポジティブなものになれば好循環しか生まれてきません。 IPOを経験した技術顧問もジョインし、 6月にはβ版をローンチし、IPOへ向かってスケールしていく計画です。 今後は社会課題となってくる教育劣化にフォーカスし世界最大級の教育プラットフォームを 構築する計画です。 競争の激しいIT業界で生存していくために スピード感を持って最新技術を追いかけ、 より快適なサービスを提供する技術者集団を目指します。  <<仕事内容>> ■教育プラットフォーム開発事業 生成AIを活用して様々な能力向上を支援するサービスです。 常識が変わりニューノーマルが当たり前化していく世の中でスキルセットも変わってきます。 例えば、今までは営業活動において技術者情報を確認して案件情報を探していますが、 新たなスキルを身に着けることによって作業フローを完全自動化し、5人で作る売上を1人で達成することが出来ます。 我々が提供するサービスは「あるWEBツールを利用すれば生産性向上します」という既存のサービスでは 無いです。新たなWEBツールも使いこなせなければ無用の長物です。 我々のサービスは利用者の能力を向上させ、いかなるツールも使いこなせる能力の向上が見込めます。 他のイーラーニングとは一線を画したオンリーワンのサービスを提供し世界最大級の教育プラットフォームを提供する計画です。当社エンジニアだから出来る技術力を駆使してβ版作成中です。 【開発環境】Fllutter、MySQL ■ラボ型開発 卸売業やマッチングサイトなど保守を社内で行っております。 機能追加や新規開発など様々な案件が同時並行で走っており、各担当のレベルに合わせてタスクを 振分けます。 【開発環境】Ruby on Rails、MySQL、jQuery ■クライアントワーク 自動運転車には無数のセンサーが付いており、常時データを集積しています。 その集積されたデータをWi-Fi送信し渋滞予測などに活用しています。 これから産業の中心となる自動運転技術は会社としても主要な事業として取り組んでいます。 【開発環境】Python、AWS S3、Lamda、Oracle、AWS、Glue 、分散処理基盤(Apache Spark) ・分析  Kinesis/Kafka/Data pipeline/Elasticsearch ・コンピューティング  EC2/Lambda ・コンテナ  ECS/EKS ・データベース  DynamoDB/RDS ・Machine Learning  SageMaker ・マネジメントとガバナンス  Cloudwatch/AutoScaling/CloudFormation ・ネットワーク  VPC/APIGateway/CloudFront//Route53/ELB ・セキュリティ  IAM/GuardDuty/WAF ・ストレージ  S3/EBS/EFS
広く清潔なオフィスで三密を回避します(現在フルリモート中)
クライアント様との打ち合わせもリモート中心です。
これから必要な知識は外部から講師を招いてセミナーを実施しています。今回はWEBマーケティングについて
明るいミーティングスペース
「整理」という言葉が頻繁に飛び交います。
チーム連携をスムーズにするためをSlackをフル活用してます。

なにをやっているのか

広く清潔なオフィスで三密を回避します(現在フルリモート中)

クライアント様との打ち合わせもリモート中心です。

現在話題の生成AIをエンジンとしたエドテックソリューションを提供していきます。 目前にβ版でのリリースを迎え、すでに利用頂いておりますクライアント様からは 非常に好評なコメントを頂いてます!! 「これで心理的な負担が激減する」 「ポジティブな会話が多くなった」 などIT業界だけでなく他業界でも(見えないコスト≒心理コスト)が多く発生します。 我々のサービスは生成AIが「ネガティブ」なタスクを担当し、 人間本来の「仕事を楽しむ」へ回帰させます! 会社に到着するのが楽しい!褒めることしかしない! 人間関係がポジティブなものになれば好循環しか生まれてきません。 IPOを経験した技術顧問もジョインし、 6月にはβ版をローンチし、IPOへ向かってスケールしていく計画です。 今後は社会課題となってくる教育劣化にフォーカスし世界最大級の教育プラットフォームを 構築する計画です。 競争の激しいIT業界で生存していくために スピード感を持って最新技術を追いかけ、 より快適なサービスを提供する技術者集団を目指します。  <<仕事内容>> ■教育プラットフォーム開発事業 生成AIを活用して様々な能力向上を支援するサービスです。 常識が変わりニューノーマルが当たり前化していく世の中でスキルセットも変わってきます。 例えば、今までは営業活動において技術者情報を確認して案件情報を探していますが、 新たなスキルを身に着けることによって作業フローを完全自動化し、5人で作る売上を1人で達成することが出来ます。 我々が提供するサービスは「あるWEBツールを利用すれば生産性向上します」という既存のサービスでは 無いです。新たなWEBツールも使いこなせなければ無用の長物です。 我々のサービスは利用者の能力を向上させ、いかなるツールも使いこなせる能力の向上が見込めます。 他のイーラーニングとは一線を画したオンリーワンのサービスを提供し世界最大級の教育プラットフォームを提供する計画です。当社エンジニアだから出来る技術力を駆使してβ版作成中です。 【開発環境】Fllutter、MySQL ■ラボ型開発 卸売業やマッチングサイトなど保守を社内で行っております。 機能追加や新規開発など様々な案件が同時並行で走っており、各担当のレベルに合わせてタスクを 振分けます。 【開発環境】Ruby on Rails、MySQL、jQuery ■クライアントワーク 自動運転車には無数のセンサーが付いており、常時データを集積しています。 その集積されたデータをWi-Fi送信し渋滞予測などに活用しています。 これから産業の中心となる自動運転技術は会社としても主要な事業として取り組んでいます。 【開発環境】Python、AWS S3、Lamda、Oracle、AWS、Glue 、分散処理基盤(Apache Spark) ・分析  Kinesis/Kafka/Data pipeline/Elasticsearch ・コンピューティング  EC2/Lambda ・コンテナ  ECS/EKS ・データベース  DynamoDB/RDS ・Machine Learning  SageMaker ・マネジメントとガバナンス  Cloudwatch/AutoScaling/CloudFormation ・ネットワーク  VPC/APIGateway/CloudFront//Route53/ELB ・セキュリティ  IAM/GuardDuty/WAF ・ストレージ  S3/EBS/EFS

なぜやるのか

「整理」という言葉が頻繁に飛び交います。

チーム連携をスムーズにするためをSlackをフル活用してます。

人口減少、超高齢社会など現在の日本は閉塞感が広がっていると感じています。 このままでは国内に未来や仕事が無いので「外国に働きにいく」ことが次世代のスタンダードになるでしょう。 次の世代に「人」と「事」を残すために「意味ある事業」を作るのが弊社の社会的な役割です。 その社会的な役割を果たすため生存戦略は重要になります。 我々が生き残るためには国内のみならず国外の競争相手を意識する必要があります。 何故ならITの仕事は「時間と距離を超越出来る」仕事であるからです。 オフショア開発で距離を超越出来ます。WEBミーティングで時間を超越出来ます。 ですから国外の競争相手を意識する必要があるのです。 誤解を恐れずに言えば、国際的に見て国内ITエンジニアの能力は著しく低いと感じています。 中国人エンジニアを始めアジア圏のエンジニアと接すると強く感じます。 彼らは「言語」を全く意識していません。言語は何でも対応出来るからです。 彼らは「目的」「サービス」「品質」を口にしてます。いかに「仕組み」を作るか?を意識しています。 この意識は残念ながら日本人エンジニアから聞いたことが無いです。 次々と新たな技術が出てくるIT業界で「モダンな技術」など無いのです。 新たな技術をキャッチアップする能力が必要なのです。 この競争を生き残るため国際的な基準でエンジニアを育成していく必要があると認識しており、 事実、弊社メンバーの大半が複数言語書けますしフルスタックに活躍しています。 目的を果たすためにはフロント・バック・インフラの垣根は無いのです。 会社を立ち上げ、採用を進めるにつれ「日本人の読解力の低下」など社会問題になりつつある教育劣化を 強く感じ、「これは弊社で取り組む重要な課題だ」という思いにかられました。 教育にフォーカスした自社サービスやクライアントワークなど対応頂けるエンジニアを集めています。 ITエンジニアの不安を無くし「人生を豊か」にするための仕組みを提供していきます。 お互い「意味ある人生」にしましょう!

どうやっているのか

これから必要な知識は外部から講師を招いてセミナーを実施しています。今回はWEBマーケティングについて

明るいミーティングスペース

約15名の小さな企業ですが、理系の博士・修士出身など優秀なメンバーが揃っています。 人材は成果を持って評価されるべきとの価値観から「労働時間」ではなく「成果」を重視しています。100時間働いて100万円の売上と50時間働いて100万円の売上では時間単価(付加価値)が異なってきます。私達は同じ売上金額であるなら極力働く時間を短くしていきたいと考えています。 そのための「能力向上・環境改善・学習」。 昨年入社のエンジニアがわずか数カ月でPython、PHP、JAVA、Rubyなど複数言語こなせてます。 何故早いスピードで成長できるかいくつか理由はありますが、 具体的な強化プランを立てているからだと考えています。 まず、メガベンチャーや大手開発会社も利用しているスキルチェックツール(track)を利用し、エンジニアの能力を見える化します。次に見える化した能力を元に具体的な強化プランを立てます。そして"半期・四半期・今月・今週の目標とアウトプットのブレイクダウンを行い作業テーマを具体化していきます。成果が目に見えて上がっていくのが実感出来ますのでモチベーションが違いますよ! 代表は「とにかく頑張ろうは何を頑張ればよいか分からない」とよく言っています。 社内では「エンジニア=アスリート」という価値観が浸透しており、自分が"フィジカル・テクニック・メンタル"どこを強化すべきか"具体的"に分かって学習しています。 この価値観のもと、いかなる制約の中でも「いかに付加価値を上げるか?」にフォーカスして行動しています。

こんなことやります

リリースする生成AIを組み込んだ自社サービスの開発担当を担って頂きたいと考えております。 今話題のLLM(大規模モデル)をエンジンにし、様々なAIを組み合わせたソリューションは 他社にはないものです。 代表が会社設立以来、考えていたソリューションがOpenAIの登場によって 具現化出来るところまで来ました。 技術も大事ですが、これからは思想がより重要になってくるとの認識です。 チームメンバーの略歴は以下です。 ・薬事系WEBサービス開発を要件定義からリリースまで対応しているエンジニア ・東工大博士号取得、アーキテクトから対応可能なエンジニア ・情報系現役博士かつセキュリティエンジニア ・様々なスタートアップのCTO的なポジションを経験し、現在も研究機関に在籍中のエンジニア  <<仕事内容>> 仮説を立てて調査・行動計画・実装・検証していく作業 論文から設計をし、実装していく作業 その他、アーキテクトの再検討など色々あります。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/08に設立

12人のメンバー

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル605