350万人が利用する会社訪問アプリ

  • SNS広報リーダー
  • 18エントリー

SNS広報リーダー採用|圧倒的なリーチとバズリで牽引しましょう!

SNS広報リーダー
フリーランス
18エントリー

on 2023/06/23

161 views

18人がエントリー中

SNS広報リーダー採用|圧倒的なリーチとバズリで牽引しましょう!

オンライン面談OK
東京
フリーランス
東京
フリーランス

Kota Okumura

営業・CS向けの顧客対応プラットフォーム 「yaritori」を提供しています! mint、ANOBAKA、ココナラスキルパートナーズより8,000万円の調達をし、PMFを目指し絶賛奮闘中です。 0→1の立ち上げ、創業初期のスタートアップ、BtoB SaaSに興味がある方はお気軽にご連絡ください。 司馬遼太郎の「国盗り物語」や「太閤記」が好きです

新しいEメール「yaritori」が実現したい世界 | プロダクトビジョン

Kota Okumuraさんのストーリー

樋浦 耕治

1991年生まれ。徳島県出身。 趣味 ① 筋トレ。かれこれ2年くらい続けていますがなかなか理想的な肉体にならず悩み中。 ② サウナ。毎週末近所のサウナへ通うのが楽しみです。 ③ 大谷翔平ウォッチ。前人未到のことをやっている彼の試合はチェックしています。

Onebox株式会社のメンバー

営業・CS向けの顧客対応プラットフォーム 「yaritori」を提供しています! mint、ANOBAKA、ココナラスキルパートナーズより8,000万円の調達をし、PMFを目指し絶賛奮闘中です。 0→1の立ち上げ、創業初期のスタートアップ、BtoB SaaSに興味がある方はお気軽にご連絡ください。 司馬遼太郎の「国盗り物語」や「太閤記」が好きです

なにをやっているのか

2020年3月創業のスタートアップで、複数人でのメール対応を効率化する「yaritori」というBtoB SaaSを提供しています。「ビジネス」において最も重要なツールは"コミュニケーション"ツールだと考えています。私たちは社内外問わず誰とでも繋がれる最も普及している「Eメール」に注目しました。「Eメール」を「チームのためのEメール」に再構築し、コミュニケーションに変革をもたらすことで、ビジネスを加速させる縁の下の力持ちになることを目指しています。 《各種メディア実績》 ● 「yaritori」が日経新聞に掲載されました。  https://onebox.tokyo/notice/271/ ● 日本初のメール自動生成機能「yaritori AI (α)」リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000055109.html
対応状況の可視化やチャットなどができます
スタートアップコミュニティ「FLAP」に入っています🎉
ディスカッション中です

なにをやっているのか

対応状況の可視化やチャットなどができます

2020年3月創業のスタートアップで、複数人でのメール対応を効率化する「yaritori」というBtoB SaaSを提供しています。「ビジネス」において最も重要なツールは"コミュニケーション"ツールだと考えています。私たちは社内外問わず誰とでも繋がれる最も普及している「Eメール」に注目しました。「Eメール」を「チームのためのEメール」に再構築し、コミュニケーションに変革をもたらすことで、ビジネスを加速させる縁の下の力持ちになることを目指しています。 《各種メディア実績》 ● 「yaritori」が日経新聞に掲載されました。  https://onebox.tokyo/notice/271/ ● 日本初のメール自動生成機能「yaritori AI (α)」リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000055109.html

なぜやるのか

《事業の目的》 ビジネスにおいて最も重要なツールはコミュニケーションツールだと考えています。在宅勤務・リモートワークのなかで、生産性の高い働き方をするためには、迅速なコミュニケーションや情報共有を簡単にするツールは必要不可欠です。私たちは社内外問わず誰とでも繋がることができ最も普及している「Eメール」に注目しました。「Eメール」を「チームのためのEメール」として再設計することで日本のビジネスを加速させることができると信じています。 《私たちのクレド》 🔥 Customer Fast (カスタマーファースト) 我々は顧客課題の解決に重きを置いています。様々なニーズを真摯に受け止め、日々進化し続ける「yaritori」サービスの開発を行います。 🔥 Creativity & Innovation (創造性と革新性) 我々はこれまでとは異なるアプローチや、創造性あふれるアプローチに重きを置いています。既に世の中にあるサービスをブラッシュアップし、販売することは行いません。世の中に未だない価値を発見し、革新的な手法を用いて拡大させます。 🔥 Move fast anyway (とにかく動く) 顧客に本質的な価値を届けるためには、スピーディにプロダクトの検証を行う必要があります。我々は品質だけではなく、スピードも従事します。

どうやっているのか

スタートアップコミュニティ「FLAP」に入っています🎉

ディスカッション中です

これからジョインしてくださる方とともに、働き方を含めた社内制度やカルチャーを創っていきたいと思っています!今は、渋谷にあるmixiオフィス(シェアオフィス)で他のスタートアップメンバーとわいわい働いています。リモートワークも柔軟に取り入れており、個人個人が働きやすい環境を尊重しております。 《少数精鋭の組織で活動中》 現在、ビジネスサイドでは、副業や業務委託を中心に以下の組織で日々活動しています。 ・広報/PR:1名 ・Webマーケティング:1名 ・BDR:2名 ・SDR:1名

こんなことやります

現在「yaritori」は、ローンチから2年半で150社以上の導入が進んでおり、大きな反響を呼ぶサービスとなり得ています。目標達成及びビジョンの実現のためには、この先数十名、数百名の規模の組織が必要になります。その最初期のメンバーとしてお迎えできればと思っています。 【業務内容】 ・自社プロダクトの公式SNSの運用(投稿発信) ・メルマガ文面の作成による既存顧客へのプレスリリース ご希望があればこんな仕事もあります! ・リード獲得のためのtoBマーケティング(ネット広告、SEO対策、オフラインイベント企画等) ・プレスリリース原稿の作成/各種ディレクション ・既存クライアントの活用データ分析、カスタマーサクセスチームへの連携 【必須スキル】 ・SNS媒体の運用経験 ・メルマガ文面の作成などのご経験 【歓迎スキル】 ・マーケティングに関わる業務経験*Web広告・CRM・コンテンツマーケティング・SNS等の運用 ・同僚、他部門や協力会社と円滑なコミュニケーションができ、巻き込み・巻き込まれる能力 ・toB SaaS マーケティングの経験(特にオンラインマーケティングの経験) ・クライアントや業務への理解、共感とそれを元にした企画力及び実行力・広告やマーケティングに関する俯瞰的知識や最新トレンドの理解
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2020/03に設立

3人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942