350万人が利用する会社訪問アプリ

  • M&A
  • 12エントリー

コーポレート戦略|M&A・出資・アライアンス戦略策定から実行まで

M&A
中途
12エントリー

on 2023/06/28

302 views

12人がエントリー中

コーポレート戦略|M&A・出資・アライアンス戦略策定から実行まで

東京
中途
東京
中途

木原 泰樹

池川 広樹

《経歴概要》 早稲田大学 先進理工学部を卒業後、 2018年12月に株式会社Connecting the dotsに入社。 企業向けのSNSコンサルティング、学生向けのe-sports事業の責任者として学生インターン生数十名と事業推進。 2021年4月に株式会社ネオキャリアに新卒入社。 介護求人媒体の事業企画、全社経営企画として新規事業創出PJのPMや、 事業投資におけるリスク検討会をリードする傍ら、人事系PJにも関わる。 2022年10月に企業の外部人事として採用コンサルティングを主軸として独立。 株式会社レプセルにて様々な企業の新卒/中途採用支援を行う。

小幡 鷹政

浅井 まどか

Honda 本田技研工業株式会社のメンバー

木原 泰樹

なにをやっているのか

Hondaの強みである、二輪・四輪・パワープロダクツといった多岐にわたる商品と それを支える技術力、モノづくりの力と、グローバルで事業を展開するネットワークをさらに進化させるとともに、 モノだけでなくコトづくりを含むソリューションを提案し、さらなる「移動の進化」と「暮らしの価値創造」を リードしていきます。

なにをやっているのか

Hondaの強みである、二輪・四輪・パワープロダクツといった多岐にわたる商品と それを支える技術力、モノづくりの力と、グローバルで事業を展開するネットワークをさらに進化させるとともに、 モノだけでなくコトづくりを含むソリューションを提案し、さらなる「移動の進化」と「暮らしの価値創造」を リードしていきます。

なぜやるのか

人々の生活が豊かになる商品とサービスを追求し、提供することで、世界中のお客様の夢が拡がり、 暮らしが変わる喜びをお届けしたい。そのために、「新しいことに挑戦する」という、熱き想いを持って取り組んでいます。

どうやっているのか

現在、私たちを取り巻く事業環境が急速に変化するなか、1948年に創業したHondaが、100年を超えて、人々に喜ばれ、 存在を期待される企業になるために、2017年、次代に向けた新たなチャレンジとして「2030年ビジョン」を定めました。 「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」と定めた、「2030年ビジョン」のステートメント実現に向け、 さまざまな取り組みを進めています。

こんなことやります

Honda社外の技術やサービスを取り入れて、研究開発や事業化を加速するために、事業会社等の外部と連携し、Hondaの事業変革にドライブをかけていきます。 【仕事内容】 ・ 事業部、研究開発部門と連携した戦略立案 ・ 提携候補のサーチ、ソーシング ・ 提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・ 事業部のPMI業務サポート  ※ 提携候補先はいくつか既に見込みがあるため、入社後は具体的なプロジェクト実行をお任せします。 (ペアで業務は進めていく想定です。) 【やりがい・魅力】 ・ 仲介会社等、外部ベンダーを使用せず、Honda自社内で関連業務をすべて遂行しています。 ・ 世の中に新たな価値を提供するイノベーションへとつながるアライアンスを進めてゆくダイナミズムの中心になれるポジションです。 ・ 戦略や将来構想を事業戦略部門・研究開発部門と共に作り上げてゆくチャレンジと達成感を得られる環境です。 ・ Hondaの技術力と資本基盤に裏付けられる内部リソースと、多岐に渡る外部リソースの掛け合わせにより実現するイノベーションは事業の形やジャンルを問わず大きな可能性を秘めており、企業レベルでの変革に挑戦できる環境です。 ・ 経営層との会議で議題にされる戦略テーマに関わっており、事業部門からのニーズに沿って動くのではなく、経営的視点での事業戦略に携わっていけるポジションです。経営への提言機会も頻繁に発生します。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    1948/09に設立

    21,543人のメンバー

    東京都港区南青山2丁目1−1 Honda青山ビル