350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サイエンスコンテンツディレクタ
  • 8エントリー

教育系Youtuberと共にコンテンツを制作するディレクターを募集します!

サイエンスコンテンツディレクタ
中途
8エントリー

on 2023/09/08

1,193 views

8人がエントリー中

教育系Youtuberと共にコンテンツを制作するディレクターを募集します!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

市岡 元気

東京学芸大学初等教育教員養成課程理科選修を卒業。2019 年にYouTube チャンネル「GENKI LABO」 を本格始動。同年、株式会社GENKI LABO設立。 2023年8月現在、登録者数90万人を超える。 数々のサイエンスライブ、実験教室を全国各地で開催。最近ではオンラインを活用した実験教室 も人気に。世界中のどんな実験でも 再現可能ということで、2021 年5月4日には1日で300の実 験をライブで披露した。 バラエティー番組などで、罰ゲームの実験・監修をするほか、YouTube では「水溜りボンド」 「QuizKnock」「東海オンエア」「はじめしゃちょー」などに実験協力   

株式会社GENKILABOのメンバー

東京学芸大学初等教育教員養成課程理科選修を卒業。2019 年にYouTube チャンネル「GENKI LABO」 を本格始動。同年、株式会社GENKI LABO設立。 2023年8月現在、登録者数90万人を超える。 数々のサイエンスライブ、実験教室を全国各地で開催。最近ではオンラインを活用した実験教室 も人気に。世界中のどんな実験でも 再現可能ということで、2021 年5月4日には1日で300の実 験をライブで披露した。 バラエティー番組などで、罰ゲームの実験・監修をするほか、YouTube では「水溜りボンド」 「QuizKnock」「東海オンエア」「はじめしゃちょー」などに実験協力

なにをやっているのか

GENKI LABOは、サイエンスアーティストである私、市岡元気が「人の夢を実現させる魔法のような科学の芽を育てたい」というミッションを掲げて2019年に設立したベンチャー企業です。 現在は主に3つの事業を実施しています。 ①実験動画の作成 科学と学びの魅力を伝えるための実験動画を制作しています。子供から大人まで、幅広い世代にわかりやすく科学の面白さや不思議さを伝えることを目指しています。複雑な理論や概念も実験を通じてビジュアル的に分かりやすく解説することで、多くの人々の興味や好奇心を引き出しています。 ②サイエンスイベントの企画運営 科学に関する知識や技術を一般の人々に伝えるためのイベントを企画・運営しています。実験ショー、ワークショップ、講演会など、多様なフォーマットで科学の楽しさや重要性を伝えることを心がけています。 直近の参加イベント ・湘南アイパーク5周年イベント(神奈川) ・TOKYO ZEV ACTION E-tokyo(東京) ・千曲市誕生20周年記念事業(長野) ・福島県環境創造センター開所記念イベント(福島) ・ニコかまフェス(千葉) ・平塚子ども縁日 サイエンスライブ(神奈川) ・わが家は発電所 ~たのしくなっとく!エコなおうち~(東京) ③教員の地位向上のためのコンテンツ開発、イベント運営 教育クリエイターたちを集め、Tokyo Education ShowやSCHOOLといったイベントを開催しています。このイベントでは現役教員のみなさんに「世界一面白い授業」を披露していただき参加者に「勉強って楽しい!」「先生ってすごい!」と感じてもらうような場を提供しています。 Tokyo Education Show https://tokyoeducationshow.jp/ SCHOOL https://educationcreator.school/ その他にもさまざまな事業を手がけています。 【TVの実験監修、出演】 これまでに「天才てれびくん hello」「ラヴィット!」「土曜はナニする!?」「秒で NEWS180」「アメトーーク!」「ヒルナンデス!」「沼にハマってきいてみた」「チコちゃんに叱られる!」「あさイチ」「THE TIME」など、多数の番組で実験の監修や出演を行っています。 【サイエンスグッズ開発】 学びの楽しさを日常に取り入れるためのオリジナルグッズを開発しています。 https://genkilabo.thebase.in/ 【ドラマ・舞台監修】 エンターテイメントの中に科学の要素を織り交ぜるための監修活動を行っています。 「Dr.STONE THE STAGE -SCIENCE WORLD-」 https://drstone-stage.com/ NHKドラマ17才の帝国 https://www.nhk.jp/p/ts/VNXRGXV8Q3/ 【漫画科学監修】 ・Dr.STONE 19巻 ・ノー・レセプション~電波の無い国~ 2巻 【書籍制作】 科学の楽しさや知識を書籍としてまとめ、多くの読者に伝えています。 ・面白いほど科学的な物の見方が身につく 図解 ロウソクの科学(2019 年、宝島社) ・理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑(2020 年、宝島社) ・おうちでできるオモシロ実験!(2021 年、講談社) ・小学生からの わくわく! おうち実験室(2022 年、アスコム) 【漫画出演】 コミックアルナ連載「ヘルドクターくられの続科学はすべてを解決する!!」元気先生役 【TV番組出演・実験監修】 テレビ番組における実験や科学的内容の監修を行うとともに、元気先生やスタッフが実際に番組に出演し、科学の魅力を伝える活動を行っています。
企画会議をします
実験道具を準備しイベント会場へ送ります

なにをやっているのか

GENKI LABOは、サイエンスアーティストである私、市岡元気が「人の夢を実現させる魔法のような科学の芽を育てたい」というミッションを掲げて2019年に設立したベンチャー企業です。 現在は主に3つの事業を実施しています。 ①実験動画の作成 科学と学びの魅力を伝えるための実験動画を制作しています。子供から大人まで、幅広い世代にわかりやすく科学の面白さや不思議さを伝えることを目指しています。複雑な理論や概念も実験を通じてビジュアル的に分かりやすく解説することで、多くの人々の興味や好奇心を引き出しています。 ②サイエンスイベントの企画運営 科学に関する知識や技術を一般の人々に伝えるためのイベントを企画・運営しています。実験ショー、ワークショップ、講演会など、多様なフォーマットで科学の楽しさや重要性を伝えることを心がけています。 直近の参加イベント ・湘南アイパーク5周年イベント(神奈川) ・TOKYO ZEV ACTION E-tokyo(東京) ・千曲市誕生20周年記念事業(長野) ・福島県環境創造センター開所記念イベント(福島) ・ニコかまフェス(千葉) ・平塚子ども縁日 サイエンスライブ(神奈川) ・わが家は発電所 ~たのしくなっとく!エコなおうち~(東京) ③教員の地位向上のためのコンテンツ開発、イベント運営 教育クリエイターたちを集め、Tokyo Education ShowやSCHOOLといったイベントを開催しています。このイベントでは現役教員のみなさんに「世界一面白い授業」を披露していただき参加者に「勉強って楽しい!」「先生ってすごい!」と感じてもらうような場を提供しています。 Tokyo Education Show https://tokyoeducationshow.jp/ SCHOOL https://educationcreator.school/ その他にもさまざまな事業を手がけています。 【TVの実験監修、出演】 これまでに「天才てれびくん hello」「ラヴィット!」「土曜はナニする!?」「秒で NEWS180」「アメトーーク!」「ヒルナンデス!」「沼にハマってきいてみた」「チコちゃんに叱られる!」「あさイチ」「THE TIME」など、多数の番組で実験の監修や出演を行っています。 【サイエンスグッズ開発】 学びの楽しさを日常に取り入れるためのオリジナルグッズを開発しています。 https://genkilabo.thebase.in/ 【ドラマ・舞台監修】 エンターテイメントの中に科学の要素を織り交ぜるための監修活動を行っています。 「Dr.STONE THE STAGE -SCIENCE WORLD-」 https://drstone-stage.com/ NHKドラマ17才の帝国 https://www.nhk.jp/p/ts/VNXRGXV8Q3/ 【漫画科学監修】 ・Dr.STONE 19巻 ・ノー・レセプション~電波の無い国~ 2巻 【書籍制作】 科学の楽しさや知識を書籍としてまとめ、多くの読者に伝えています。 ・面白いほど科学的な物の見方が身につく 図解 ロウソクの科学(2019 年、宝島社) ・理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑(2020 年、宝島社) ・おうちでできるオモシロ実験!(2021 年、講談社) ・小学生からの わくわく! おうち実験室(2022 年、アスコム) 【漫画出演】 コミックアルナ連載「ヘルドクターくられの続科学はすべてを解決する!!」元気先生役 【TV番組出演・実験監修】 テレビ番組における実験や科学的内容の監修を行うとともに、元気先生やスタッフが実際に番組に出演し、科学の魅力を伝える活動を行っています。

なぜやるのか

私には「世界中の人々に科学の魅力を知ってもらいたい!」という強い思いがあります。 教員になるために通っていた大学を卒業した当初、科学の知識や研究に関する経験を生かして、TV番組やイベントでのサイエンスショーの企画、制作を仕事にしていましたが、「よく多くの方にコンテンツを届けたい」、「独創性の高いコンテンツを自由に作りたい」という想いから、YouTubeでの動画配信に注力することを決意しました。 「世界中のどんな実験も再現できること」を掲げて、さまざま実験動画を日々制作、配信し、活動開始から3年でYouTubeのチャンネル登録者が90万人を突破するまでになりました。 現在は、YouTubeで実験動画を配信するだけでなく、 防災や減災、温暖化対策など環境問題などをテーマにした動画も配信しています。また、全国各地で行われている科学・実験イベントへの出演、理美容品や食品の開発、音楽ライブや演劇の監修など、科学とエンターテイメントを切り口に、動画以外の領域でもさまざまな活動を行っています。 科学は本当に奥が深く、やればやるほど新しい発見がたくさん見つかります。多くの人々が科学に興味を持ち、研究分野に進む人が増えれば、将来日本の科学技術がどんどん発展していくと信じています。そしてそれが日本の再成長の礎となると信じて活動しています。 しかし、科学のおもしろさ、奥深さ、それを学ぶことの楽しさを多くの人に知ってもらうためには、動画だけでなく、リアルでのイベントやプロダクトやサービスの利用など、科学に関するコンテンツをさまざまな形、場所で社会に届ける必要があります。 そのためには、今よりももっと活動の幅を広げていかなければならないし、もっとたくさんのコンテンツを作っていかなければいけない。これまで科学に興味がなかった人の心を動かせるように、クリエイティブの質ももっと高めていきたい。より大きなインパクトを出していくために、個人ではなくチームで仕事をしていきたい。そうした想いで立ち上げたのが、このGENKI LABOになります。

どうやっているのか

企画会議をします

実験道具を準備しイベント会場へ送ります

プロダクト愛 「多くの方に科学への興味を深めてもらいたい」ということと「先生の地位をもっと高めて、先生になりたいと思う人を増やしたい」を最も大事にして動画制作やイベントを企画しています。そのため、国内外の多数のクライアント企業から日々案件のご相談を受けていますが、この考え方に合致しないものは、どんなに再生回数が増えそうでも、報酬が大きくても引き受けないことにしています。 とにかく早く動く 日々状況が変わるので、スピーディに対応することを重視しています。また、時流に乗ったもの、社会的な関心が高まっているものを取り入れてコンテンツを制作することが重要なので、状況に応じて計画を変更して臨機応変に対応することも重視しています。 創造性と革新性 科学のおもしろさを伝えるためには、どう楽しく届けるかというエンタテイメントの要素が非常に重要です。創造性と革新性こそがエンタテイメントの本質であり、コンテンツを作るうえで最も重視しています。 職種に縛られない クライアントからご依頼頂くプロジェクトは多岐にわたります。職種や経験にこだわらず、チームで分担しながらプロジェクトを推進していきます。

こんなことやります

今回募集するポジションは「サイエンス・コンテンツ・ディレクター」です。 仕事内容 ①サイエンスライブなどのイベント運営 国内外のクライアント企業に対するヒアリング、交渉、企画提案 イベントの台本作成 イベント登壇時の司会進行 イベントで使用する実験道具の制作 ②企業PR動画など動画制作 国内外のクライアント企業に対するヒアリング、交渉、企画提案 予備実験、実験補助 実験道具の作成 ショート動画の制作、編集 応募資格 理系分野の大学・大学院卒・高等専門学校卒・専門学校卒(2年制以上) スキル・経験 必須条件 複数の人と調整をしながらプロジェクトや案件を進めた経験 Microsoft OfficeまたはGoogle Workspaceのビジネスレベルでの使用スキル 歓迎する経験・スキル 教員としての勤務経験 教育系ビジネス、教育現場での実務経験 修士、博士課程の卒業 社内、社外でのプロジェクト推進 クライアントへの企画提案 イベント企画運営 求める人材像 ①教育に対する想いがある人、よりよい教育をしたいと思っている人、こどもたちのために動ける人 GENKI LABOでは、「多くの方に科学への興味を深めてもらいたい」ということと「先生の地位をもっと高めて、先生になりたいと思う人を増やしたい」を最も大事にして動画制作やイベントを企画しています。そのため、国内外の多数のクライアント企業から日々案件のご相談を受けていますが、この考え方に合致しないものは、どんなに再生回数が増えそうでも、報酬が大きくても引き受けないことにしています。こうした考え方に共感して頂ける方と一緒に仕事をさせていただきたいと考えています。 ②科学に関する基礎知識を有している人 動画の企画提案、イベントの企画をするにあたって、科学全般に関する基礎知識が必要になります(なぜその製品が優れているのか、技術的な理解をしたうえで、製品のPRをするための実験企画を考える必要があるためです)。修士、博士など専門的な知識を持っている方はもちろん歓迎ですが、理系分野の学部で学んだ方であれば十分です。 ③明るくて人前で話したりするのが好きで、多様な関係者とコミュニケーションを取りながらコンテンツを作っていける人 動画制作、イベントどちらも成功させるためには、アイディアの独創性だけでなく、クライアント企業様と丁寧なコミュニケーションが必要不可欠です。また、科学のおもしろさを伝えるためには、どう楽しく届けるかというエンターテイメントの要素も重要になります。動画やイベント作り手としてだけでなく、自身がエンターテイナーとして人前に出て話すことを楽しめる人を募集します。 やりがい・魅力 科学の楽しさを多くの人に伝えられる 実験動画の作成、イベント制作、TV出演などを通じて、チームでアイディアを具現化して、楽しんでもらうということができます。 多種多様なプロジェクトの経験が積める 実験動画の制作を核としながらも、サイエンスグッズの開発やドラマ、舞台の監修など、様々なプロジェクトに関わることができます。 社会問題解決に取り組むことができる 防災減災の普及、温暖化対策、地方創生の事業、ふるさと納税品の開発、地球環境問題への取り組みなど、コンテンツ制作を通じて社会問題に関する提言も行っています。 働き方 一部リモート勤務は可能ですが、実験の際にはオフィスに来ていただく必要があります。また、イベント時には全国各地の開催地に出張して頂くことになります。 スキルや経験よりも教育や科学に関する想い、仕事や人に対して前向きに向き合うことのできるマインドセットを重視したいと思っています。興味がある方はぜひ一度お声がけください。
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/09に設立

3人のメンバー

東京都