350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Rubyエンジニア
  • 1エントリー

社会課題を解決するecbo cloakのリードエンジニア(Ruby)を募集

Rubyエンジニア
1エントリー

on 2017/09/01

370 views

1人がエントリー中

社会課題を解決するecbo cloakのリードエンジニア(Ruby)を募集

オンライン面談OK
中途
新卒・学生インターン
中途
新卒・学生インターン

工藤 慎一

1990年生まれ。日本大学卒。Uber Japan株式会社にてインターンを経験。2015年6月、ecbo株式会社を設立。「シェアリングエコノミーサービスで生活を豊かにしたい」 荷物一時預かりシェアリングサービス『ecbo cloak』を提供開始。 ecbo工藤代表が語る、創業秘話から今後の展望まで https://thepedia.co/article/2135/

「ecbo cloak」サービスローンチから1年!代表の工藤に聞いたこれまでとこれから。

工藤 慎一さんのストーリー

Kanako Tsuji

1990年生まれ、アメリカ育ち。早稲田大学法学部卒業。 在学時は産経新聞社にて学生スタッフ、外資系ヘッドハンティング会社Talent2にてインターン等。卒業後は新卒でルイ・ヴィトンジャパン株式会社に入社し3年半弱セールス・VMD・販促などに関わる。2016年10月にecbo Inc.にジョインし、広報・PRとして世界初のシェアリングサービスの立ち上げを行う。

初めて手に入れたオフィスとさようなら!ecboはこの1Kの部屋から始まった

Kanako Tsujiさんのストーリー

ワラガイ ケン

ecbo inc. Creative Director

井坂 陽

1991年生まれ 福島県いわき市出身 慶應義塾大学卒。 大学時代にwondershake株式会社でインターンを経験、女性向けメディア「Locari」のSNSの運用・マーケティングを担当。 2016年4月 ヤフー株式会社に新卒として入社。決済・金融関連営業を担当。1期目から目標200%達成。 2017年6月、カフェ、美容室、郵便局など多種多様な店舗の空きスペースを、荷物の一時預かり所にする世界初のシェアリングサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」(https://cloak.ecbo.io/ )を運営するecbo株式会社にjoin。提携店舗の拡大を目的とした、営業全般を担当。

Yahoo! Japanを1年で去り、設立2年目のecboに飛び込んだチームきってのムードメイカー、井坂陽。その理由とは?

井坂 陽さんのストーリー

ecbo Inc.のメンバー

1990年生まれ。日本大学卒。Uber Japan株式会社にてインターンを経験。2015年6月、ecbo株式会社を設立。「シェアリングエコノミーサービスで生活を豊かにしたい」 荷物一時預かりシェアリングサービス『ecbo cloak』を提供開始。 ecbo工藤代表が語る、創業秘話から今後の展望まで https://thepedia.co/article/2135/

なにをやっているのか

私たちは、主に次のような事業を運営しています。 ■荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」(https://cloak.ecbo.io/) 2017年1月にローンチ。スマホ予約でかんたんに荷物を預けることができるサービス。駅構内・郵便局・カフェなど、近くのお店・施設を検索し、確実に荷物を預けられます。 現在、日本全国47都道府県・1,000店舗以上に導入されています。 ■宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」 2019年9月に発表。「エクボクローク」が導入されているお店・施設で、EC購入商品をかんたんに受け取ることできるサービス。Amazon社と提携し、現在Amazon購入商品を導入店舗で受け取ることができます。
カフェでの荷物預かりの様子
おむすび屋さんでAmazon購入商品を受け取る様子
海外経験含め多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています!
「Google Play ベストオブ 2019」隠れた名作部門にて大賞を受賞!
街中には荷物を預けられない『ヒト』が溢れている
「エクボピックアップ」は荷物を受け取れない『ヒト』の課題を解決する

なにをやっているのか

カフェでの荷物預かりの様子

おむすび屋さんでAmazon購入商品を受け取る様子

私たちは、主に次のような事業を運営しています。 ■荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」(https://cloak.ecbo.io/) 2017年1月にローンチ。スマホ予約でかんたんに荷物を預けることができるサービス。駅構内・郵便局・カフェなど、近くのお店・施設を検索し、確実に荷物を預けられます。 現在、日本全国47都道府県・1,000店舗以上に導入されています。 ■宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」 2019年9月に発表。「エクボクローク」が導入されているお店・施設で、EC購入商品をかんたんに受け取ることできるサービス。Amazon社と提携し、現在Amazon購入商品を導入店舗で受け取ることができます。

なぜやるのか

街中には荷物を預けられない『ヒト』が溢れている

「エクボピックアップ」は荷物を受け取れない『ヒト』の課題を解決する

私たちは、企業ミッションとして「世界中のモノの循環を滑らかにする」ことを掲げています。 『ヒト』と『モノ』をつなぐ無数の拠点を世界中に創り、今後産出される大量の『モノ』の流通に耐えうるインフラを構築することで、世界一のプラットフォーム事業者になることを目指しています。 その第一歩として、「エクボクローク」では荷物を預けられない『ヒト』、「エクボピックアップ」では荷物を受け取れない『ヒト』の、『モノ』に関する課題を解決しています。

どうやっているのか

海外経験含め多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています!

「Google Play ベストオブ 2019」隠れた名作部門にて大賞を受賞!

【MISSION】 世界中のモノの循環を滑らかにする 【VISION】 世界中のヒトに支持されるテクノロジーカンパニー 【VALUES】 ・Excitement - “ワクワクこそが最大の原動力” ・Communication - “夢を語ろう” ・Builder - “世界を変えていく仕組みを創り続けよう” ・Own your life - “自分の人生を生きよう” おかげさまで多くのメディアに取り上げられ、サービスの認知も徐々に広まってきましたが、今後より多くの方に愛されるインフラサービスとして定着させていくためには、まだまだ沢山の力が必要です。 ぜひ私たちと一緒に、世の中を変えるようなミッションにチャレンジしてみませんか?

こんなことやります

このサービスはオンラインで完結するものではなく、オフラインでもいろいろな人たちやモノと繋がっています。 荷物を持った旅行客、荷物を預かるお店のオーナーや店員。また、スーツケースだけではなく、冬のシーズンならスノーボード、楽器、ベビーカーなど、地域や時間帯によって様々な荷物を預かります。 対面で荷物を預かる、リアルの場だからこそ生まれるコミュニケーションが存在しています。私たちがなぜこのサービスを考えることに至ったのか、このプロダクトで実現しようとしていることは何か、メディアで伝わってくるecbo cloakのイメージは我々が実現したいことのほんの一部です。 この求人にご興味をもっていただけたのであれば、ぜひ面談でお話をしましょう。ご質問は応募後のメッセージでも構いません。気負わずにご応募をお待ちしております。 1.仕事の内容 ecbo cloakのWebアプリケーション開発(Ruby on Rails)をご担当いただきます。 2.求める経験 【社会人の場合】 ・Webアプリケーション開発の実務経験が2年以上ある方(必須) ・Ruby on Railsの経験がある方(必須) ・AWSの経験がある方(尚可) 【学生の場合】 ・Ruby on Railsの経験がある方(必須) ・Webアプリケーション開発の知見をある程度お持ちの方(必須)
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/06に設立

12人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長が20代/