350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 29エントリー

WEBサービス開発経験者を募集!スキルアップ・自己成長を全力でサポート

Webエンジニア
中途
29エントリー

on 2023/11/01

435 views

29人がエントリー中

WEBサービス開発経験者を募集!スキルアップ・自己成長を全力でサポート

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

若狭 創

オーバードライブ代表です。 余暇市場で挑戦することに大きな意義/魅力を感じて、当社を創業しています。 人生の中で長い時間を費やす、大きく3つの要素があると考えています。 仕事は「生活の安定」のため、食事や睡眠は「身体の健康」のため、そして余暇/娯楽は「心の躍動」のためです。 今よりももっと多くの人が、日常や毎週末を待ち遠しく感じるような世の中になれば、もっと明るい世界になっていくと考えています。 とある人が私達が作ったサービスを通じて、心の躍るコンテンツに出会うことができ、その人の人生はちょっと良いものになった。そんな側面があると思うと、娯楽市場でのサービス展開は非常に面白く、やりがいのある挑戦になると考えています。 私自身のスキルは、WEB制作関連とWEB企画/マーケティング周辺です。趣味はPCゲーム・漫画・海外ドラマ・登山・キャンプなどです。二児の父です。

櫻井 覚

オーバードライブのCTOです。 エンタープライズアプリケーション、ソーシャルゲーム、人材系WEBプラットフォームのシステム開発を経験、独立した後、オーバードライブにてCTOとして参加しています。 現在は主に受託開発事業の拡大を行っており、そこで確保した資金をボドゲーマの開発に投入しています。

新井 康平

大学生のとき、好きなボードゲームに関係する道か、仕事として興味のあるWEBエンジニアの道か悩んでいました。 ボードゲーム専門のWEBプラットフォーム運営会社、両方の道を同時に達成できるオーバードライブの募集を見かけ、インターン入社させていただくことになりました。 Ruby on Railsの大規模プロジェクトに即抜擢していただき、大学卒業と同時に新卒入社しました。 ボードゲーム、マーダーミステリー、TRPG、脱出ゲームなど、アナログゲーム全般を遊んでいます。好きなことをサービス化していく、という挑戦ができる「遊びと仕事」を融合したような会社なので、WEBエンジニア 兼 WEBディレクターを目指して、日々自己成長に取り組んでいます!

松永 彩

ボドゲーマ事業部事業部長。 ボドゲーマの運用、企画や新事業の立ち上げや、新機能の設計、ライターとして記事を書いたり、ボードゲームに関連する事業を包括的に全部やってます。 趣味はボードゲームとダイビング!ボードゲームを自作したり、国内デザイナーのために隔週のテストプレイ会を開催したりと日々活動しています。

株式会社オーバードライブのメンバー

オーバードライブ代表です。 余暇市場で挑戦することに大きな意義/魅力を感じて、当社を創業しています。 人生の中で長い時間を費やす、大きく3つの要素があると考えています。 仕事は「生活の安定」のため、食事や睡眠は「身体の健康」のため、そして余暇/娯楽は「心の躍動」のためです。 今よりももっと多くの人が、日常や毎週末を待ち遠しく感じるような世の中になれば、もっと明るい世界になっていくと考えています。 とある人が私達が作ったサービスを通じて、心の躍るコンテンツに出会うことができ、その人の人生はちょっと良いものになった。そんな側面があると思うと、娯楽市場でのサービス展開は非常に面白く、やりがいの...

なにをやっているのか

余暇市場・娯楽領域にフォーカスしてWEBサービスを展開する、WEBベンチャー企業です。主にRails・Laravelあたりを使用したWEBプラットフォームの開発/運営を行っています。 展開サービスとしての第一弾、ボードゲーム専門の総合情報サイト「ボドゲーマ」を運営しています。 https://bodoge.hoobby.net 上記サイトをご覧いただくと理解しやすいかと思いますが、当社が展開するサービスは「1つの業界を専門にあらゆる登場人物をカバーする」というミニマリズム型の事業展開を行っています。 趣味や娯楽の1つ1つには、必ずサービスの提供者と利用者が存在します。両者が1つの場所に滞留する場を作り、その市場の情報流通や経済を活性化させていきたいと考えています。 趣味領域は、一つ一つが特殊な情緒的価値をもっています。「消費者の気持ちになって」で定義されたユーザーエクスペリエンスは、いとも簡単に「このサービス運営会社は本当に私達の趣味を理解しているんだろうか」と疑問視されてしまいます。 実際にそれを趣味とする人が「自分も含めて、同じ趣味をもつ人達に向けてこんなサービスがあったら喜ばれると思う」を実現しつづけ、あらゆる趣味 / 娯楽における情報インフラへと進化させていきます。 睡眠8時間、仕事8時間、プライベート8時間。 プライベートをより充実させようと考えたとき、多くの人が私達の提供サービスを自然と利用しているような世界を実現していきます。
ボードゲームの飾られたエントランス
通販の在庫は倉庫を借りるまでオフィス内管理
平均年齢29歳
WEB系/ベンチャー企業経営3社目の代表若狭(35歳)
エントランスに飾られたボードゲーム。たまに社内ボードゲーム会で使われている
机は広め、業務中は比較的静か

なにをやっているのか

ボードゲームの飾られたエントランス

通販の在庫は倉庫を借りるまでオフィス内管理

余暇市場・娯楽領域にフォーカスしてWEBサービスを展開する、WEBベンチャー企業です。主にRails・Laravelあたりを使用したWEBプラットフォームの開発/運営を行っています。 展開サービスとしての第一弾、ボードゲーム専門の総合情報サイト「ボドゲーマ」を運営しています。 https://bodoge.hoobby.net 上記サイトをご覧いただくと理解しやすいかと思いますが、当社が展開するサービスは「1つの業界を専門にあらゆる登場人物をカバーする」というミニマリズム型の事業展開を行っています。 趣味や娯楽の1つ1つには、必ずサービスの提供者と利用者が存在します。両者が1つの場所に滞留する場を作り、その市場の情報流通や経済を活性化させていきたいと考えています。 趣味領域は、一つ一つが特殊な情緒的価値をもっています。「消費者の気持ちになって」で定義されたユーザーエクスペリエンスは、いとも簡単に「このサービス運営会社は本当に私達の趣味を理解しているんだろうか」と疑問視されてしまいます。 実際にそれを趣味とする人が「自分も含めて、同じ趣味をもつ人達に向けてこんなサービスがあったら喜ばれると思う」を実現しつづけ、あらゆる趣味 / 娯楽における情報インフラへと進化させていきます。 睡眠8時間、仕事8時間、プライベート8時間。 プライベートをより充実させようと考えたとき、多くの人が私達の提供サービスを自然と利用しているような世界を実現していきます。

なぜやるのか

エントランスに飾られたボードゲーム。たまに社内ボードゲーム会で使われている

机は広め、業務中は比較的静か

私達が余暇市場 / 娯楽領域に注目し、行動に移せている理由は、 ・労働時間が減少傾向にある(厚生労働省 総実労働時間から) ・日本国民の余暇時間に対する消費意欲は常に高い(レジャー白書から) を照らし合わせ、趣味 / 娯楽産業は確実に巨大化していくことが確定していると判断しているからです。 私達は「好きなことを仕事にしたい」だけではなく、好きなことに対して大きなイノベーションを起こすことができ、すなわちビジネスチャンスが眠っています。 現在第一弾として展開しているボドゲーマ https://bodoge.hoobby.net も同様であり、世界的にも急成長期に入っている新興市場です。 大きな手応えを感じています。毎年300%成長を目指して、日々改善を行っています。 大小様々ありますが、ボードゲーム市場同様に、立ち上げたいサービスが20~30サイトほどあります。

どうやっているのか

平均年齢29歳

WEB系/ベンチャー企業経営3社目の代表若狭(35歳)

当社にはCS職や営業職がいません。全員ものづくり職です。ユーザーの声はダイレクトに私達に届き、いつ対応・どう改善するかは、エンジニアとクリエイターで決定します。 現在、ボドゲーマで上げた収益は全てボドゲーマへの再投資に回しています。前期は売上高が300%成長しましたが、投資金額も300%増額しています。利益確保よりも、事業の拡大スピードを落とさないことを優先しているためです。 また、ボドゲーマに全力投球する一方で、受託開発も行っています。 システム開発は未経験だったメンバーが半数を占めていますが、ITエンジニアとしてのキャリア15年のPM 2名を筆頭に、WEB系でも技術力の前線~最前線で活躍するクライアントの仕事や、超上流フェーズからアサインして大型システムを開発しています。 当社にとって 「学びたい技術力を利用している」 「優れた開発体制で組織が最適化されている」 「将来予定しているサービスと似た構造で事業展開している」 「課題解決の挑戦機会、事業を拡大させるための学びがある」 など、自社だけでは得られない成長機会のある案件を厳選して受注しています。 以上、自社サービス開発の推進と、メンバーの技術力向上のバランスをとりながら会社運営をしています。 ・自己成長してる自覚がもてる ・現在の不満、将来への不安がない ・待遇や人事評価に納得感がある ・技術面や精神面で迷ったときの相談相手がいる ・自社サービスをきちんと成長させている ・個別のサービス、事業戦略のビジョンがある このあたりは、現在のメンバーから実際に声が上がっている部分です。 また、補足として、余暇の時間(プライベート)や家族サポートの時間は大切にしてもらいたいので、定時上がり~定時+1時間ほどで退社するメンバーがほとんどです。 新しい仲間を増やしていくことも大切ですが、当社に入ってくれた仲間が、居続けたい、と思ってくれることも非常に大切です。 自他共に「めっちゃ良い会社だ」と言われるように、ホワイト企業であることを徹底しています。

こんなことやります

【募集ポジション】 自社サービスの開発とクライアントワーク(フルリモート)に加わっていただきます。 設計・開発・テストから入っていただきき、慣れてきたら要件定義にも関わっていただきます。 【求める人物像】 エンジニア経験が浅くても、学習意欲が高く、スキルアップを目指している方と一緒にお仕事をしたいと思っています。 2年〜4年のエンジニア経験がある方をイメージしており、学習意欲を重要視して採用しています。 Java、Ruby、PHPの開発経験がある方、大歓迎です。 今までテスターやスクリプト開発のみでプログラミングの経験が少ないといった方でも、プライベートで開発スキルを磨いてきた方も歓迎しています。 実際、RubyやPHPでの実務での開発経験が無かったメンバーが、弊社に転職してから開発経験をつみ、今では現場の最前線で活躍しています。 フルリモートで開発を行っており、地方在住者も在籍しています。 そのため、オンラインでのコミュニケーションに抵抗が無い方が望ましいです。 GitHubやSlackを利用した非同期コミュニケーション、Google Meetを利用した同期的コミュニケーションを組み合わせています。 必要に応じて、AWSでのインフラ構築も実施する機会があります。 プログラミングだけではなく、Webシステム全般の知識を身に着けたいという意欲がある方ほど、成長機会に恵まれる環境です。 【使われている技術 】 開発言語: Ruby / PHP / JavaScript など フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js データベース:MySQL (RDS, Aurora) インフラ:AWS (Fargate, EC2, S3, Lamda, ElasticSearch, CloudFront) ツール: GitHub, GitHub Actions, GitHub Copilot, Slack, Google Workspace 【仕事の魅力】 ■エンジニアとしての成長機会が豊富です ■全員がフルリモートで開発をしています ■市場を創る、市場を育てるという大きな目線がもてます ■役員含め全員がものづくり職! エンジニアの働き方に理解があります 皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2016/06に設立

12人のメンバー

東京都新宿区四谷本塩町1-3 ザ・ブライニービル 301号室