350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マンガ編集者・プロデューサー
  • 29エントリー

名編集者と組んで連載漫画づくり! 急成長事業の幹部候補となる編集者募集!

マンガ編集者・プロデューサー
中途
29エントリー

on 2023/11/11

1,102 views

29人がエントリー中

名編集者と組んで連載漫画づくり! 急成長事業の幹部候補となる編集者募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

小崎 文恵

LEGIKA 最高経営責任者(CEO) オイシックス株式会社(現:オイシックスドット大地株式会社)等でのセールスアカウントを経験。大手人材紹介会社にてマネジメント層や専門職採用の支援等を行うキャリアコンサルタントとして従事したのち、2014年にLEGIKA(当時NEWVERY)に入職。2017年より理事長に就任。経営再建を果たす。現在、マンガスタジオ事業の責任者を務める。

小崎 和隆

最高執行責任者(COO) マネージング・ディレクター コーポレート本部長 大手金融機関の投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー業務に従事した後、大手ITベンチャー企業にてM&A業務、官公庁の渉外業務等を担当。2016年よりLEGIKA(当時NEWVERY)に参画。破綻寸前の経営にメスを入れ、事業型NPOとしての再建に貢献。高品質マンガ制作スタジオの急成長と、能力が伸びる住まいづくりをCOOとして指揮する。

コミュニティ運営には、余白をつくらなければならない

小崎 和隆さんのストーリー

kikuchi

トキワ荘プロジェクト責任者。プロ漫画家の道に挑戦してきた過去があり、そこで得た経験と思いを漫画家コミュニティ運営に生かす。慈善事業の要素が強かったトキワ荘プロジェクトやチェルシーハウスを大きく変革し、オペレーション・マーケティング基盤構築、コミュニティ・マネジメントを徹底的に磨き直す。現在、一般的な賃貸事業者を凌駕するビジネスクオリティを実現するに至っており、不動産事業者からも高く評価されている。

佐藤志保

漫画スタジオ事業スタッフ LEGIKA(当時NEWVERY)ジョイン後、チェルシーハウスの運営スタッフとして学生寮マネジメントに尽力。導入したワークショップ手法は寮運営の定番として定着中。現在、漫画制作業務を担当し、クライアント企業向けのディレクション業務や、漫画家との共同制作業務に当たる。多様な業務を効率良く回す仕組みづくりで業務に貢献。

NPO法人LEGIKAのメンバー

LEGIKA 最高経営責任者(CEO) オイシックス株式会社(現:オイシックスドット大地株式会社)等でのセールスアカウントを経験。大手人材紹介会社にてマネジメント層や専門職採用の支援等を行うキャリアコンサルタントとして従事したのち、2014年にLEGIKA(当時NEWVERY)に入職。2017年より理事長に就任。経営再建を果たす。現在、マンガスタジオ事業の責任者を務める。

なにをやっているのか

LEGIKA(レジカ)は事業型NPOです。ベンチャー企業のようにビジネス面の急成長を狙いながら、社会の問題を解くことにも貢献していこうとする組織です。 ◆漫画制作事業「レジカスタジオ」 出版社や電子書店アプリ運営会社、ゲーム・アニメ・映画等のコンテンツ事業者、その他一般の企業・団体に向けて漫画を制作します。商業漫画誌とも提携し、今後、LEGIKAがつくった横読み漫画が掲載される予定です。またコンテンツ事業者とはIP(知的財産)づくりを一緒に進め、原作づくりを行います。一般の企業・団体向けには、そのニーズに合わせた企画提案を行い、高付加価値の漫画作品を提供しています。常設の編集部をつくり、ビジネス向けの作品をつくる様子は2023年8月に「ワールドビジネスサテライト」でも紹介されました。 https://www.legika.com/ [主な取り組み] ・博報堂生活総合研究所「データコミック」  https://www.legika.com/showcase/958 ・日野市市制施行60周年記念誌  https://www.city.hino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/038/1031_fin_master_hino_hcg.pdf ◆漫画家育成事業「トキワ荘プロジェクト」 プロ漫画家を目指すのではなく、プロとして中長期的に活躍できることを目指す育成事業です。住まいを通じた豊かな交流と激しい競争により、一気に成長していくことを狙います。卒業者のうちプロとなったのは130名以上。入居段階で受賞歴がある方もおり、入居者の3/4は担当付きのレベルです。連載作家も在籍しています。 https://www.tokiwa-so.net/ ◆育成型学生寮事業「チェルシーハウス」 「本音でぶつかり乗りこえる」をテーマに、暮らしの中で学びあえるシェアハウス型の学生寮事業です。住まいの交流を通じた学びはトキワ荘プロジェクトと共通しており、能力をつくる場づくりの実践を常に行っています。教育関係者でも知られている存在で、ソトコト、日本経済新聞などでも大きく取り上げられています。 https://chelseahouse.org/ コミュニティづくりと表現づくりの二つの軸を合わせ、表現を武器にした精鋭集団を持続的につくり出していける点が特徴です。
大手広告代理店の自社事業とも絡むことがあります。企画力と豊富な作家リソースを武器とするLEGIKAに対して、表現のプロから声がかかることも多いです。
マンガ家育成の拠点「多摩トキワソウ団地」では、30人以上のマンガ家が住まいの場で交流しながらプロを目指しています。住まいの提供だけではない、仕事づくりにも関わる仕掛けを行っています。
名編集者の武者正昭。『うしおととら』『海猿』などの担当編集を務めたほか、有名作品の立ち上げに関わるケースが多数あります。LEGIKAにジョインし、新たなヒット作を生むチャレンジを行っています。
自由で働きやすく、活気のある雰囲気です。あるスタッフの話だと、自分の努力が事業に生きる様子が目に見えて分かるため、やりがいがあると感じているとのことです。
児童労働・公正取引など幅広い社会問題を取り扱う作品づくりもLEGIKAが得意とするところです。商業向けの連載作品づくりも進めています。
LEGIKAはコミュニティを通じた能力形成もまた得意としています。漫画業界では人材確保が重要な課題ですが、自律的・持続的に良い人材が増える仕組み(メカニズム)づくりをLEGIKAでは重視しています。

なにをやっているのか

大手広告代理店の自社事業とも絡むことがあります。企画力と豊富な作家リソースを武器とするLEGIKAに対して、表現のプロから声がかかることも多いです。

マンガ家育成の拠点「多摩トキワソウ団地」では、30人以上のマンガ家が住まいの場で交流しながらプロを目指しています。住まいの提供だけではない、仕事づくりにも関わる仕掛けを行っています。

LEGIKA(レジカ)は事業型NPOです。ベンチャー企業のようにビジネス面の急成長を狙いながら、社会の問題を解くことにも貢献していこうとする組織です。 ◆漫画制作事業「レジカスタジオ」 出版社や電子書店アプリ運営会社、ゲーム・アニメ・映画等のコンテンツ事業者、その他一般の企業・団体に向けて漫画を制作します。商業漫画誌とも提携し、今後、LEGIKAがつくった横読み漫画が掲載される予定です。またコンテンツ事業者とはIP(知的財産)づくりを一緒に進め、原作づくりを行います。一般の企業・団体向けには、そのニーズに合わせた企画提案を行い、高付加価値の漫画作品を提供しています。常設の編集部をつくり、ビジネス向けの作品をつくる様子は2023年8月に「ワールドビジネスサテライト」でも紹介されました。 https://www.legika.com/ [主な取り組み] ・博報堂生活総合研究所「データコミック」  https://www.legika.com/showcase/958 ・日野市市制施行60周年記念誌  https://www.city.hino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/038/1031_fin_master_hino_hcg.pdf ◆漫画家育成事業「トキワ荘プロジェクト」 プロ漫画家を目指すのではなく、プロとして中長期的に活躍できることを目指す育成事業です。住まいを通じた豊かな交流と激しい競争により、一気に成長していくことを狙います。卒業者のうちプロとなったのは130名以上。入居段階で受賞歴がある方もおり、入居者の3/4は担当付きのレベルです。連載作家も在籍しています。 https://www.tokiwa-so.net/ ◆育成型学生寮事業「チェルシーハウス」 「本音でぶつかり乗りこえる」をテーマに、暮らしの中で学びあえるシェアハウス型の学生寮事業です。住まいの交流を通じた学びはトキワ荘プロジェクトと共通しており、能力をつくる場づくりの実践を常に行っています。教育関係者でも知られている存在で、ソトコト、日本経済新聞などでも大きく取り上げられています。 https://chelseahouse.org/ コミュニティづくりと表現づくりの二つの軸を合わせ、表現を武器にした精鋭集団を持続的につくり出していける点が特徴です。

なぜやるのか

児童労働・公正取引など幅広い社会問題を取り扱う作品づくりもLEGIKAが得意とするところです。商業向けの連載作品づくりも進めています。

LEGIKAはコミュニティを通じた能力形成もまた得意としています。漫画業界では人材確保が重要な課題ですが、自律的・持続的に良い人材が増える仕組み(メカニズム)づくりをLEGIKAでは重視しています。

「未来を想像しよう!」というとテクノロジーのことをイメージしがちです。 しかし、もし今、1985年(昭和60年)の世界に移ったら、ネットやスマホがないこと以上にライフスタイルの違いに愕然とすることでしょう。価値観・社会制度・ライフスタイルの変化は、世界を大きく変えています。 変化をつくるのは、天才一人が勝手に起こすのではありません。大きな変化をもたらす直接の力は、表現の力と人間相互のコミュニティの力の掛け算です。ちなみに、LEGIKAという団体名には、コミュニティの集まりによって、イメージ表現を拡大していく意味が込められています。 2020年代の今、表現の主人公は誰でしょうか。新聞・テレビ・雑誌・CDではないでしょう。一方でSNS・ゲーム・アニメ・電子書籍・音楽ライブ・イベントなどが重要な位置を占めています。そのすべてにおいて、人間相互のつながりが重要な役割を果たしています。表現とコミュニティの掛け算が理解できなければ、表現だけを切り取って、素晴らしいものをつくることはできないのです。 表現とコミュニティの掛け算の力を、LEGIKAは徹底的に追い求めていきます。

どうやっているのか

名編集者の武者正昭。『うしおととら』『海猿』などの担当編集を務めたほか、有名作品の立ち上げに関わるケースが多数あります。LEGIKAにジョインし、新たなヒット作を生むチャレンジを行っています。

自由で働きやすく、活気のある雰囲気です。あるスタッフの話だと、自分の努力が事業に生きる様子が目に見えて分かるため、やりがいがあると感じているとのことです。

出版社やIP事業に関わる大企業の皆様からは「こんなに人数が少ないのに、何で仕事が回せるの?」と不思議そうに言われることがあります。自由で健康的な働き方でありながら、居住者数が100名超えるシェアハウス運営も行い、漫画作品を多数制作できる仕組みが整えられています。 LEGIKAでは、個人個人が楽しく働けるために、効率良くハイパフォーマンスを出すことを徹底的に追求しています。

こんなことやります

LEGIKAでは、漫画制作事業を急拡大中です。ビジネスの中核を担う方を募集しています。 まずはお気軽にお話ししませんか? ■LEGIKAの漫画制作編集職・ディレクション職の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・大手IP企業と連携し、大ヒットコンテンツづくりに挑戦できる ・CEO直下で、ビジネス勘のある編集パーソンとして急成長できる ・名編集者・武者正昭の直々の指導を受け、着実に実力が付く ・漫画編集事業の幹部候補生として、集中的に多くの学びを得られる ・短中長期のマネタイズに並行して関わり、漫画界の新しいビジネス創出に挑戦できる ・漫画人材育成とセットにした革新的取り組みを学ぶことができる ・編集未経験でも編集業務にチャレンジできる ・トレンドとなっている社会課題解決型のビジネスを経験できる ■ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・漫画作品の編集・ディレクション(企画 / 打ち合わせ / 進行管理)★メイン業務 ・顧客企業への企画立案・交渉・納品(提案資料 / コンペ資料作成) ・作品を通じたIP開発・展開(作品づくり / 企画商品化 / 提携交渉) ・作家発掘・育成支援(募集面談 / DB記帳 / イベント運営 / 作品指導) ・WEBマーケティング補佐(記事ライティング対応 / データ抽出補佐) ・事業運営上の管理業務(見積・発注・契約対応 / ITシステム効率化) など ※未経験者の場合は、プロの経験者が指導を行い、アシスタント業務からスタートします ■ 必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・以下いずれかのご経験  L 企業等での業務経験 2年以上 ・自ら手を動かして実行、やり遂げた経験 ・未経験の業務やツールに対して積極的に勉強する姿勢 ・Microsoft Officeツール(PowerPoint、Excel、Word)のビジネス利用経験 ・リモート環境での業務経験 ・仕事を通じて自分の成長を愉しめる方 ■ 歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・編集業務の経験 ・媒体を問わない制作ディレクションの経験 ・IPビジネスに関わった経験 ・BtoBとBtoCの中間でのオペレーション経験(人材紹介、仲介サービス運営等) ・マーケティングに関する知識 ・クライアントワーク業務経験者 ・ライティング経験(インタビュー記事 / 体験記事) ・スタートアップ、ITベンチャーでの勤務経験 ・抽象的な思考や複雑な概念を言語化できる能力 ・目標達成に向けて、適切なコミュニケーションがとれる能力 ■ 求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・多くの人に喜びを与える作品づくりに夢中になれる方 ・ホットなクリエイターマインドとクールなビジネス脳を両立できる方 ・既存の出版ビジネスの枠ではなく、事業開発者の視点でオリジナルIP開発に挑戦したい方 ・将来的に、クリエイティブ分野の事業責任者クラス・経営者クラスを目指したい方 ・誰もが思い描くマンガの在り方を越えた新しい可能性を見出していきたい方 ・創造性豊かに、何でも挑戦していくマインドのある方 ・成果にコミットし、粘り強く実行できる方 ・スタートアップでスピーディかつ飛躍的に成長したい方 ・自分の人生で誇れるような成果を残したいと考えている方 ・社会問題の解決のために、ビジネスの知識や知見を柔軟に取り込める方
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2009/10に設立

8人のメンバー

〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階SHIP