ソフトバンク株式会社のメンバー もっと見る
-
2005年ソフトバンクに入社。ブロードバンドの営業、モバイルの代理店営業等を経験し、2011年よりHRBPとしてIT、技術部門を担当。2018年よりキャリア採用へ異動しエンジニアを中心にリクルーター活動中。
-
Yuta Muto
-
初めまして!
MagicalMoveの永山と申します。
採用担当としてリクルーティング活動に従事しております。
まずは、ざっくばらんに様々なお話が出来たらと思いますので、お気軽にご連絡ください*
\\現在、【事業推進/MagicalMove出向】ポジションを積極採用中です!// -
ソフトバンクで人事の仕事をしています
なにをやっているのか
【MagicalMove株式会社】
MagicalMove株式会社は2017年5月に、ソフトバンクの社内ベンチャーとして設立され、AIを活用したデリバリーサービス「Scatch!(スキャッチ!)」を提供しています。
AIを活用した宅配サービスの提供、Eコマース物流革命を目指しています。
https://www.sbinnoventure.co.jp/business/portfolio/
※元リンクは切れてイノベンチャーのトップページに移動するので、イノベンチャーの実績紹介の中のページに変更
<参考情報>
■AIを使ってすべての物流管理業務を自動化(東洋経済オンライン )
https://toyokeizai.net/articles/-/307049
■AI活用し効率的に宅配 孫正義氏も「面白い」(産経ビジネスアイ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170824/bsj1708240500004-n1.htm
■Scatch!サービスサイト
https://scatch.jp/
なぜやるのか
物流の全自動化
日本を世界一ネットショッピングが便利な国にするため
どうやっているのか
【Mission(ミッション)】
ソフトバンクの社内ベンチャーとして設立したMagicalMoveは、AIを活用したデリバリーサービス「Scatch!(スキャッチ!)」や自動走行ロボットと連携可能な配送管理サービス「Scalle(スケール)」の提供をしています。
テクノロジーをフル活用した新しいデリバリーインフラを創出し、人々のライフスタイル革命を一緒に実現しませんか?
まだ誰も成し遂げたことがない事業へのチャレンジです。
成長意欲の高い仲間を大募集します!
こんなことやります
※ソフトバンク株式会社へ入社、MagicalMove株式会社へ出向
【①事業推進|AIデリバリーサービスの企画と事業拡大の推進】
〔主な業務内容〕
AI、IoTを活用したデリバリーサービスの事業推進、営業企画など
〔必須知識・経験〕
・コミュニケーション力、社内外関係者に対する折衝能力
・サービス改善、課題解決のPDCAを主体的に進められること
・未経験の業界、幅広い業務領域に対して柔軟に適応できること
〔歓迎知識/経験〕
・法人営業経験
・プロジェクトマネジメントスキル
【②開発エンジニア|AIデリバリーサービスの開発】
〔主な業務内容〕
・Webアプリケーション開発
・スマホアプリ開発(iOS/Android)
・IoTプロダクトの開発
・インフラ構築運用(AWS)
〔必須知識/経験〕
◎共通
・チーム開発の経験
・新しい技術、環境への適応能力、学習意欲
・事業、サービスの成功を志向できること
◎スマホアプリ開発エンジニア
・スマホアプリ開発の実務経験3年以上(iOS/Android両方の経験)
◎Webアプリケーション開発エンジニア
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上(複数以上のプロジェクト)
・JAVA、JavaScript、Python、Ruby、いずれかの開発言語の実務経験
◎インフラエンジニア
・AWSの構築、運用経験
〔歓迎知識/経験〕
・IoTプロダクトの開発経験、電子回路設計の経験
・データベース設計、マイグレーションの経験
【③AIエンジニア|AIデリバリーサービスの開発】
〔主な業務内容〕
AI開発:最適化モデル作成、アルゴリズム設計、機械学習の実装、データサイエンス業務など
〔必須知識/経験〕
・AI開発の実務経験
〔歓迎知識/経験〕
・統計解析、数理モデル構築、機械学習活用の経験