株式会社FOWDのメンバー
全員みる(4)-
株式会社FOWD 代表取締役社長
高校卒業後、フロムスクラッチに入社。
その後、2015年にコロプラに転職。
主に投資子会社のコロプラネクストで投資育成業務に従事。
2017年6月、株式会社FOWDを創業。 -
明治学院大学法学部消費環境法学科2年生
株式会社FOWDで人事広報のアシスタントをしています。
Twitter:@nyaunkaa
Facebook:https://www.facebook.com/nnms7 -
株式会社FOWD デザイナー・クリエイティブディレクター
【3行でわかる僕】
・人を感動させたい/自分も感動したい
・今まではwebを作ってきた
・新規事業をやりたい -
昔からウェディングドレスへの憧れが強くデザイナーになるのが夢でした。デッサンを習い練習をしていましたが未来のビジョンがイマイチ掴めなく苦戦していました。
たまたま友人の勧めがきっかけで、中学生の頃から大学2年生まで学生のみで創る学生イベントを定期的に行ないました。自分にしか出来ないことを見つけるきっかけになるのではと思い、総合型イベントやファッションショーに小規模から大規模まで携わらせていただきました。そこで、やりがいや達成感を味わうことができ大きく成長することができたと思います。そこでは、視野を広く持つこと、グループワークの大切さ、協調性、独自性、コミュニケーション力、企画力を...
なにをやっているのか
株式会社FOWDはチャットノベルアプリ「Balloon」を運営しています。
チャットノベルとは、会話を主体とした新感覚のストーリーで、
スマートフォンに最適化された体験と読みやすさから、現在若者を中心として世界的な人気を博しています。
掲載作品は全てオリジナルで制作をし、週間連載をすることで継続的に読んでもらえる魅力的なコンテンツを作れるよう日々運営を行っています。
またユーザーが投稿出来る機能も追加し、誰でも読み・書きが出来るようにすることで、そこからも人気作家が生まれるような活発なプラットフォームになれればと思っています。
体験自体が新しいアプリのため、是非一度インストールしてみて下さい!
- iOSアプリ
https://appsto.re/jp/-s5Zkb.i
- チャット形式でストーリーが展開、スマホ時代のケータイ小説「Balloon」がローンチ
http://jp.techcrunch.com/2017/07/10/chatfiction-balloon/
どうやっているのか
2017年6月に創業し、現在メンバーは約25名。 22歳の代表のもと、10代〜30代のメンバーが切磋琢磨しながら働いています。
FOWDは、チャットノベルという全く新しい体験を届けます。その体験を向上させ続けるために、確度の高い施策を実施して数字を素直に受け入れること、多くのコンテンツに触れ、ターゲットとなる層の感覚に近づくことを大切にしています。
こんなことやります
▼業務内容
・作品の企画、工数管理、クオリティチェック、軽微な編集業務
・大手クライアントへの企画提案
・作家・脚本家のマネジメント
希望に応じ、相談の上でさらに幅広いお仕事もお任せしていきます。
▼必須スキル、マインド
・エンタメが好きな人
・人と話すのが好きな人
・責任感の強い人
▼歓迎スキル
・出版業界出身
・メディア業界出身
・記事編集の経験
▼雇用環境
勤務時間
・平日10:00~19:00(休憩1時間含む)
勤務地
・弊社オフィス(六本木駅・乃木坂駅徒歩圏)
ご連絡お待ちしております!!
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | ディレクター |
採用形態 | 新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 社会人バイト・契約・委託 |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける / 週末からのコミットでもOK / 友達と一緒に訪問OK / 学生さんも歓迎 |
会社情報 | |
創業者 | 久保田 涼矢 |
設立年月 | 2017年6月 |
社員数 | 25人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / メディア・出版 / エンターテイメント |