350万人が利用する会社訪問アプリ

  • オペレーション構築・改善
  • 5エントリー

生まれたばかりのサービスの、運用オペレーションを構築・改善できる方を募集!

オペレーション構築・改善
中途
5エントリー

on 2023/12/08

150 views

5人がエントリー中

生まれたばかりのサービスの、運用オペレーションを構築・改善できる方を募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

久志 尚太郎

NEW STANDARD株式会社 代表取締役「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業や社会起業家を経て、2014年『TABI LABO』(現: NEW STANDARD) を創業。経営学修士、東京大学大学院工学系研究科共同研究員

NEW STANDARDが重視する3つの「デザイン」。課題解決と価値創造のための新しいアプローチとは?

久志 尚太郎さんのストーリー

安井 透

大学時代は考古学を専攻。大学卒業後ベンチャー企業にてリサイクルビジネスを経験。店舗業務、バイヤー、新店舗立ち上げに従事。上場に伴う内部統制の整備に携わった後、システム部にてPOSデータ分析及び、社内システムを開発。その後、ITスタートアップ企業にてデータ分析業務に携わる。MBA取得後、起業。 現在は、NEW STANDARD株式会社(旧 株式会社TABI LABO)の取締役として、エンジニアチーム、デザインチーム、バックオフィス、HR、といった横断組織の統括に従事している。

白鳥 秋子

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。 広告制作会社にてGoogle、メルセデス・ベンツ、Afternoontea等のクリエイティブを担当。2011年独立後、企業のブランディングを中心に活動。2014年、TABI LABOに創業メンバーとして参画。サービスのVI・グラフィック・空間・UI/UX等トータルにディレクション・デザインを担当。

NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)のメンバー

NEW STANDARD株式会社 代表取締役「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業や社会起業家を経て、2014年『TABI LABO』(現: NEW STANDARD) を創業。経営学修士、東京大学大学院工学系研究科共同研究員

なにをやっているのか

私たちNEW STANDARD株式会社は、 ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDX カンパニーです。 私たちは「ブランドDX」を「科学的な創造力を用いた、ユーザー起点のブランドビジネス変革」と定義し、NEW STANDARD独自のケイパビリティをもって、クライアントへ"ユーザー起点"での新しい価値創造を提供しています。 ▼ コーポレートサイト https://new-standard.co.jp/ ▼採用情報ページ https://newstandard.notion.site/NEW-STANDARD-1d465c29fa174620ae098a0683b79151 当社の案件は、『TABI LABO』の記事広告や動画広告を用いたプロモーション企画・企画制作から、 デザイン思考を用いた独自のブランド開発支援サービスを介した上流からの長期プロジェクトまで、多岐にわたります。 例えば、アサヒビール株式会社の新商品『アサヒ ホワイトビール』では、 ブランド開発の根幹となるBI(ブランドアイデンティティ)の策定から、 パッケージデザイン、コミュニケーション・プランニング、WEB-CMの企画・制作まで、 一気通貫してNEW STANDARD社が伴走しました。 ▼『アサヒ ホワイトビール』事例 https://new-standard.co.jp/posts/10342 https://new-standard.co.jp/posts/12192 2023年10月、"ユーザー起点"での価値創造を可能にする新サービス「インサイト・コンパス」をリリース。「インサイト・コンパス」は、 ミレニアルズ及びZ世代の潜在的な欲求やニーズの発見ができるリサーチ・サービスです。 上述した『アサヒ ホワイトビール』のブランド開発プロジェクトにおいても、 当社のデプス・インタビュープロセスによって導き出されたユーザーインサイトが起点となり、重要なブランド・アイデンティティの構築に繋がりました。 こうした当社独自のインサイト発見メソッドを体系化し、広く活用いただけるようにサービス化したものが「インサイト・コンパス」です。
担当いただくサービスは、23年10月にリリースされたばかりの新事業です。
運営母体は、ブランドコンサルティング事業やCXエージェンシー事業を手掛けるNEW STANDARD株式会社です。ブランド開発や広告コミュニケーションに対する多様な知見が社内には蓄積されています。

なにをやっているのか

担当いただくサービスは、23年10月にリリースされたばかりの新事業です。

運営母体は、ブランドコンサルティング事業やCXエージェンシー事業を手掛けるNEW STANDARD株式会社です。ブランド開発や広告コミュニケーションに対する多様な知見が社内には蓄積されています。

私たちNEW STANDARD株式会社は、 ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDX カンパニーです。 私たちは「ブランドDX」を「科学的な創造力を用いた、ユーザー起点のブランドビジネス変革」と定義し、NEW STANDARD独自のケイパビリティをもって、クライアントへ"ユーザー起点"での新しい価値創造を提供しています。 ▼ コーポレートサイト https://new-standard.co.jp/ ▼採用情報ページ https://newstandard.notion.site/NEW-STANDARD-1d465c29fa174620ae098a0683b79151 当社の案件は、『TABI LABO』の記事広告や動画広告を用いたプロモーション企画・企画制作から、 デザイン思考を用いた独自のブランド開発支援サービスを介した上流からの長期プロジェクトまで、多岐にわたります。 例えば、アサヒビール株式会社の新商品『アサヒ ホワイトビール』では、 ブランド開発の根幹となるBI(ブランドアイデンティティ)の策定から、 パッケージデザイン、コミュニケーション・プランニング、WEB-CMの企画・制作まで、 一気通貫してNEW STANDARD社が伴走しました。 ▼『アサヒ ホワイトビール』事例 https://new-standard.co.jp/posts/10342 https://new-standard.co.jp/posts/12192 2023年10月、"ユーザー起点"での価値創造を可能にする新サービス「インサイト・コンパス」をリリース。「インサイト・コンパス」は、 ミレニアルズ及びZ世代の潜在的な欲求やニーズの発見ができるリサーチ・サービスです。 上述した『アサヒ ホワイトビール』のブランド開発プロジェクトにおいても、 当社のデプス・インタビュープロセスによって導き出されたユーザーインサイトが起点となり、重要なブランド・アイデンティティの構築に繋がりました。 こうした当社独自のインサイト発見メソッドを体系化し、広く活用いただけるようにサービス化したものが「インサイト・コンパス」です。

なぜやるのか

「インサイト・コンパス」の独自調査によれば、マーケティングや新規事業を担当する83.3%の担当者は、“ユーザー中心設計”をとても重要だと認識しているものの、“N1理解”の難しさを感じていることが明らかになりました。 そこで「インサイト・コンパス」では、生活者の潜在的なインサイトを効率的に発見できるインタビュー手法「インサイト発見メソッド」を研究・開発。ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストが、デザイン思考研究を基盤としたインサイト発見メソッドを活用して“N1理解”を深めることで、今までにないユーザーインサイトが必ず発見できるよう支援しています。 企業都合・企業起点ではなく、"ユーザー起点"でのブランド開発やCXコミュニケーション開発を行っていくために、不可欠な第一歩となる指針を提供する、重要なサービスと位置づけています。

どうやっているのか

【NEW STANDARD WAY(行動指針)】 私たちは以下の行動指針を重視し、チームと仕組みの力で成果をあげることを大切にしています。 ・世界を広げる - 学びと実践の繰り返しで、新しい世界が広がる。 ・クイック & ダーティー - クイック & ダーティーに仕事を進めれば、 生産性と創造性が高くなる。 ・仕組みで解決 - 仕組みの力で解決すれば、 再現性をもってスケールできる。 ・フィードバック with LOVE - フィードバックを通じて、自己変革の為の気づきを得る。 ・チームワークで突破 - チームで取り組めば、個の力を超越した成果を達成できる。

こんなことやります

ミレニアルズ及びZ世代の潜在的な欲求やニーズの発見ができるリサーチ・サービス「インサイト・コンパス」の新規事業開発チームとして、プロダクトの課題の発見とそれを解決するための仮説立案、施策の具体化、事業計画の策定、開発ディレクション等の役割を担っていただきます。 中でも、まだまだブラッシュアップの余地しかない、 運用オペレーションの改善や新規構築をがっつりお任せできる方を求めています。 プロジェクトのオペレーションを0→1で考えることが得意な方、 複雑なものを整理することが得意な方、 インタビュー・リサーチ業界でたくさんの案件を回してきた経験のある方・・・ こうしたスキルや経験のある方、力を貸していただけませんか? もちろん、オペレーションだけでなく、チームとして事業グロースにも携わっていただきますので、 得意分野からキャリアアップを目指したい方にはうってつけの環境です。 <インサイト・コンパスについて> https://new-standard.co.jp/posts/12908 ■業務内容の例 - 事業計画の策定 - 事業の収益モデルの検討 - 事業のスケジュールと予算の策定 - 事業のリスク分析と対策の検討 - 組織構築 - 事業組織の設計・構築 - プロダクトのオペレーション構築・運用 - オペレーションの設計・構築 - オペレーションの運用 - オペレーションの改善・最適化 - プロダクトの企画・開発 - 顧客のニーズを調査・分析 - プロダクトの改善・拡張 - プロダクトのマーケティング戦略 - プロダクトのターゲットユーザーの設定 - プロダクトのマーケティング施策の立案 - プロダクトのマーケティング施策の実施 スキルやご経験に応じて、お任せする領域を一緒に考えていきたいと思っています。 事業開発や業界未経験の方であっても、成長意欲と吸収力、ロジカルに考え、組み立てていく力がある方であればきっとご活躍いただけるものと考えています。ぜひ一度、面接の場でお話をさせてください! ■必須スキル - Word、Powerpoint、Excelの基本的な操作ができる方 - 論理的思考に基いて課題を発見し、解決するための仮説立案と施策を具体化するスキル - マネジメントに興味がある方(未経験可!) ■こんな経験がある方、歓迎します - プロジェクトマネジメント または ピープルマネジメント経験 - 法人向け営業経験 - 事業やサービスの企画推進経験 - ネットリサーチ、ユーザーインタビューなどのオペレーション業務経験 ■この仕事を通じて得られる経験・スキル - 新規事業立ち上げのコアメンバーとして、事業リードができる - マネジメント経験 ■こんなタイプの方、ぜひお話しましょう - 失敗から素直に学べる方 - クイックに壁打ちできる方 - 個人よりもチームの成果を喜べる方 - 「なぜ?」を掘り下げるのが好きな方 - マネジメントに興味がある方(未経験可) - 向上心を持って誰からも学びを得られる方 - 柔軟性のある⽅(事業フェーズの変化、社内の変化に対応できる⽅)
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/05に設立

    58人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル3F