350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ビジネスプロデューサー
  • 1エントリー

クリエイティブ×ビジネスの共創社会をつくる、 ビジネスプロデューサーを募集

ビジネスプロデューサー
中途
1エントリー

on 2023/12/13

128 views

1人がエントリー中

クリエイティブ×ビジネスの共創社会をつくる、 ビジネスプロデューサーを募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

加藤 晃央

CEKAI/世界株式会社 共同代表 1983年、長野県生まれ。 2006年、武蔵野美術大学4年在学時に起業し株式会社モーフィングを設立。 2007年、クリエイティブチームである株式会社TYMOTE立ち上げに参画。 2013年、同世代のフリーランス化や独立起業の流れの中、個が集結できる場所としてクリエイティブアソシエーションCEKAI / 世界株式会社を設立。2018年、クリエイターのためのコレクティブスタジオ「村世界」を開村。クリエイターの可能性を高め、繋げ、拡張させることをミッションとし究極の裏方を目指す。

鈴木 亮太郎

1981年宮城県仙台市生まれ。明治大学法学部卒業。アイウェアブランドのインハウスコピーライターを経て、2017年CEKAIに参加。言語化による情報整理・コミュニケーション設計を軸に、プロダクト・サービス開発、WEB、映像など、様々な領域を横断するプロデューサー時々コピーライター。Creative Partnerチームリーダー。

左近充 桃子

日本の大学在学中にアメリカへ1年間の交換留学を経験し、大学卒業後は証券会社で公益法人を中心とした債券営業に従事。その後、シンガポールで人材紹介会社に入社し、人材コンサルタント及び社内人事として、7年強を過ごす。2018年末に日本に帰国し、現在はクリエイティブ企業で日本及びUS法人の人事をメインにバックオフィス業務を担当しています。

小松 健太郎

プロジェクトの初期設計から、事業支援、プランニング、キュレーション、プロジェクトマネジメントなどを担当。 ブランディングを中心に、展示、空間設計、イベント、バーチャル施策、コミュニティ、編集、プロダクト開発など横断的なプロジェクト設計を得意としています。 主な担当案件 「東京ミッドタウン八重洲 TOKYO ART INTERSECTION」「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館 2022」「アルスくんとテクネちゃん パラレル・アートパーク」「東京地下ラボ by東京都下水道局」土木広報大賞最優秀賞 「積みg」グットデザイン賞など。

世界株式会社のメンバー

CEKAI/世界株式会社 共同代表 1983年、長野県生まれ。 2006年、武蔵野美術大学4年在学時に起業し株式会社モーフィングを設立。 2007年、クリエイティブチームである株式会社TYMOTE立ち上げに参画。 2013年、同世代のフリーランス化や独立起業の流れの中、個が集結できる場所としてクリエイティブアソシエーションCEKAI / 世界株式会社を設立。2018年、クリエイターのためのコレクティブスタジオ「村世界」を開村。クリエイターの可能性を高め、繋げ、拡張させることをミッションとし究極の裏方を目指す。

なにをやっているのか

CEKAIは「いいものをつくる。いい世界をつくる。」というシンプルな思想の元に集った創造的結社です。独立したフリーランス クリエイター・アーティストを中心に、個性豊かなメンバーが所属し、プロジェクト単位で個と個が有機的に繋がり、クリエイティブに臨んでいます。いいものをつくるということ。ものづくりにおいて秀でた能⼒を拡張すること。環境や仕組みを整え、いくつもの視点で“世界”を横断すること。世界株式会社は、その活動を維持・推進する運営母体として組織されたプロデューサーやマネージャーを中心としたコミュニティです。 [WORKS] https://cekai.jp/ [Vimeo] https://vimeo.com/cekai
東京オフィス(村世界)
東京オフィス会議室
制作実績|Convenience Wear
制作実績|SPROUND
制作実績|3D OOH for NIKE AirMax Day 2022
制作実績|Dubai EXPO Japan pavilion Scene5

なにをやっているのか

東京オフィス(村世界)

東京オフィス会議室

CEKAIは「いいものをつくる。いい世界をつくる。」というシンプルな思想の元に集った創造的結社です。独立したフリーランス クリエイター・アーティストを中心に、個性豊かなメンバーが所属し、プロジェクト単位で個と個が有機的に繋がり、クリエイティブに臨んでいます。いいものをつくるということ。ものづくりにおいて秀でた能⼒を拡張すること。環境や仕組みを整え、いくつもの視点で“世界”を横断すること。世界株式会社は、その活動を維持・推進する運営母体として組織されたプロデューサーやマネージャーを中心としたコミュニティです。 [WORKS] https://cekai.jp/ [Vimeo] https://vimeo.com/cekai

なぜやるのか

制作実績|3D OOH for NIKE AirMax Day 2022

制作実績|Dubai EXPO Japan pavilion Scene5

あらゆる領域を横断し、純度の高いものづくりを追求し続ける
CEKAIのクリエイティブの範囲は多岐に渡ります。近年では、オリンピックや万博などの国家規模のプロジェクトや海外クライアントとのプロジェクトにも多く携わり、プロジェクトの約9割は直接取引となっています。多種多様な課題に対し、質の高いクリエイティブで応え続けていくためには、事業範囲、活動エリア、個の能力、組織の生産力など、さまざまな分野の領域を拡張していく必要があります。現在、日本発のグローバルクリエイティブカンパニーとして、NYとLAに拠点を構え、海外展開に注力しているのもそのアプローチの一つです。 そんなCEKAIの中でも、ものづくりとビジネスとの接点を担い、共創の場をデザイン、実装することで社会に新しい価値を生み出していくのがPartner事業部です。ものづくり側の知見や翻訳言語を持って丁寧にクリエイティブとビジネスをブリッジさせることで、より良いものづくりができる環境をつくることからはじめます。そうして築かれるパートナーシップによって、CEKAIの領域を広げ、社会やステークホルダーに長く愛され続ける物事をつくることがPartner事業部のミッションです。

どうやっているのか

制作実績|Convenience Wear

制作実績|SPROUND

●社内外の垣根を超えたワンチームを構築してプロジェクトに臨む Partner事業部の特徴は、名称のとおりパートナーシップにあります。ここでいうパートナーとは、クリエイターはもちろん、企業やブランド、行政や消費者など、共にものづくりを行なうすべての人たちを指します。 そのため、パートナーシップのかたちやプロジェクトへの携わり方もさまざまで、新規事業開発パートナー、プロダクトやサービスの企画・開発パートナー、インターナルブランディング、社内クリエイティブ室、大規模案件のプロジェクトマネジメント、消費者向けサービスやプログラムの開発・提供など、多岐に渡ります。アウトプットも有形無形を問わずさまざまです。 唯一すべてに共通しているのは、クリエイティブの力でビジネス課題を解決するプロジェクトデザインを軸にパートナーと伴走すること。情報と向き合い、本質を見極め、可視化する。創造的思考が必要とされている見通しが困難な時代だからこそ、まだ形のないアイデアをさまざまなアプローチでビジュアライズする力が、ビジネス活動全般における本質的な課題解決の推進力になります。 Partner事業部は、CEKAIがものづくりで培ってきた感性や知見、プロセスまで、あらゆる創造力をビジネスプロデュースとして提供しています。 ●多様なクライアント企業とのパートナーシップ Partner事業部が相対するクライアント企業・プロジェクトは多岐に渡ります。 以下は、CEKAIとパートナー企業とで行ったプロジェクト事例です。 -ファミリーマート:プライベートブランド「CONVENIENCE WEAR」アートディレクション/クリエイティブプロデュース -DNX Ventures:インキュベーションオフィス「SPROUND」トータルプロデュース -DNP:未来共創スタジオ「BLUEPRINT STUDIO」トータルプロデュース -東京都下水道局:共創広報コミュニティ「東京地下ラボ」トータルプロデュース -東京ミッドタウンマネジメント:アートプロジェクト「東京ミッドタウン八重洲 TOKYO ART INTERSECTION」トータルプロデュース

こんなことやります

Partner事業部の「ビジネスプロデューサー」を募集します。 パートナー企業のクリエイティブ制作・サービス開発などのプロジェクト全体をリードする人材として活躍頂きます。 ●主な業務内容 ・プロジェクト進行ディレクション / プロデュース ・プロジェクト全体の予算・スケジュール・クオリティ等の管理 ・パートナークライアントとの折衝業務 ・プランニング業務 ●求めるスキルや能力 ・領域や立場によらず常に良質な対話ができるコミュニケーションスキル ・ファシリテーション / プレゼンテーションスキル ・クリエイティブ(デザイン、アート含む)とビジネス、双方のバランス感覚 ・keynote、PowerPointなどを利用した資料作成スキル ・コンセプト開発力 ・コミュニケーション設計力 ●望ましい経験(※必須ではありません) ・クリエイティブエージェンシーや広告会社でのプロデュース業務の経験 ・デジタル系プロダクション、メディア編集業務の経験 ・自社サービスの開発・運営など、プロダクトマネージャー等の経験 ・コンサルティングファーム等でのコンサルティング業務の経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2013/04に設立

    151-0062 東京都渋谷区元代々木町22-7 村世界1F