350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 新規事業推進エリアマネージャー
  • 9エントリー

GAROOと地方の未来を創るエリアマネージャーを求めます

新規事業推進エリアマネージャー
新卒
9エントリー

on 2023/12/21

461 views

9人がエントリー中

GAROOと地方の未来を創るエリアマネージャーを求めます

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

本山 恭佑

長崎・高知・北海道と様々な地域で暮らすことで多くの人との出会いがあり、ワタシの人生を楽しく豊かなものにしてくれました。これからも人との出会いを大切にし、ワタシだけの人生をゆっくりと創っていきます。

青栁 利久未

北海道に移住し、実際に地域に住みながら地方創生に携わっています!

株式会社GAROOのメンバー

長崎・高知・北海道と様々な地域で暮らすことで多くの人との出会いがあり、ワタシの人生を楽しく豊かなものにしてくれました。これからも人との出会いを大切にし、ワタシだけの人生をゆっくりと創っていきます。

なにをやっているのか

株式会社GAROOは全国各地で地方創生を手がけるベンチャー企業です。 地方の可能性を実現へと導き、今が楽しい豊かな社会を目指します。 ◼︎事業内容 ・地方創生事業 各地方の有する課題を客観的な目線から抽出・分析し、最も適した解決施策を実施します。 持続可能な地方の創出を目指しています。 ・次世代人材育成事業 地域課題の解決までのプロセスを通して、次世代を担う若者世代(大学・高校)の人材育成にも力を入れています。若者世代の彼らが講義などで得た知見や理論を、実際の地方の現場にて実施する機会などを提供しています。 ◼︎実績 ・北海道沼田町 北海学園大学との連携による着地型観光の開発事業 特産品を用いたシティプロモーション事業 ・北海道大空町 網走刑務所用地を利活用した里山再生事業 ・茨城県行方市 産官学連携を用いた関係人口創出事業 ・大分県大分市 総合計画策定に向けた若者ワークショップ業務 ・佐賀県伊万里市 若者世代の関係人口創出事業 ・熊本県玉名市 若者世代の関係人口創出事業 etc…

なにをやっているのか

株式会社GAROOは全国各地で地方創生を手がけるベンチャー企業です。 地方の可能性を実現へと導き、今が楽しい豊かな社会を目指します。 ◼︎事業内容 ・地方創生事業 各地方の有する課題を客観的な目線から抽出・分析し、最も適した解決施策を実施します。 持続可能な地方の創出を目指しています。 ・次世代人材育成事業 地域課題の解決までのプロセスを通して、次世代を担う若者世代(大学・高校)の人材育成にも力を入れています。若者世代の彼らが講義などで得た知見や理論を、実際の地方の現場にて実施する機会などを提供しています。 ◼︎実績 ・北海道沼田町 北海学園大学との連携による着地型観光の開発事業 特産品を用いたシティプロモーション事業 ・北海道大空町 網走刑務所用地を利活用した里山再生事業 ・茨城県行方市 産官学連携を用いた関係人口創出事業 ・大分県大分市 総合計画策定に向けた若者ワークショップ業務 ・佐賀県伊万里市 若者世代の関係人口創出事業 ・熊本県玉名市 若者世代の関係人口創出事業 etc…

なぜやるのか

GAROOのミッションとは「地方の可能性を最大化する」ことです。 日本各地の地方には様々な課題が複雑に絡まり合い、私たちの目の前に立ち塞がります。 多くの人はこの課題から目を逸らし、いつの間にかその現状に自分自身を納得させています。 裏を返せば、私たち自身の手で地方にある余白を彩り、新たな未来を創ることができるということです。 GAROOは取り組みを通して地方の可能性を実現へと導き、いまが楽しい豊かな社会の実現を目指します。

どうやっているのか

過去の学歴や職歴、持っている資格なんかどうでもいいです。 今の自分に何ができるかを必死に考える姿勢、前に踏み出す行動力があれば充分です。 地方創生に用意された正解はないです。 だからこそ、自分自身で創ったものを正解にする惜しみない努力が求められます。 ◼︎モットー ・常に未来を想像して挑む ・勝負は最高の準備から ・思考することを諦めない ・期待を越え続ける ・自分自身からだけは逃げない

こんなことやります

◼︎背景 「地方の可能性を最大化する」というGAROOの掲げるビジョンの実現のため、 現在、全国各地にて事業エリアを拡大しています。 内定者の方は地域のエリアマネージャーとしてプロジェクトの企画・運用を担当していただく予定です。 弊社のバックアップ体制のもと、業務にあたっていただきますので新卒の方や未経験の方でも問題ないです。 地方創生に懸ける熱い想いさえあれば充分です。 弊社の掲げるビジョンや事業に少しでも共感されたら、お気軽にご連絡ください。 ◼︎募集業務 【地域課題解決業務】 ・移住定住促進 移住定住促進に向けたコンテンツの企画立案や運営実施、移住後のサポートなどを行っていただきます。 適宜、SNSを通して地域情報や担当業務の様子の発信も予定しています。 ・DX推進 地域と繋がるハブ役となり、その目で地域課題を抽出・分析し、最適解を検討していただきます。 適宜、SNSを通して地域情報や担当業務の様子の発信も予定しています。 ・観光促進 地域外からの交流人口誘致のための企画立案や自治体との調整などを担っていただきます。 適宜、SNSを通して地域情報や担当業務の様子の発信も予定しています。 ◼︎勤務エリア ・北海道富良野市 ・熊本苓北町 勤務のポジションを募集しています。 ◼︎勤務開始日 2024年7月頃を予定 ※内定から勤務開始日までの期間は研修を実施予定です。 ◼︎求める人材 ・仕事に楽しさを見出す方 ・0→1の生み出しが好きな方 ・実直素直な方 ・働く仲間をリスペクトする方 ・地方創生に燃える情熱を持つ方 ・GAROOのビジョンや事業に共感する方 ◼︎採用フロー エントリーシート提出 ↓ 一次面談 ↓ 最終面談 ↓ 内定 ※内定まで最短2週間 ◼︎最新ニュース ・Media|大学連携による着地型観光の開発(北海道沼田町)  https://ga-roo.com/news/1060/ ・Release|第1回 大分市総合計画等策定若者ワークショップ開催(大分県大分市)  https://ga-roo.com/news/1046/ ・Media|若者世代の関係人口創出事業(佐賀県伊万里市)  https://ga-roo.com/news/1033/
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/01に設立

6人のメンバー

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F